企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

LiLzが提供する遠隔点検IoT・AIサービス「LiLz Gauge」がゼンリンデータコムと連携開始

(2023/7/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:LiLz株式会社

LiLzが提供する遠隔点検IoT・AIサービス「LiLz Gauge」がゼンリンデータコムと連携開始

LiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下:LiLz)と、ゼンリンデータコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:清水 辰彦、以下:ゼンリンデータコム)は、LiLzが提供するLiLz Gaugeの販売において連携を開始しました。ゼンリンデータコムは、IoT・AI遠隔点検サービスであるLiLzの販売パートナーとして連携することにより、LiLz Gaugeの再販が可能となります。 ゼンリンデータコムが保有する位置情報ビックデータを検針・点検業務の削減に活用し、ゼンリンデータコムが提供する「スマートファクトリーサービス」とLiLzが提供するアナログメーターなど目視点検を簡単にリモート化できるクラウドサービスLiLz Gaugeの連携を通じて顧客課題を解決してまいります。


LiLzの「LiLz Gauge」
LiLz Gaugeは、電源が無いあらゆる場所の目視巡回点検をリモート化します。1日3回撮影で約3
年と長期稼働する低消費電力IoTカメラとクラウド側の機械学習・画像処理によってアナログ計器の値を自動で読み取るため、現場に行くことなく点検対象の情報を効率的に取得します。カメラを設置した当日から目視点検の省力化をスタートできます。
https://lilz.jp/lilzgauge/


■ゼンリンデータコムの「スマートファクトリーサービス」
高精度に測位した位置情報や、現場から得られるデジタルデータを用いながら様々な生産工程において、これまで把握できなかった視点で生産性のボトルネックを可視化し、改善活動を継続的に支援します。
https://www.zenrin-datacom.net/solution/smartfactory



■企業情報

[会社名] LiLz株式会社
[本社] 沖縄県宜野湾市我如古2-3-7 2F
[設立] 2017年7月28日
[代表者] 代表取締役社長 大西 敬吾
[資本金] 828,240,700円(資本準備金含む)
[企業URL] https://lilz.jp/ 
[事業内容]AIおよびIoT技術を活用したサービス提供、研究開発 等

[会社名] 株式会社ゼンリンデータコム
[本社] 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 22階
[設立] 2000年4月13日
[代表者] 代表取締役社長 清水 辰彦
[資本金] 2,283,010千円 (2023年4月1日現在)
[企業URL] https://www.zenrin-datacom.net/
[事業内容]
□ITS事業 高精度な地図データを活用したテレマティックス事業
□ネットサービス事業 地図をベースとした法人向け付加価値情報サービス
□コンシューマー向け事業 「いつもNAVI」「GODOOR」をはじめとする
地図・ナビゲーションサービス
□未来先進事業 リアルタイムセンシング技術による高精度地図・3次元地図
[従業員数] 393名(2023年4月1日現在)


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン