企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最高峰のロボット掃除機を展開する エコバックスジャパンアンバサダーに女優 内田有紀さんが就任

(2023/5/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エコバックスジャパン株式会社

最高峰のロボット掃除機を展開する エコバックスジャパンアンバサダーに女優 内田有紀さんが就任

2023年6月16日(金)販売開始の内田有紀さん出演「DEEBOT T20 OMNI」製品紹介ムービー&メイキングムービーを公開

研究開発から製造、販売まで一体化したサービスロボットの総合メーカー・エコバックスジャパン株式会社(東京都品川区/代表取締役社長 坂梨文康)は、これまで、日本の皆様の掃除に関わる課題の解決、及び解放、お客様に快適で清潔な暮らしの提供を目指し、人に焦点を当てたエコバックスでしか作れない製品を提供し続けることで成長してまいりました。   今後も、これまで培ったゆるぎない信頼と実績を基に、エコバックスブランドが掲げるモノづくりへの信念や精神をお伝えしていきたいと考えております。




 そこで、これからも、より多くの方々に、技術力から生まれる高品質な製品、そして“本物は、実力で証明する”というブランドとしての“想い”をお伝えしていくために、常に自分と向き合い、準備と努力を怠らず、女優として素晴らしい実績を重ね、さらに、美しく清楚な佇まいから多くの方々に支持され続けている「内田有紀さん」にアンバサーとして就任いただきました。
 エコバックスが自信を持って提供し続ける“本物は、実力で証明する”という信念は、内田有紀さんのこれまでの活動を支えてきた信念と、非常に親和性を感じております。日頃からエコバックス製品を愛用いただいている、彼女だからこそ、製品の魅力を上品かつ自然な姿でお届けいただけると確信しております。

 2023年5月10日(水)より、内田有紀さんを起用した新製品「DEEBOT T20 OMNI(ディーボット・ティトゥエンティ・オムニ)」の製品紹介ムービー、さらに、メイキング&インタビュームービーも公開いたします。
(※新製品「DEEBOT T20 OMNI」は2023年6月16日(金)より販売開始いたします。)
 エコバックスのある生活をリアルに感じていただける内容となっており、内田有紀さんが猫と一緒に、「DEEBOT T20 OMNI」によって清潔になった部屋でくつろぐ姿を是非ご覧ください。

 エコバックスは、内田有紀さんをアンバサダーに迎え、探求を続けるエコバックスのスピリット“本物は、実力で証明する”を体現した商品の魅力をお届けしてまいります。当社の未来にご期待ください。


【「DEEBOT T20 OMNI」紹介ムービー 概要】
■タイトル:「DEEBOT T20 OMNI」紹介ムービー
■出演者: 内田有紀さん
■公開日:2023年5月10日(水)
■動画URL:https://ecovacs.info/r230510-2_mv60s
■メイキング&インタビュー動画URL:https://ecovacs.info/r230510-2_bts


【ムービーストーリー】
 サンドベージュを基調としたモダンな部屋に、爽やかな白のブラウスを身に纏った内田有紀さんが登場するシーンから始まります。内田さんのナレーションのもと、新製品「DEEBOT T20 OMNI」の特徴を、掃除開始から終了までの流れを解説。水拭きした後の綺麗なフローリングの上を内田さんは素足で軽やかに歩き、「ほら綺麗」と満足げな様子です。新搭載の「モップ自動リフトアップ」機能によりカーペットを敷いていてもモップで濡らさずに水拭き掃除できる様子を内田さんが微笑みながら見守ります。
 掃除が終わった後の本体のお手入れも必要なく、猫と一緒にくつろいでいる内田さん。その穏やかな表情にも注目です。最後には、「DEEBOT T20 OMNI」の全自動による掃除を終えた綺麗な空間で、両手を頭の上に上げリラックス。澄み切った表情で「もうなにもしなくていい」とつぶやき、動画を締めくくります。


【内田有紀 プロフィール】
■生年月日:1975年11月16日生
■年齢:47歳
■出身:東京都
1992年、TVドラマ「その時、ハートは盗まれた」で俳優デビュー。シングル「TENCAを取ろう!~内田の野望~」で歌手デビューを果たし、オリコン史上初の女性ソロ歌手デビュー曲初登場1位を記録。以降、フジテレビ系ドラマ『踊る大捜査線』シリーズ、テレビ朝日系ドラマ『ドクターX ~外科医・大門未知子~』シリーズ、NHK連続テレビ小説「まんぷく」などに出演。現在WOWOWにて放送中の「連続ドラマW フィクサー」で報道番組の人気キャスター役として出演中。


【新商品「DEEBOT T20 OMNI」について】
 「DEEBOT T20 OMNI(ディーボット・ティトゥエンティ・オムニ)」は、「もう、何もしなくていい。」のコンセプトのもと、ゆとりある毎日を過ごしていただきたいという想いで誕生したTシリーズの最新モデルです。
床掃除からモップがけ、本体のお手入れまで、すべてを任せられる「家事から“掃除が無くなる”生活」を実現します。

■先行予約開始日:2023年6月1日(木)
■販売開始日:2023年6月16日(金)
■「DEEBOT T20 OMNI」特設サイト https://ecovacs.info/r230510_t20

■製品の主な特徴
・2in1 強力な吸引と水拭きが可能
 6,000Paの吸引力と加圧回転式デュアルモップ搭載
・エコバックス初「モップ自動リフトアップ」機能搭載
 モップを外すことなくカーペットの上も1回で清掃可能
・マッピング機能TrueMapping2.0と
 3D物体回避(TrueDetect)3.0で賢く隅々まで清掃
・清掃後のお手入れ不要!
 全自動クリーニングステーション搭載
 ゴミの収集、モップへの給水、モップの温水洗浄、熱風乾燥まで全て自動
・4つの清掃モード
 お部屋やエリアごとに、4つの清掃をカスタムでモード設定することが可能


■エコバックスについて
 エコバックスは、家庭用ロボット掃除機をはじめ、業務用ロボットに至るまで、それらの研究開発、生産、販売を一体化し、これまで世界2,500万人以上の愛用者がいるサービスロボットの総合メーカーです。
 世界中のお客様に弊社製品の品質を保証するために、知的財産ポートフォリオを拡大し、今日、世界で345の商標と1,000を超える特許を保有しています。世界で初めてLDS技術を応用した、エコバックス独自の高性能レーザーマッピング&ナビゲーションテクノロジーを搭載したロボット掃除機を発売。また水量を調節しながらゴミの吸引と水拭きを同時に行うOZMOモップシステムを開発しました。
 床用ロボット掃除機以外にも、窓用ロボット掃除機、ロボット空気清浄機などを開発し、ロボットを通して、皆様に安心して快適な暮らしをご提供いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン