企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【産業メタバース】のプレミアムアーツは、安全靴や作業着等を販売するミドリ安全と、<販売代理店パートナーシップ契約>を締結しました。~安全もDX! 工場も丸ごとDX!~

(2023/9/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:プレミアムアーツ

【産業メタバース】のプレミアムアーツは、安全靴や作業着等を販売するミドリ安全と、<販売代理店パートナーシップ契約>を締結しました。~安全もDX! 工場も丸ごとDX!~

セキュアなデジタルツインサービス「LiveXR 360」を、ミドリ安全の販売網を活用し、全国の工場へ、ご提供いたします。

産業メタバースを手掛ける株式会社プレミアムアーツ(本社:東京港区、代表取締役:山路 和紀)は、安全靴や作業着等を販売するミドリ安全株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松村 乾作)と、販売代理店パートナーシップ契約を締結しました。 工場を丸ごと素早くDX化する「LiveXR 360」サービスは、全国の多くの工場で待ち望まれるサービスです。ミドリ安全の販売網、サポート力と、プレミアムアーツの技術力を組み合わせ、新たなサービスを迅速、かつ、安全に、お客様にご提供してまいります。 また、本日(27日)より開催されている「全国産業安全衛生大会 in 名古屋」のミドリ安全ブースにて、「LiveXR 360」のご案内をさせていただきます。


販売代理店パートナーシップ契約
プレミアムアーツが提供する「産業メタバース/DXソリューション」を、より多くのお客様に届けるためのプログラムです。今回のパートナーシップ契約の締結により、全国に約180拠点を展開するミドリ安全を通じて、プレミアムアーツが提供するサービスをお届けすることが可能になります。また、サービス導入後は、プレミアムアーツが導入企業に対して直接サービスの提供と各種サポートを行い、円滑な導入と運用を推進します。


全国産業安全衛生大会 in 名古屋へ出展
9月27日(水)より、名古屋にて「LiveXR 360」を展示しております。
皆様の来場を、お待ち申し上げております。


     

LiveXR 360とは?
フォトVRと呼ばれる、写真をベースにしたVRソリューションです。現実世界に存在する場所が、デジタルツインとしてWeb上で、高品質に再構築されます。Webサービスなので、手軽に、あらゆるデバイスからの閲覧することができます。
工場設備やショールームといった現実空間を撮影し、デジタルツイン化をすることで、トレーニングや接客の省人化効率化を図ることができる、VRソリューションです。



LIVE XR 360は、ユーザーが自宅やオフィスにいながら、パソコン、タブレット、スマートフォンで建物の内部を自由に歩き回ったり、間取りを見たりすることで、全体構造を把握することができる、最先端のVR撮影・編集サービスです。



撮影から利用までが短期間で行えるので、VRソリューションの導入の初心者のみなさまに最適です。





LiveXR 360の特徴
法人でのご利用に最適化
空間内へ配置するデータは、一般的なテキストや画像に加えて、3DCADやIoTデータの表示も行えます。また、VR撮影についても、豊富な経験で低コストかつ高品質を実現しております。




世界シェアNo.1のVR技術を採用
VRソリューションのエンジンとして世界シェアNo.1の「Matterport」を基盤として活用、さらに、当社独自のカスタマイズで、セキュリティーを高め、安心安全なソリューションに進化させました。




VRのプロ集団によるサポート
VRのプロがVR活用に必要な動画撮影やシナリオ作成、CADデータ作成など必要な工程をワンストップでサポート。LiveXR 360の撮影データは、今後、ARの作成にも応用できる貴重なデータです。




デジタルツインとは?
デジタルツインとは、現実世界に存在する場所またはオブジェクトのデジタルコピーのことです。

このデジタルツインは、実物に変更があった場合には、その変更をスピーディーに反映し、アップデートすることができる3Dデジタルモデルであり、寸法も正確に測定されています。 





データの安全性対策
国内プライベートクラウド環境を利用。お客様のデータを安心、安全にお預かりします。
各種対策は、下記の図をご覧ください!


株式会社プレミアムアーツ 代表取締役 山路 和紀からのコメントです。
「弊社は、産業向けメタバース(AR・VR・MR)等、次世代のDXソリューションの開発と、そのサービスプラットフォームを提供する企業です。ミドリ安全さまは、「現場で働く人々のために、<安心・安全>を提供する」企業です。この2社が協業することによって、安心・安全をテーマにした、あらたなDXソリューションを、お客様に提供することができます。今後も、更なるDXソリューションの提供を推進し、社会インフラの基盤システム(産業メタバース)を広くみなさまにご利用いただけるよう、努めて参ります。」

株式会社プレミアムアーツについて
「産業メタバース(インダストリアル・メタバース)」サービスを提供する、国内初の「産業メタバース」専門企業です。AR(拡張現実)、MR(複合現実)、VR(仮想現実)といったXR技術と、IoT、デジタルツイン技術を活用し、「産業メタバース」分野に特化した、約30種類の製品展開をしていることが最大の特徴です。さまざまなユースケースに合わせた製品を用意することで、迅速にサービスをご導入いただけます。今後も製品ラインナップの拡張を続け、国内随一の「産業メタバース」専門企業として、お客様のご支援をしてまいります。

代表者氏名:山路 和紀
所在地:東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーRop1208
設立:2015 年7 月7 日
資本金等:4235 万円
【Corporate Website】https://www.premiumartsinc.com/
【AR Biz Information Website】https://www.aspacebiz.com/
【VR Biz Information Website】https://www.live-xr.com/

ミドリ安全株式会社について
代表者氏名:松村 乾作
所在地:東京都渋谷区広尾5-4-3
設立:1952年6月
資本金等:14億5,432万円
URL:https://www.midori-anzen.co.jp/ja/

プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社プレミアムアーツ
竹矢(たけや) いずみ
TEL:03-6402-5252 *月~金:11:00~18:00
E-mail:info@premiumartsinc.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン