企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「EVトータルマネジメント」の実現に向けて、パイオニア、イチネン、パナソニックが3社共同で実証実験を開始

(2023/3/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パイオニア株式会社

「EVトータルマネジメント」の実現に向けて、パイオニア、イチネン、パナソニックが3社共同で実証実験を開始

~フリートマネジメントや電力マネジメントを含めたソリューションを開発し、EV普及を推進~


パイオニア株式会社
2023年3月29日
報 道 資 料

パイオニア株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役 兼 社長執行役員:矢原史朗、以下「パイオニア」)、株式会社イチネン(本社:大阪市淀川区 代表取締役:黒田勝彦、以下「イチネン」)、パナソニック株式会社エレクトリックワークス社(所在地:東京都港区 社長:大瀧清、以下「パナソニック」)は、EVトータルマネジメントの実現に向けた実証実験を開始しました。

今回の実証実験は、 EV導入時のサポートから導入後の安定した電力供給・運用まで、EV利用時の不安を解消するEVトータルマネジメントソリューションの開発・提供により、企業や自治体などのEV導入を支援し、EVの普及を推進することを目的としています。
具体的には、イチネンテレマティクス※や本実証実験用のスマホアプリから取得する車両・走行データを、パイオニアのルート最適化技術とエネルギー効率推定技術(燃費/電力消費率)を活用したクラウドプラットフォーム「Piomatix for Green」と組み合わせ、EVの最適導入台数の算出やエネルギーコストの比較、CO2排出量の見える化などのフリートマネジメントを行うEV導入シミュレーションサービスを構築します。
さらに、EV充電における電力量やタイミングの最適化を行うパナソニックのEV充電インフラソリューション「Charge-ment(チャージメント)」を活用し、電力設備コストや電気料金の抑制、EVの充電切れリスクの回避など、EV導入後の運用までサポートするEVトータルマネジメントソリューションとして、EVの導入を検討している企業や自治体を対象に提供する予定です。

本実証実験は、2022年11月より、自動車リース・メンテナンスを提供するイチネンの営業車両を使用して開始しました。今後イチネンの法人顧客に対しても本実証への参画を呼び掛け、追加機能の拡充も視野に入れながらサービスの早期実用化を目指します。

カーボンニュートラルの実現に向けて脱炭素化への取り組みが推進される中、本実証実験を通じて、EVトータルマネジメントソリューションを構築、提供することで、EVの普及促進を支援していきます。
【EV トータルマネジメント イメージ図】
※ ドライブレコーダーなどの車載機器に通信システムを搭載することで、リアルタイムに車両の走行状況などのデータを確認・管理できるシステム。車両管理などの業務効率化に加え、運転状況から安全運転指導にも活用可能。

【各社の役割】
パイオニア
収集した車両・プローブデータと独自のプラットフォーム「Piomatix for Green」を活用し、EVの最適導入台数の算出やエネルギーコスト比較、CO2排出量の見える化などが行えるEV導入シミュレーションサービスを構築します。
<「Piomatix for Green」とは>
パイオニアのモビリティAIプラットフォーム「Piomatix(パイオマティクス)」と燃費・電力消費率推定技術、ルート探索技術を組み合わせ、環境課題解決に繋がるソリューションを提供するクラウドプラットフォーム。お客様のニーズや用途に合わせたCO2排出削減サービスの提案が可能です。

パイオニアのGX活動について : https://jpn.pioneer/ja/pioneergreenmobilityprogram/?ad=pr

イチネン
自動車リース・メンテナンスを提供する車両管理会社として蓄積してきたノウハウや車両の分析データをEVトータルマネジメントソリューションの開発に活用するとともに、お客様のEV化ニーズにワンストップでサポートする体制を構築します。
イチネングループの自動車リース会社である株式会社イチネンTDリース、野村オートリース株式会社の法人顧客に対しても、本実証実験への参画を積極推進します。

パナソニック
複数台のEV導入を検討されている企業や自治体などに対してEV充電器の導入・運用をサポートするサービスであるEV充電インフラソリューション「チャージメント」を、本実証向けに提供します。
<「チャージメント」の特長>
・EV充電設備の導入相談から、設備設置、導入後の運用管理までワンストップでサポート
・お客様のEV充電の利用状況に合わせた充電コントロールで、電力コストを最小化
・充電の状態・実績やCO2削減量の見える化により、管理業務の負担を軽減

「チャージメント」について: https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/charge-ment/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン