企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

兼松、半自動ラベラー3機種の販売を開始

(2023/1/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:兼松

兼松、半自動ラベラー3機種の販売を開始

兼松株式会社(以下、兼松)は、国内向けに米国Primera社製半自動ラベラー「APシリーズ」3機種の販売を開始しました。


「APシリーズ」は、貼り付けたい容器をセットし、簡単な操作により、正確にムラなくラベルを貼ることができる半自動ラベラーです。商品の見栄えを良くするだけでなく、作業時間の短縮や、ラベルのロス削減を叶えることが可能です。

(左から)AP360、AP362、AP550
【各機種の特長】
AP360:筒型もしくは円錐型の容器向けです。
付属のフットペダルを踏むことで、1枚ずつラベルを貼り付け可能です。

AP362:筒型もしくは円錐型の容器向けです。
付属のフットペダルを踏むことで、2枚ずつ(容器の前後)ラベルを貼り付け可能です。ラベル発行枚数のカウント機能付きです。

AP550:角瓶や箱型の容器の平面向けです。袋にも対応可能です。
本体に付属しているバーを押すことで、1枚ずつラベルを貼付可能です。ラベル発行枚数のカウント機能付きです。




【仕様】
以下URLの表よりご参照ください。ご用意いただくラベルロールは、表に示されている仕様範囲内であれば、お客様にて自由にカスタマイズいただくことができます。
https://prtimes.jp/a/?f=d63790-20230120-5207aaa737e638c56c84a6f2866e7b8f.pdf


【価格】
オープン価格のため、御見積についてはお問い合わせください。

半自動ラベラー「APシリーズ」は、特に以下のようなお客様におすすめです。

・現状、ラベルを手作業で容器・袋に貼っているお客様
ラベルの手貼りは、1枚ごとに貼り付け位置の微調整をすることが難しく、またシワやムラ・気泡等が生じてしまわないように慎重さが求められ、非常に手間を要します。半自動ラベラーを導入いただくことで、この手間を大幅に省くことが可能です。

・容器の種類が多く、小ロット・多品種のラベルを扱っているお客様
いずれの機種も対応容器サイズ・対応ラベル仕様の範囲が広く、幅広い種類の容器へのラベル貼付が可能です。またAP362・AP550は、最大で10パターンまでラベルの貼付位置を記憶させることができるため、都度設定を変更する必要なく、該当の容器の貼付設定を呼び出すだけで直ちにラベル貼付を開始できます。


兼松は過去20年に亘り、日本のプリンター技術の海外への輸出ビジネスを手掛けてきました。これにより培ったノウハウとネットワークを活用し、同じく米Primera社製のカッター付きラベルプリンタ「LX610」を皮切りに、米国発のユニークなプリンター・周辺機器の輸入販売を日本市場向けに手掛けております。

「LX610」同様、国内にてコールセンターも設置、センドバックによる保守体制も整備して、国内のお客様にも安心してお使いいただける環境を整えています。

弊社WEBサイトおよびSNSでは、各機種の紹介やセットアップ動画・活用事例・キャンペーンなど、様々なお役立ち情報を配信しておりますので、ぜひご活用ください。

WEBサイト: https://www.primera-japan.com/
Youtube: https://www.youtube.com/@primeraJP/videos
Instagram:https://www.instagram.com/primera_japan_lx610/?hl=ja

<半自動ラベラー APシリーズに関するお問い合わせ>
兼松株式会社
電子機器部第一課 Primera Japan 販売チーム
電話:03-6625-5920

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン