企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

三菱造船、新来島どっくが建造するLNG燃料自動車運搬船向けにLNG燃料ガス供給システム(FGSS)を納入

(2023/10/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:三菱重工業株式会社

三菱造船、新来島どっくが建造するLNG燃料自動車運搬船向けにLNG燃料ガス供給システム(FGSS)を納入

◆ LNG燃料で運航する自動車運搬船4隻向けに受注したFGSSのうち、2基目を8月末に納入完了 ◆ 国内造船所向け納入済みFGSSは合計7基となり、現在の手持工事は19基


FGSSモジュール
三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:北村 徹、本社:横浜市西区、以下、三菱造船)は、株式会社新来島どっく(本社:愛媛県今治市、以下、新来島どっく)が建造するLNG燃料自動車運搬船4隻向けに受注した舶用高圧式二元燃料エンジン向けのLNG(液化天然ガス)燃料ガス供給システム「FGSS(Fuel Gas Supply System)」の2基目を8月末に納入しました。

本FGSSは、省スペースかつメンテナンス性に優れた機器モジュール設計によるカーゴスペースの最適設計、造船所での建造工程短縮、顧客の要望に応じてカスタマイズ可能な独自の制御装置の採用などにより、優れた操作性と安全性の両立に寄与する製品です。三菱造船は、新来島どっくグループにおいて建造され就航済みであるLNG燃料自動車運搬船2隻向けにFGSSを2020年から2022年にかけて納入しています。同社含め国内造船所からの受注台数は合計26基となり、うち7基が納入済みとなります。

三菱造船は、三菱重工グループが戦略的に取り組むエナジートランジションの一環として、LNG燃料船の建造に携わる顧客向けにFGSSを広く提供し、船舶の付加価値ならびに競争力を向上させます。また、LNG燃料船の普及によるGHG(温室効果ガス)削減の一助となることで、海洋システムインテグレーターとして海事業界における脱炭素化を推進し、カーボンニュートラル実現に尽力するとともに世界規模での環境負荷低減に貢献していきます。

※ 三菱造船のFGSSについて、詳しくは以下のパンフレットをご覧ください。
https://www.mhi.com/jp/group/mhimsb/FGSSJ.pdf

LNG燃料ガス供給システム(LNG FGSS)動画
https://www.youtube.com/watch?v=ZGGoVE9nvEU

■三菱重工業株式会社
 ウェブサイト:https://www.mhi.com/jp/
 オンラインマガジン「SPECTRA」(日本語):https://spectra.mhi.com/jp
 公式Twitter:@MHI_GroupJP

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン