企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

楽天モバイル、「AQUOS wish3」を6月9日(金)より予約受付開始

(2023/6/9)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:楽天グループ株式会社

楽天モバイル、「AQUOS wish3」を6月9日(金)より予約受付開始

 楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、片手でも操作しやすいコンパクトなサイズで、幅広い年齢層の方に使いやすい機能が充実している5G(注1)対応スマートフォン「AQUOS wish3」を、「楽天モバイル」公式サイトにて2023年6月9日(金)より予約受付を開始します。また、「楽天モバイル」公式サイト、「楽天モバイル公式 楽天市場店」にて、35,800円(税込)で7月6日(木)に発売し、「楽天モバイルショップ」では7月上旬頃に発売します(注2)。



「AQUOS wish3」

 「AQUOS wish3」は、さらさらとした心地よい手触りの質感で、手に取りやすいコンパクトなサイズとシンプルなデザインが特長のスマートフォンです。
 また、幅広い年齢層の方に、快適かつ便利にご利用いただけるような機能が充実しています。スマートフォンデビューするお子様向けに「ジュニアモード」を搭載しており、使い過ぎを抑制可能な「Google ファミリー リンク」や、緊急時に電源キーを複数回押すことで緊急通報ができる「緊急SOS」等の機能を備え、安心してご利用いただけます。さらに、大きく太い文字でシニア世代にも読みやすく表示できる「かんたんモード」も備えています。
 「AQUOS wish」シリーズは、サステナブルであることも好評で、本製品においても、本体筐体の再生プラスチック材使用率が前モデル「AQUOS wish」の約35%から約60%へ上昇する等、環境にも配慮されています。このほか、耐衝撃をはじめとする18項目のMIL規格(注3)や、防水(IPX5・IPX7)・防塵(IP6X)(注4)にも対応するだけでなく、電池の劣化を軽減する「インテリジェントチャージ」(注5) 、おサイフケータイ(R)なども併せ持ち、日常生活の様々なシーンにて、快適にご利用いただけます。

■製品概要(主な仕様)



■各チャネル予約受付開始日・発売日と製品価格
・予約受付開始日時
「楽天モバイル」公式サイト: 2023年6月9日(金)午前9時
・発売日時
オンライン: 2023年7月6日(木)午前9時
楽天モバイルショップ: 2023年7月上旬頃
※各店舗の開店時間より発売。
・製品価格
35,800円(税込)

■「AQUOS wish3」製品紹介ページ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-wish3/

(注1)5GはSub6のみ対応。5G通信は一部エリアのみ。
(注2)発売日は前後する可能性がございます。
(注3)米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810H)に準拠した試験を実施。すべての衝撃に対して、無破損、無故障を保証するものではありません。
(注4)IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり約12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mの水槽に電話機を静かに沈め、約30分間水底に放置しても、電話機内部に浸水せず、電話機としての機能を有することを意味します。IP6Xとは、直径75µm以下の塵埃が入った装置に製品を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に、内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。
(注5)電池の寿命は、利用環境や利用状況によって異なります。

※AQUOS/アクオスおよびAQUOSロゴ、インテリジェントチャージは、シャープ株式会社の登録商標または商標です。
※「おサイフケータイ」および「おサイフケータイ」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
※FeliCaは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。
※FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。
※本プレスリリースに記載されている「モバイル非接触IC通信マーク」は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
※本プレスリリースに掲載の商品名称やサービス名称などは、一般に各社の商標または登録商標です。
※本プレスリリースにおける各社の商標記載においては、™や(R)などの商標表示を省略する場合があります。
※実際に使用できるバッテリー容量は異なる可能性があります。
※製品写真はイメージです。実物と若干異なる場合があります。

以 上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン