企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

書いてデジタル!Neo smartpen LINE公式アカウント開設・運用を開始

(2023/8/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:NeoLAB株式会社

書いてデジタル!Neo smartpen LINE公式アカウント開設・運用を開始

~友だち追加で公式ストアクーポン贈呈中~

アナログとデジタルを繋ぐ専門企業NeoLAB株式会社(読み:ネオラボ、以下NeoLAB)は、Neo smartpen LINE公式アカウントを開設いたしました。今月より、本格的に運用を開始致します。



Neo smartpenは、これまでメールマガジン・Facebook・X(旧Twitter)・Instagram・製品ページなどで最新情報をお届けして参りました。LINE公式アカウントでは一味違ったTIPSや、Neo smartpenユーザー様向けのFAQや最新情報をお届けします。

■ 友だち追加
ID:@neosmartpenjp
URL:https://lin.ee/ZzMMWAV

■ 期間限定:友だち追加特典 
LINE公式アカウント開設を記念して、友だち追加いただいた方にNeo smartpen公式オンラインストア(https://neosmartpenjp.com/)にてご利用頂けるクーポンを配布いたします。

■ Neo smartpen LINE公式アカウントでできること
1.FAQ
お探しの内容(キーワード)を入力することで、Neo smartpen FAQに簡単にアクセスすることができます。
2.TIPS配信
不定期でNeo smartpenをより便利に活用いただけるTIPSを配信していきます。

■ Neo smartpen公式オンラインストア
https://neosmartpenjp.com/
メールマガジンにてお得な情報やペンやアプリの TIPS やコツなどもお知らせしていますので是非ご登録ください。メールマガジンご登録で初回 10%オフクーポン配布は8/31までとなります。

■ NeoLAB株式会社(ネオラボ)は
アナログtoデジタルのスマート製品開発と販売を通じて、私たちの目指す、人の直感的な動きをデジタルこそがサポートするような「人間中心のデジタル化」社会の発展に貢献したいと思い2006年よりサービスを展開しております。主に販売する「スマートペン」とは、使い手がデジタルデバイスだからという気構えをせずとも、普通のボールペンの様に使いながら筆記内容がデジタル化しているSmartなPenです。
昨今の生活様式の変化にも関係し、ITリテラシーを問うよりも、どんな人でも使えるデジタルアイテムの大衆化が求められているものと感じ、色々な場面においてこのようなコンセプトの製品に対するニーズが増していることを実感し、今LINE公式アカウントを運用するに至りました。何卒よろしくお願いいたします。


■ SNS
Facebook: https://www.facebook.com/neosmartpenjp/
Instagram: https://www.instagram.com/neosmartpenjp/
Twitter: https://twitter.com/neosmartpenjp

■ 企業情報
NeoLAB株式会社(ネオラボ)東京都港区南青山7-4-18 NCN南青山3F
企業HP:https://www.neolab.co.jp/
資料へのお問い合わせ先
担当 吉原・小澤 03-6427-3854(現在はメールでおねがいします) info@neolab.co.jp


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン