企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

工場向け電動工具 新シリーズ「Azeloss(アゼロス)」発売

(2023/3/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

工場向け電動工具 新シリーズ「Azeloss(アゼロス)」発売


Azeloss(アゼロス)
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、工場の組立作業を支援するAC100Vの電動工具の新シリーズ“Azeloss(アゼロス)”を2023年7月(※1)より発売します。“Azeloss(アゼロス)”とは“組立(Assembly)のロスをゼロにする”という思いが込められてます。

近年、製造業は、「人材不足」「カーボンニュートラル」「エネルギーや部素材の不足」といった事業環境の変化への対応を求められています。具体的には、「人材の育成と確保」「省エネ・生産性向上」などが挙げられます。
「人材の育成と確保」においては、人手不足・高齢化が進み、就業者が多様化しています。ベテランが減り、経験の浅い就業者が増え、技術承継や育成コストが課題となっており、スキルによらず、誰でも一定品質の作業を実現できるIoTを活用した設備や工具のニーズが拡大しています。また、就業者の身体的負担の配慮も重視されています。
「省エネ・生産性向上」においては、DX化・IoT活用により、各製造工程を細かく分析し、無駄を排除し効率化を目指す動きが活発化しています。特に高い製品品質が要求される製造現場では、工程を数値化・見える化することで製造ロスを削減・生産性を向上、高品質性の訴求への活用も増加しています。万一の品質不良の際には、原因の特定・工程改善にも役立ちます。

これらのニーズに対し、スキルによらず誰でも一定の品質を担保し、軽くて握りやすい作業性、そして工場のDX化へ対応できる、工程の数値化データの提供などの特長を備えた電動工具“Azeloss(アゼロス)”を発売します。お客様の現場に合わせて、無線でデータ送信できるハイエンドのType A及びType B(Type Aはトルク換算値も計測可能)、本数管理可能なType C、締付サポートのみスタンダードのType D、さらにそれぞれのTypeに低トルク/低トルク・高速回転/高トルクのラインアップを用意します。

これからもパナソニックは、自身のものづくりの当事者である知見を活かしながら、長年充電工具で培ってきた技術をベースに、新たにAC100Vの電動工具の分野においても、高度化が進む工場・ものづくりを支援する提案を続けていきます。

<特長>
1. [生産性向上]工程分析・品質の見える化へ、トルク換算値(※2)などの締付作業データを無線で送信可能
2. [品質の担保]締め忘れ防止・締付手順の遵守へ、カウント機能・順番制御機能(※3)で工具が作業をアシスト
3. [作業負担の軽減]“軽さ・握りやすさ”、“選べるスタート方式”、“見やすい判定ランプ”搭載

※1:電子部品の供給等の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、当社ホームページに掲載いたします。
※2:作業データの無線送信はType A/Bのみ。トルクの換算値データはType Aのみ
※3:Type Dには非搭載

【お問い合わせ先】
電設資材商品ご相談窓口 電話:0120-878-082(受付 月~土 9:00~18:00)
ホームページURL:https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/powertool/factory/

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] 工場向け電動工具 新シリーズ「Azeloss(アゼロス)」発売(2023年3月28日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230328-2

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン