企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

台車ロボット用の ROS PC(UM590)オプション を発売

(2023/7/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ヴイストン

台車ロボット用の ROS PC(UM590)オプション を発売

既存のROS PCオプションから性能が向上し、よりスムーズな動作を実現

ヴイストン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大和信夫)は、弊社製の研究開発用台車ロボットに設定されているROS PCオプションの新モデル「ROS PC(UM590)オプション」を発売します。


ROS PC(UM590)オプション 参考画像(拡張機器用電源基板 VS-WRC054を含む)

■発売の背景
 弊社にて販売している研究開発用台車ロボットに設定されているROS PCオプションは、弊社推奨のROS環境を手軽に導入いただけるオプションとして、多くのご支持をいただいています。
 今回発売する「ROS PC(UM590)オプション」は、既存のROS PCオプションと比較し、PCの処理能力が向上したアップデートモデルで、既存のROS PCと変わらない小型サイズでありながら、これまでよりも高い処理能力とスムーズな台車ロボットの動作を実現するものです。
 ヴイストン株式会社では、「ROS PC(UM590)オプション」の発売を通して、ROS対応の台車ロボットをより迅速・効果的に導入することを支援すると共に、人材不足などの社会問題を解決することを目指すほか、自動搬送や自律輸送といった様々なタスクを効率的に実現することに寄与してまいります。


■主な特徴
 今回発売する「ROS PC(UM590)オプション」においては、PC筐体としてMINISFORUMブランドの「Minisforum UM590」を採用しました。16GBのRAMと512GBのSSDを搭載し、ROS実行環境として十分な性能を実現しています(製品仕様については、予告なく変更となる場合があります)。
 本オプションについては、弊社から出荷される時点でROS環境および弊社製のサンプル類がセットアップ済みで、ROSの初学者でも活用が容易なものとなっています。ROSは非常に便利でパワフルな反面、環境構築は一定の手間を取られる傾向がありますが、本オプションを利用することで、台車ロボット導入後のROSによる実動作までの工程を大幅に短縮化することができます。

 なお、本オプションを弊社製研究開発用台車ロボットに搭載する場合、拡張機器用電源基板 VS-WRC054が別途必要となります。

【新発売品と既存製品との比較】

(※) 製品の仕様は予告なく変更となる場合があります。


■販売について
 ヴイストン株式会社の公式Webショップにてご注文を受け付けます。
 本製品は、弊社製研究開発用台車ロボットの本体ご注文時の有償オプションです。また、台車ロボットに搭載する際には、拡張機器用電源基板 VS-WRC054が別途必要となります。

・ROS PC(UM590)オプション :297,000円(10%消費税込み)
製品ページ: https://www.vstone.co.jp/products/wheelrobot/

メガローバーVer.3.0への搭載例(LRFオプション(TG30)、拡張機器用電源基板 VS-WRC054を含む)

■本件に関するお問い合わせ先
ヴイストン株式会社
〒555-0012 大阪府大阪市西淀川区御幣島 2-15-28
E-mail: infodesk@vstone.co.jp
https://www.vstone.co.jp/


AMD、AMD Ryzen、Radeonは、Advanced Micro Devices, Inc.の登録商標または商標です。UbuntuはCanonical Ltd.の商標または登録商標です。MINISFORUMロゴは、BESSTAR TECH LIMITED株式会社の登録商標です。ROSは、Open Source Robotics Foundation, Inc.によるオープンソースのプロジェクトです。
その他、記載されている製品名などの固有名詞は、一般に各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン