企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【デザインを一新!】省エネ性・お手入れ性・暖房力もアップ加湿セラミックファンヒーターをフルモデルチェンジして新発売

(2023/8/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ダイニチ工業株式会社

【デザインを一新!】省エネ性・お手入れ性・暖房力もアップ加湿セラミックファンヒーターをフルモデルチェンジして新発売

家電のデザイン性を求める声に応え、いつも足元に置いておきたくなるスタイリッシュなデザインにしました

 ダイニチ工業株式会社(本社: 新潟県新潟市、代表取締役社長: 吉井 唯) は2023 年8 月23 日に、加湿セラミックファンヒーターEF-H1200G をフルモデルチェンジして発売しました。デザインを一新し、より省エネ性・お手入れ性・暖房力を向上しました。販売店は、全国の家電量販店やホームセンター等です。


コロナ明けも続く家電デザインに対する意識の向上に応え「デザインを一新」

 コロナ禍にお家時間が増えたことで、家電デザインに対する意識が上がりました。当社のアンケートでも「デザイン性」を求める声があり、その意識はコロナ禍が明けた今も続いていると考えられます。
 さらに、加湿セラミックファンヒーターは足元のスポット暖房としても定評があり、目に入りやすい場所に設置することが多いため、よりデザイン性が求めらています。
 そこで、2015年に発売して以来継続していたデザインを一新。当社の加湿器LXタイプ、空気清浄機で高評
価をいただいているデザインを踏襲し、「部屋に置きたくなるスタイリッシュなデザイン」を実現しました。

電気料金の値上げによる家計の圧迫で電気代を節約したいニーズに応え「省エネ性アップ」
 10月に大手電力10社が、家庭向け電気料金を9月と比べて値上げする見通しです。日用品を含むさまざまなものの物価も上昇しており、家計の負担増加から「電気代を節約したい」ご家庭が増え、省エネ意識が高まっていると考えられます。
 そこで新たに「自動+eco」運転モードを搭載。従来までの「自動」運転モードより4℃低くした室温約18℃を自動でキープするので、1シーズンの電気代を約7,100円節約※します。

お手入れは面倒の声に応え、トレイのお手入れを不要にする機能新搭載で「お手入れ性アップ」

 加湿機能付きの製品は清潔さを保つために、水の通り道の定期的なお手入れが必須ですが、従来機では「お手入れが面倒」という声がありました。
 そこで、当社の加湿器で好評の「カンタン取替えトレイカバー」を搭載。トレイのお手入れは汚れたカバーを交換するだけ。2週間に1回の水洗いが不要になります。

消費電力はそのままに、最適な温風吹き出し口角度で「暖房力アップ」

 最適な温風吹き出し角度を研究し、消費電力はそのままに温風到達距離が当社従来機比約1.4倍※になりました。足元からパワフルに、より遠くまでしっかりと暖めます。
※算出・試験条件は続くプレスリリース内の添付資料をご覧ください。



セラミックファンヒーター2023年度モデルラインナップ
▼詳細製品情報について、詳しくは以下よりご覧ください。
https://www.dainichi-net.co.jp/products/ceramic-fanheater/

▼詳細はプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d127894-3-121a08c4a710471cc1485a83ae034661.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン