企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

新しい「Galaxy S23シリーズ」で、あなたの情熱をさらなる高みへ現在から未来につながるプレミアムな体験を提供

(2023/2/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Galaxy

新しい「Galaxy S23シリーズ」で、あなたの情熱をさらなる高みへ現在から未来につながるプレミアムな体験を提供

最先端のカメラ、次世代レベルのゲームパフォーマンス、サステナブルなデザイン、全てを兼ね備えた「Galaxy S23 Ultra」登場

韓国ソウル-サムスン電子(以下サムスン)は、本日2023年2月2日(木)(日本時間)に開催したグローバル製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2023」にて、Galaxyの究極かつプレミアムなモバイル体験を提供するフラッグシップモデル「Galaxy S23」「Galaxy S23+」「Galaxy S23 Ultra」を発表いたしました。



    ※画像はGlobal版となります。
「Galaxy S23シリーズ」の特徴は以下の通りです。
1.ナイトグラフィー(カメラ機能)
Galaxyが誇る革新的なAIを搭載した最先端のカメラ機能は、まるで映画のようなクオリティで夜間撮影ができる「ナイトグラフィー機能」などを備え、ユーザーは創造性をより自由に発揮することができます。

2.ゲーム
「Snapdragon(R) 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」の搭載、革新的なAIと世界最速※1を誇るパワフルなグラフィックス性能とヴェイパーチャンバーを用いた強力な冷却設計により、最高のゲーム体験をユーザーに提供します。

3.サステナブルなデザイン
「Galaxy S23 Ultra」では、Galaxyユーザーに長年親しまれているSペン※2を搭載し、作業効率のアップやメモ取り、趣味での活用など、更なる可能性を提供します。「Galaxy S23シリーズ」の新たなイノベーションとして、他のGalaxyスマートフォンよりも多くのリサイクル素材を使用した部品を採用することで、サムスンの持続可能な取り組みを表す印象的なデザインに仕上げました。※3

サムスン社長兼モバイルエクスペリエンス事業部の責任者であるDr. TM Rohは、『影響力のあるテクノロジーの価値は、「現代の人々に何を提供するか」だけでなく、「より良い未来に対してどのように貢献するか」で評価されます。「Galaxy S23シリーズ」の全てのモデルは、信頼できるプレミアムなスマートフォン体験の新しい先駆者となるでしょう。パワーと持続的なイノベーション、そしてサスティナビリティを掛け合わせることで、最高のパフォーマンスを再定義する努力をしています。』と述べています。

■更なるピクセル数と広範囲なクリエイティブ仕様で昼夜を問わないカメラ体験を
「Galaxy S23 Ultra」を使えば、誰でも簡単に驚くような撮影が可能です。あらゆる照明条件に対応したカラートーン調整機能と、驚異的なディテール描画力を備え、Galaxyの中で最もハイスペックなカメラ機能を搭載しています。また、進化したナイトグラフィー機能には、Galaxy Sシリーズがあらゆる撮影環境に合わせて、写真や動画を自動最適化させる新機能が追加されました。ユーザーはこの機能によって、コンサート中の撮影や、水族館でのセルフィー撮影、友達とのディナーでの集合写真など、様々なシーンで鮮明な写真や動画※4の撮影が可能です。さらに、オブジェクトのディテール描画力とカラートーン調整機能を備えた新たなAIを搭載した画像信号処理(ISP)アルゴリズムによって、暗い場所での撮影も、画像のノイズが自動で軽減されます。

また、「Galaxy S23 Ultra」は、Galaxyスマートフォンでは初となる新しい200MP(約2億画素)のアダプティブピクセルセンサーを搭載しており、壮大な瞬間を驚異的な精度で捉えることができます。ピクセルビニング※5により、高解像撮影から高感度撮影まで最適な撮影オプションを提供します。またフロントカメラは、「Galaxy S23シリーズ」の全モデルにおいて、高速オートフォーカス機能に加え、Galaxy史上初となるSuper HDRが導入されました。30 fpsから60 fpsへの高速化を実現し、より高解像度な写真と動画撮影ができるようになりました。

さらに、究極のクリエイティブ仕様とカスタマイズ性を求めるユーザーのために、「Galaxy S23シリーズ」では他のどのような撮影体験とも異なる、カメラ機能を提供します。
例えば、Galaxy専用のExpert RAWアプリ※6を使うと、デジタル一眼レフと同様の撮影ができるだけでなく、RAWやJPEGデータでの編集が可能です。かさばるカメラ機材はもう必要ありません。「Galaxy S23」にExpert RAW機能をダウンロードしておくことで、サムスンのカメラアプリから直接、多重露出(多重露光)設定を使ったフォトアートや、天体撮影設定で天の川を鮮明に撮影することもできます。さらに、スマートウォッチ「Galaxy Watch5シリーズ」とペアリングし、「Camera Controller」アプリ※7の新しいズーム機能を使えば、ベゼルを回すだけでフレーミング調節が可能となり、さらに簡単に完璧な撮影ができます。

その他のカメラ機能の進化点は以下のとおりです。
・「Galaxy S23 Ultra」では、低照度や通常はぼやけてしまうような状況でも、従来のモデルより2倍改善した光学式手ぶれ補正(OIS)により、全方向の角度で安定した動画撮影が可能です。
・広角で毎秒30フレームの強化された8Kビデオ※8よって、映画のようなクオリティの動画を撮影することができます。
・セルフィ―撮影の時は、AIが人物や背景の各ディテールを分析し、髪の毛や目といった顔の細部の特徴に至るまで、人物の特徴を細やかに映し出します。
・より強化されたビデオ体験にあわせて、「Galaxy Buds2 Pro」の新しい360オーディオ録音機能※9が多次元サウンドを作り出します。

また、「Galaxy S23+」と「Galaxy S23」では、アウトカメラの外観もアップグレードされます。アウトカメラの縁取りを無くし、ミニマルなデザインを実現したことで、Galaxyシリーズの新時代を築くデザインとなっています。

■プレミアムパフォーマンスがモバイルゲームの未来に道を拓く
パフォーマンスの限界を追求したいというクリエーターとゲームユーザー両者の希望に応えるには、テクノロジーが不可欠です。今回、サムスンとQualcommが協力し、今までのGalaxyスマートフォンの中で最も強力で効率的な最速※10「Snapdragon(R) 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」を搭載したことにより、最適化したGalaxy体験の提供が可能となりました。

また、「Galaxy S23 Ultra」の5,000Ahバッテリー※11は、端末サイズを大幅に変更することなく、「Galaxy S22 Ultra」よりも高解像度なカメラを搭載しました。

さらに、新しいCPU マイクロアーキテクチャにより、「Galaxy S23シリーズ」の処理能力は「Galaxy S22シリーズ」より、約30%向上しました。※12低照度な状況下で鮮明な写真を撮影するには、1秒間に数兆回の処理が必要になります。今回、GalaxyのNPUアーキテクチャは約49%最適化され、パフォーマンスと電池もちのバランスを保ちながら、AIアルゴリズムを使用した壮大な写真・動画撮影を実現しました。※12また、GPUも大幅に改善され、最適化されました。「Galaxy S22シリーズ」と比較して、約41%高速化されたことにより、パワーユーザー向けの設計となっています。※12

さらに、究極のデジタルリアリズムの未来を見越した「Galaxy S23 Ultra」は、モバイルゲームの主流になりつつある光や影を現実世界と同様に表現する最新ゲーム機能「リアルタイム・レイトレーシング」技術にも対応しています。光線の伝わり方を専用のハードウェアでシミュレーションすることにより、光の反射や影の表現がよりリアルな描写が可能となり、各シーンで臨場感溢れる体験を提供いたします。また、大型化※13されたGalaxyの「ヴェイパーチャンバー冷却システム」がGalaxy S23シリーズの全モデルに搭載されており、長時間ゲームをプレイしても、端末が過熱しすぎたりすることを防ぎます。

様々なイノベーションの結集により、「Galaxy S23 Ultra」ではより大きく、より平らな※14特大の6.8インチ※15エッジディスプレイを湾曲率の軽減によって実現し、Galaxyのスマートフォン史上、最高の視覚体験を提供することに成功しました。また、Galaxy独自に強化された「目の保護モード」では、色調とコントラストレベルを調整し、夜間の画面使用による目の疲れを軽減する機能が新しく搭載されました。さらに、日中の明るさとまぶしさを自動軽減する「ビジョンブースター」は、ON/OFFだけではなく、3段階の照明レベルで調整できるようになりました。

■地球環境を意識したデザイン
「Galaxy S23シリーズ」は、人々の生活を豊かにし、より健全な地球環境への貢献ができるよう、プレミアムテクノロジーの設計基準を引き上げています。Galaxyは「Galaxy S22シリーズ」以降、リサイクル素材の使用を増やしています。「Galaxy S22 Ultra」では6個の内部部品に使用していましたが、「Galaxy S23 Ultra」では12個の内部および外部部品に使用しています。また、リサイクル素材には、プレコンシューマリサイクルのアルミニウムとリサイクルガラス、廃棄された漁網、水樽、ポリエチレンテレフタレート(PET)ボトルから回収したポストコンシューマのリサイクルプラスチックが含まれており、他のGalaxyスマートフォンよりも多様なリサイクル素材を使用しています。

また、「Galaxy S23シリーズ」はCorning(R) Gorilla(R) Glass Victus(R) 2を搭載※16した初めての製品で、長期使用に向けて耐久性を提供し、平均22%のプレコンシューマリサイクルコンテンツで構成されています。さらに、再設計された100%再生紙使用の梱包箱となります。

Galaxyは、「Galaxy S23シリーズ」において、品質と美観を損なうことなく環境への影響を最小限に抑えるための多くの施策を取り入れており、環境影響の低減基準を満していることを示すUL ECOLOGO(R)の認定※17を取得しています。

さらに、デバイスの長寿命化を望むユーザーのために、4世代のOSアップグレードと5年間のセキュリティアップデート※18により、「Galaxy S23シリーズ」のプレミアムな体験を長期間にわたって維持することが可能です。また、思いがけない破損や修理などのサポートサービスである「Samsung Care+」※19などのさまざまなプログラムも利用できます。

■ユーザーフレンドリーなセキュリティとプライバシーにより、妥協がなく透明性が高い体験を実現
セキュリティの高さとプライバシー保護への配慮は、「Galaxy S23シリーズ」の重要な要素の一つです。すべてのスマートフォンには、サムスン独自のセキュリティプラットフォーム「Samsung Knox」が付帯しており、市場で販売されている他社モバイル端末、プラットフォーム、またはソリューションと比べてもより多くの政府および業界から認定を受けています。

Galaxyのこのセキュリティプラットフォームとプライバシーダッシュボードにより、ユーザーは自分のデータに誰がアクセスし、どのように使用されているかを完全に把握することができます。さらに、個人データが危険にさらされているかどうかをひと目で簡単に確認でき、より高度なセキュリティに設定を変更するための簡単な通知が表示されます。ユーザーは、自分のデータにアクセスできるアプリケーションとプログラム、およびその使用方法を厳密に設定することもできます。

さらに強固なセキュリティのために、「Galaxy S21シリーズ」で初めて追加された「Knox Vault」は、OSを実行するプロセッサーから独立することで、「Galaxy S23シリーズ」でも重要な情報を保護し、脆弱性に対するセキュリティを強化します。

■コネクテッドライフスタイルを支える自由度と柔軟性の向上
Galaxy Sシリーズのプレミアムな体験の核となるのは、Galaxy Ultraの妥協のないイノベーションです。Galaxy Ultraのパワーとクリエイティブな機能は、スマートフォンだけにとどまりません。今回新たに発売する「Galaxy Book3 Ultra」と「Galaxy Tab S8 Ultra」により、ユーザーは最先端のGalaxyエコシステムをお楽しみいただけます。

また、Galaxy Sシリーズのすべてのモデルで、エコシステム体験に追加のメリットがあります。Galaxy PCとタブレットの間でマウスとキーボードの機能を接続するSamsung Multi Control※20が、「Galaxy S23シリーズ」の全モデルに拡張され、デバイス間の究極の柔軟性を実現しています。また、テキストの利便性の向上により、URLなどのテキストをデバイス間で簡単にコピー&ペーストして、その他のデバイスでそのまま使用することができます。

さらに、「Galaxy S23 Ultra」と、Google Meet、Samsung Notes、本体付属のSペンを組み合わせて使用すれば、ビデオ通話の際も簡単に連動させて使用することが可能です。またGoogle MeetのLive Shareでは、共有画面※21を表示するのではなく、参加者が各Androidデバイスでドキュメントを同時に共有して編集※22できます。

■デザインと購入方法について※23
「Galaxy S23シリーズ」では、自然にインスパイアされたマットな色合いの、ファントムブラック、クリーム、グリーン、ラベンダーの全4色を用意しています。これらは、2023年2月17日以降に、通信事業者、オンライン小売店、Samsung.comからご購入いただけます。

■サムスン電子について
サムスンは革新的なアイデアと技術で世界に刺激を与え、未来を形作っています。サムスンは、テレビ、スマートフォン、ウェアラブルデバイス、タブレット、デジタル家電、ネットワークシステム、メモリ、システムLSI、ファウンドリ、LEDソリューションの世界を再定義しています。最新ニュースについては、news.samsung.comのサムスン ニュースルームをご確認ください。



<「Galaxy S23シリーズ」の主な仕様>






■製品詳細について
「GalaxyS23」シリーズの詳細について
https://www.galaxymobile.jp/?type=event (※日本サイト)
https://news.samsung.com/global/take-your-passions-further-with-the-new-samsung-galaxy-s23-series-designed-for-a-premium-experience-today-and-beyond (※Globalサイト)
http://www.samsungmobilepress.com (※Globalサイト)
※各ページは日本時間2023年2月2日(木)AM3時以降に更新・公開予定です。

■画像素材について
本リリース内の画像は、以下のサイトよりダウンロードが可能です。
http://galaxy.gigapod.jp/f917a10f3aa30a234a3ce0bf5979277d37c20f024
その他製品画像は、以下のサイトよりダウンロードが可能です。
https://www.samsungmobilepress.com/
※日本時間2023年2月2日(木)AM3時以降に更新予定です。

●「Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です
●その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン