企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ハイブリッド式加湿器2023年度モデル23機種を発売

(2023/8/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ダイニチ工業株式会社

ハイブリッド式加湿器2023年度モデル23機種を発売

3つの省エネ機能搭載!電気料金値上がりで、節約したいニーズに応えます

 ダイニチ工業株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:吉井 唯) は2023年8月23日に、ハイブリッド式加湿器2023年度モデル発売しました。販売店は全国の家電量販店やホームセンター等です。


電気料金の値上がりで、家庭の省エネ意識が高まっています
 10月に大手電力10社が、家庭向け電気料金を9月と比べて値上げする見通しです。家計の負担の増加から「電気代を節約したい」ご家庭が増え、省エネ意識が高まっていると考えられます。

省エネ1.ハイブリッド式だから、電気代のムダなく運転

 当社の加湿器は温風気化式×気化式のハイブリッド式。2つの方式を湿度に応じて自動で切り替えて電気代のムダを抑えます。
 さらにエコモータ搭載機種※では、設定湿度と現在湿度に合わせて送風量をきめ細かくコントロール。最適な静かさと電力により省エネ運転を可能にします。※詳細は当社ホームページをご覧ください。


省エネ2.全機種「eco運転モード」を搭載
 常に気化式で運転して電気代を抑えることができます。

省エネ3.最適な加湿量の機種を選んで消費電力を約1/7

 一般的に、加湿器は適用畳数よりも大きいサイズを選ぶと、加湿スピードの面でも電気代の面でもお得になります。
 当社の加湿器で比較すると、同じような加湿量でも、9 6 0 m l /hの機種でエコモード運転した場合の消費電力は500mL/hの機種で標準モードで運転した場合の約7分の1で、1カ月の電気代※の差は約1,041円です。
 当社では全23機種の豊富なバリエーションをそろえているので、最適な加湿量の機種をお選びいただけます。

ハイブリッド式加湿器2023年度モデルラインナップ
▼詳細製品情報について、詳しくは以下よりご覧ください。
https://www.dainichi-net.co.jp/products/humidifier/

▼詳細はプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d127894-5-182613f8d684aff87e03236d4251dea4.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン