企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Glia Cloud・ジーニーがSSP領域で連携

(2023/10/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ジーニー

Glia Cloud・ジーニーがSSP領域で連携

~連携により、高単価の動画広告のマネタイズ化を実現~


株式会社ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤智昭、以下ジーニー)が開発・運営する「GENIEE SSP(Suply Side Platform)」は、AIによる動画作成プラットフォーム「GliaStudio」の開発・販売を行う台湾企業GliaCloud社(本社:台北市松山區南京東路三段287号6F、代表取締役社長:陳建勲 (David Chen)、以下GliaCloud)と新たに連携を開始しました。

■背景と目的
ジーニーは2010年の創業以来、日本最大級のSSPを開発・運営しています。これまで国内外合わせて2万社以上のメディアに広告配信の最適化ソリューションを提供してきました。

このたび、SSP領域における新たな取り組みとして、GliaCloudとの連携を開始いたします。

本連携により、ジーニーは動画プレイヤーの設置、動画コンテンツの提供、動画広告の配信により単価の高い動画広告によるマネタイズを実現することができます。

■GENIEE SSPについて
ジーニーが独自に開発したインターネットメディア様向けの広告収益最大化プラットフォームです。純広告や、RTBによる入札、複数のアドネットワークから最も収益の高い広告を配信し、収益の最大化を実現します。

■GliaCloudについて
GliaCloudは、AIを使ってコミュニケーションをシンプルにすることを目的とした人工知能テクノロジー企業で、メディアや広告業界向けに、簡単にクオリティの高いビデオに変換できるソリューションを開発しています。同社の主力製品であるGliaStudioは、ニュースコンテンツ、Eコマースサイト、数値データなどから数分でビデオを作成できるAI動画制作プラットフォームで、世界中で90億回以上の動画再生回数を記録し、動画コンテンツ制作を支援しています。

■会社概要 
社 名:集雅科技股份有限公司 (GliaCloud Co., Ltd.)
執 行 長:陳建勲
本 社:台北市松山區南京東路三段287号6階
設 立:2015年7月
資 本 金:2.59百万米ドル(ファンディング)
従業員数:30名(連結、2023年3月末現在)
事業内容:AI技術開発、動画コンテンツ制作SaaS事業、マーケティング及びメディアテクノロジー事業
U R L:http://www.gliacloud.com/

◼︎サービスに関する問合わせ
株式会社ジーニー サプライサイド事業本部
担当:劉
TEL:03-5909-8181
MAIL:top-consultant@geniee.co.jp

■ジーニーについて
ジーニーは、「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」、「日本発の世界的なテクノロジー企業となり、日本とアジアに貢献する」という2つのpurpose(企業の存在意義)のもと、企業の収益拡大・生産性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。
■会社概要
社 名:株式会社ジーニー
代 表 者:代表取締役社長 工藤 智昭
本 社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
設 立:2010年4月
資 本 金:1,549百万円(連結、2022年3月末現在)
従業員数:566名(連結、2022年3月末現在)
海外拠点:米国、インド、シンガポール、ベトナム、インドネシア
事業内容:広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業、海外事業
U R L:https://geniee.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン