企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」新製品UN-15LD12H/UN-15L12Hを発売

(2023/4/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」新製品UN-15LD12H/UN-15L12Hを発売


ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」UN-15LD12H/UN-15L12H
パナソニック株式会社(以下、パナソニック)はポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の新製品UN-15LD12H、UN-15L12Hを5月19日より発売(*)します。


昨今、自宅で過ごす時間の増加に伴いテレビの視聴時間が増え、どこにでも持ち運べるポータブルテレビに注目が集まっています。「プライベート・ビエラ」は、バッテリー内蔵のモニター部とチューナー部がセットになった商品で、チューナー部にアンテナ線をつなげば、モニター部に映像をワイヤレスで転送するので、アンテナ線がない部屋やアンテナ線が届かずテレビを設置できなかった場所でもコンテンツを視聴できます(※1)。モニター部は防水機能(※2)を搭載しているので、お風呂やキッチンで楽しめるだけでなく、薄めた食器用の中性洗剤でまるごと洗えます(※3)。テレビ放送の視聴だけでなく、録画番組(※4)やブルーレイ/DVD(UN-15LD12Hのみ)(※5)、インターネット動画配信サービス(※6)も楽しむことができます。
さらに今回、モニター部にHDMI入力端子を装備したことで、Fire TV シリーズやChromecast with Google TVなどのストリーミングデバイスとの接続も可能となり(※7)、より多くのコンテンツが楽しめます。
加えて、Bluetooth(R)にも対応し、対応イヤホンなどとも接続できます(※8)。また、充電のたびにACアダプターを接続する手間がないクレードル式充電台を付属しているので、セットしておくだけで、手軽に充電ができます。


パナソニックは本シリーズをテレビや録画番組の視聴だけではない、ポータブルエンターテインメントデバイスとして提案します。

<特長>
1. お風呂など家じゅうどこでも(※1)テレビ番組などのコンテンツが楽しめる防水テレビ(※2)
2. 動画配信サービス(※6)も録画番組(※4)もブルーレイ/DVD(UN-15LD12Hのみ)(※5)も楽しめる
・スマホアプリ「どこでもディーガ」(無料)(※9)対応。外出先でも録画予約や番組視聴ができる(※10)。
3. HDMI入力端子装備。ストリーミングデバイスやゲーム機などにも接続できる(※7)


●UN-15LD12H、UN-15L12Hの詳細・仕様については、WEBサイトをご覧ください。
https://panasonic.jp/privateviera/products/15ld12h_15l12h.html


【品名】ポータブルテレビ(愛称:プライベート・ビエラ)
【品番】UN-15LD12H
【モニター部(画面サイズ)】15V型
【モニター部(防水)】〇
【モニター部(タッチパネル)】〇
【録画機能】内蔵ハードディスク 500 GB(2チューナー)
【BD/DVD再生(※5)】〇
【インターネット動画配信サービス(※6)】〇
(HDMI入力端子装備でストリーミングデバイスとの接続も可能)
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【発売日】2023年5月19日(*)
【月産台数】1,500台


【品名】ポータブルテレビ(愛称:プライベート・ビエラ)
【品番】UN-15L12H
【モニター部(画面サイズ)】15V型
【モニター部(防水)】〇
【モニター部(タッチパネル)】〇
【録画機能】別売USBハードディスク対応(1チューナー)(※4)
【BD/DVD再生(※5)】-
【インターネット動画配信サービス(※6)】〇
(HDMI入力端子装備でストリーミングデバイスとの接続も可能)
【メーカー希望小売価格】オープン価格
【発売日】2023年5月19日(*)
【月産台数】1,000台


*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックホームページに掲載いたします。


※1:【視聴について】金属製のドアや、アルミ箔入りの断熱材が入った壁、コンクリートやトタン製の壁、複層ガラスの窓、壁を何枚もへだてたところ、別の階で使うときなど、建物の構造や周囲環境によっては、電波が届かない場合があります。モニター部を使いたい場所の近くにチューナー部を設置する、または無線LAN中継機をお使いいただくことで受信しやすくなります。インターネット動画の再生状況については、お客様のネット環境によります。
データ放送はモニター部で視聴できません。
※2:JIS保護等級IPX6/IPX7相当。
防水性能は、ヘッドホン出力端子・HDMI入力端子のふたが正しく閉まった状態です。
※3:手洗い、もしくは柔らかい布のようなものをお使いください。洗剤は市販の中性食器用洗剤を薄めたものをお使いください。
※4:UN-15L12Hの番組の録画には、別売のUSBハードディスクが必要です。パナソニックにて動作確認をしているUSBハードディスクをお使いください。すべての製品の動作を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。動作確認機器について詳しくは、(https://panasonic.jp/privateviera/support.html)をご確認ください。
※5:UN-15LD12Hのみ。市販のBDやDVDソフト、テレビ放送やAVCHDが録画されたBDやDVDのみ対応(3DのBD、3D/ProgressiveのAVCHDは非対応、CD、写真、DVD-RAM、BD-XLは再生不可)。ディスク再生はモニターとテレビ(HDMI接続)では同時には視聴できません。
※6:ネット動画アプリのご利用には別途契約が必要な場合があります。アプリ提供事業者の都合により、予告なく変更・停止・終了する場合があります。アプリの変更や終了にかかわるいかなる損害、損失に対してもパナソニックは責任を負いません。また、記載内容は発表時点の対応予定であり、一部アプリをご利用の際には後日に本体のバージョンアップが必要な場合がございます。
対応インターネット動画配信サービスについて、詳しくは「スマートTVアプリ」サイトをご覧ください。(https://panasonic.jp/viera/apps.html
※7:Fire TVシリーズ/Chromecast 等は防水非対応です。これら外部機器の接続時は浴室及び、直接水や蒸気がかかる場所や、非常に湿度の高い環境下でのご使用はできません。外部機器との接続中には端子ふたを閉じることはできません。HDMI端子部は防水非対応です。Fire TVシリーズ/Chromecast 等のストリーミングデバイスのリモコンで音量/電源の操作をする場合、モニターのリモコンモードを【モード1】へ変更して下さい。
※8:A2DPプロファイル対応機器と接続できます。無線の特性上、映像と音声で遅延が発生します。すべてのBluetooth(R)機能対応機器とBluetooth(R)無線通信を保証するものではありません。
※9:スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」(無料)のダウンロードが必要です。iOS:14.7以降、Android:7.0以降に対応。
サービスのご利用には、CLUB Panasonicへの会員登録(無料)と、インターネットサービス「ディモーラ」への機器登録(無料)が必要です。一部サービスの利用には、「ディモーラ」のプレミアム会員登録(有料)が必要です。
※10:モニター部の使用中は、スマホでリモート視聴はできません。またリモート視聴中は、本シリーズのモニター部は使用できません。2番組同時録画中はモニター部を使用していなくても、放送中の番組転送はできません。


【お問い合わせ先】
ビエラご相談窓口 フリーダイヤル0120-878-981
受付9時から18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)
ホームページURL:https://panasonic.jp/privateviera/


全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」新製品
UN-15LD12H/UN-15L12Hを発売(2023年4月24日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230424-2


<関連情報>
・プライベート・ビエラ ホームページ
https://panasonic.jp/privateviera/
・プライベート・ビエラ サポートページ
https://panasonic.jp/privateviera/support.html
・UN-15LD12H、UN-15L12Hの詳細・仕様
https://panasonic.jp/privateviera/products/15ld12h_15l12h.html
・くらしスタイルシリーズ ポータブルテレビ篇 30秒【パナソニック公式】
https://youtu.be/Gvt6S-dkAPA

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン