企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

世界初 、接着機能を持つ「圧着トナー」新発売

(2023/4/25)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

世界初 、接着機能を持つ「圧着トナー」新発売

プロダクションカラープリンター「Revoria Press PC1120」に特殊トナーとして搭載し、用紙への印字と糊付けをワンパスで完結

当社は、世界初の接着機能を持つ「圧着トナー」を国内で5月16日から発売します。「圧着トナー」は、トナー内部に自社開発の圧力応答性樹脂を微細に分散させた無色透明のトナーです。高い圧力を加えたときにのみ樹脂が軟化し、用紙と用紙を接着する機能を発揮します。「圧着トナー」を使えば、販促目的で使用される圧着はがきの制作工程を効率化することができます。


富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長・CEO: 浜 直樹)は、ハイエンドプロ市場向けプロダクションカラープリンター「Revoria Press PC1120」用の特殊トナーとして、世界初※1の接着機能を持つ「圧着トナー」を、国内で5月16日から発売します。デジタル印刷の小ロット生産や可変(バリアブル)印刷といった特性を生かしながら、販促目的で使用される圧着はがきなどの制作工程を効率化することができます。

「圧着トナー」は、当社独自のトナー製法技術であるEA製法※2により、内部に自社開発の圧力応答性樹脂を微細に分散させた無色透明のトナーです。高い圧力を加えたときにのみ樹脂が軟化し、用紙と用紙を接着する機能を発揮します。

「Revoria Press PC1120」はシアン・マゼンダ・イエロー・ブラック(CMYK)トナーに加えて最大2種類の特殊トナーを搭載できるプロダクションプリンターです。「圧着トナー」を搭載した「Revoria Press PC1120」でプリントした用紙の印字面同士を重ねて、圧着機※3で高い圧力と熱を加えることで、圧力応答性樹脂が反応してトナーが糊のような機能を発揮し、用紙同士を接着することができます。CMYKトナーによる画像や文字の印刷と、「圧着トナー」による接着材塗布がワンパスで完結し、従来は印刷後に別工程で行っていた糊付け工程の削減が可能です。印刷データ上で接着箇所を自在に指定できるほか、用紙同士の接着力の強弱をトナーの量や圧力の強さにより調整することもできます。
DMとして活用される圧着はがきのイメージ(V折り)



DMとして活用される圧着はがきのイメージ(Z折り)



「圧着トナー」は圧着はがきのような用紙同士を接着する印刷物を小ロット生産・可変印刷する用途に適しています。通常のはがきと同じ郵送料で2倍以上の情報を掲載できる圧着はがきは、企業が販促のために顧客へ送付するダイレクトメール(DM)として広く活用されています。デジタル印刷の特性と「圧着トナー」の機能を組み合わせて用いることで、受け取る人の嗜好や興味に合わせた内容の圧着はがきやA4サイズの圧着DMなどを、短納期で必要な分だけ効率的に制作できるようになります。これにより、DMの活用機会を広げ、企業と顧客の効果的なコミュニケーションを実現します。

また当社は、後加工機メーカーと協業し、印刷から圧着までに必要な後加工の機器をインラインで接続する自動化ラインのシステム開発をお客様とともに進めていきます。印刷後の断裁や折り、圧着にいたるまでの多岐に渡る工程を人手を介さず自動化することで、印刷生産プロセス全体の効率化を目指します。

富士フイルムビジネスイノベーションは、印刷業務の効率化と印刷会社のお客様への提供価値拡大を実現する商品の提供を通じて、印刷ビジネスの拡大に貢献します。

※1:当社調べ。接着機能を持つ実用化されたトナーおよびその技術は世界初。(2023年4月25日時点)
※2:Emulsion Aggregation(乳化凝集)製法。
※3:後加工機メーカーが提供する汎用の圧着機。ご利用にあたっては事前の検証が必要です。

【標準価格】


※4: Revoria Press PC1120で圧着トナーを使用開始する際に必要となる消耗品など。初回用のトナーカートリッジ(圧着)を含む。

富士フイルムビジネスイノベーションについて
働く人々がより創造力を発揮し組織の力を最大化するために、DXを通じた知識と情報の効果的な利活用を支援します。1962年の創業以来培った技術や知見をもとに、ワークフローソリューション、ITサービス、デジタル複合機などの印刷機器に関する研究・開発・生産・販売を行っています。基幹システムの販売や導入支援、業務プロセスのアウトソーシングサービスも提供し、世界中のお客様のビジネスを革新するグローバルリーダーであり続けます。https://fujifilm.com/fb

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン