企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

20MWh!ジンコソーラー、SunTeraで中国広西省の風力発電所第三期工事蓄電プロジェクトを受注

(2023/8/16)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ジンコソーラージャパン株式会社

20MWh!ジンコソーラー、SunTeraで中国広西省の風力発電所第三期工事蓄電プロジェクトを受注



2023年8月15日、太陽光発電(PV)産業の世界大手かつ革新的企業ジンコソーラーは、20MWhの蓄電プロジェクトにおいて上海電気広西省象州百丈風力発電所第三期工事を受注したことを発表しました。新世代の信頼性と効率性が向上したSunTera液冷蓄電システムにより、この地域に電力安全保障と強力なエネルギー転換のサポートを提供します。

このプロジェクトは、広西省来賓市象州県妙皇郷の六帽山山脈に位置し、プロジェクトの総装置容量は48MWで、関連装置容量は20%、連続時間は2時間の蓄電が可能です。プロジェクトが完成すると、電力消費を調整し、電力網の負担を軽減し、風力発電の間歇性を解消する上で重要な役割を果たし、風力エネルギーの効果的な利用を推進し、電力網の安定性を確保し、電力品質を向上させることができます。ジンコソーラーがプロジェクトを落札したことは、同社の強力なブランド力と垂直一体化能力を再度証明しています。プロジェクトの要求に基づいて、ジンコソーラーは充放電倍率0.5Cの新世代の液冷蓄電システムSunTeraを採用し、地域のクリーンエネルギー転換を支援します。

ジンコソーラーの液冷蓄電システムSunTeraは、標準的な20フィートのコンテナ構造を採用しており、高効率の液冷システム、極めて安全な構造、最適なコスト、スマートな運用管理などの特長を持ち、最大60℃の環境温度に耐える能力を持っており、非均等流路の精密なフローチャネルにより、セルの温度差をリアルタイムで2.5℃以下に抑えます。さらに、複数の液冷制御モードにより、システムの補助電力を20%削減し、サービス寿命を10%延ばすことができます。同時に、クラスターレベルの管理アプローチを採用し、RTE(エネルギー変換率)を1%以上向上させ、より高い放電容量を備えます。SunTeraが採用したクラスターレベルの管理技術は、セルの一貫性を向上させ、最終的にはスマートな運用を実現します。

また、SunTeraはセルからシステムまでの5段階の防護を提供し、熱の拡散を効果的に防止します。モニタリング警告、システム内部での燃焼抑制および爆発防止の設計と組み合わせることで、多層、全体システムの信頼性の保護が可能です。さらに、エネルギー制御とデジタル運用モデルを組み合わせており、装置の運行状態をリアルタイムで監視し、システムの障害を正確に識別し、最終的にSunTeraスマートシステムを実現します。

ジンコソーラー副社長姚峰氏は、「無限の可能性を秘めた蓄電市場に直面して、当社は常に革新的な発展をリードする、緑の成果が未来を担うことを信条とし、継続的に研究開発を推進し、効率的で安全、かつコスト効果の高い蓄電ソリューションを推進し、先進的な技術と開発コンセプトを活用して、上流から下流まで太陽光発電システムの完全なソリューションを提供し、社会経済が低炭素で持続可能な発展を加速させます。」とコメントしました。

■ジンコソーラー(Jinko Solar Holding Co., Ltd.)について:
ジンコソーラー(NYSE: JKS)は太陽光発電産業のグローバルリーダーです。ジンコソーラーは中国、米国、日本、ドイツ、英国、チリ、南アフリカ、インド、メキシコ、ブラジル、アラブ首長国連邦(UAE)、イタリア、スペイン、フランス、ベルギー、その他の諸国地域にあるさまざまな公益、商業、居住区顧客基盤に対し、自社ソーラー製品を供給し、自社ソリューションとサービスを提供、販売。2022年Q4において、シリコンウェーハの生産能力が約65GW、太陽電池が55GW、太陽光発電モジュールが70GW となりました。

ジンコソーラーは世界で7ヶ所の生産拠点があり、日本(2)、韓国、ベトナム、インド、トルコ、ドイツ、イタリア、スイス、アメリカ、メキシコ、ブラジル、チリ、オーストラリア15の海外子会社を持ち、販売チームは中国、イギリス、フランス、スペイン、ブルガリア、ギリシャ、ウクライナ、ヨルダン、ウジアラビア、チュニジア、モロッコ、ケニア、南アフリカ、コスタリカ、コロンビア、パナマ、カザフスタン、マレーシア、ミャンマー、スリランカ、タイ、タイ、ポーランドとアルゼンチンとに広がって、従業員が1万5,000人以上を雇用している。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン