企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「おしゃれでスマートな筐体」でキオスク端末の常識を変える。

(2023/10/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:SHOP COPACK

「おしゃれでスマートな筐体」でキオスク端末の常識を変える。

自社でオリジナル設計。無人接客・受付管理・スマート決済、様々なシステムに対応した特注製作。

おしゃれな什器の企画、製造、販売を行う SHOP COPACK(運営:日本コパック株式会社)は、 新たにデジタル・DX機器筐体の特注製作サービスを開始しました。 シンプルで洗練されたデザインにこだわっており、テック企業やデザイン事務所からのご依頼も多いです。 什器製作で培った経験を活かして、デジタル・プロダクト制作を、「モノづくり」でお手伝いします。




SHOP COPACK(ショップコパック)は、おしゃれなデジタル・DX機器筐体の製作を行っています。
クライアントの要望を最大限に実現するデザインで、ゼロからの特注製作も承ります。

DX化の流れは日々加速し、無人レジ、無人チェックイン機、無人販売機など、
自立式の情報端末、いわゆる ”キオスク端末” の利用は日々増加しています。
ですが、端末のセッティングに必要な ”筐体” は、既存では電子機器メーカーの取り扱いのものがほとんどです。メカっぽいものや一風変わったデザインが多く、見た目の悪さに悩んでいる方が多く見受けられます。

その一方で、私たちSHOP COPACKが得意としているのは、空間に合う「シンプルで洗練されたデザイン」です。
普段は見えない、背面の綺麗さにまでこだわって設計を行います。

ディスプレイやタブレット、スピーカーやカメラ、配線ケーブルなどの付属モジュールを全てスマートに格納。
最小限のサイジングの中で、無駄なくきれいに組み込みできるように設計を行います。
見た目以外にも、メンテナンス性、強度、コストや生産効率も徹底的に考え抜き、提案を行います。
ときにはCGパースや資料、サンプルなどをご用意して、ご納得いただいてから生産に移ります。


SHOP COPACKの運営元は日本コパック株式会社。創業70年以上の歴史あるハンガーと什器のメーカーです。

生産ロットも1台~数百台と様々。
1995年設立の中国自社工場は、35,000平方メートル の敷地に、木・金属・アクリル・プラスチック成形の工場を1か所に集約。あらゆる素材の什器を、コストを抑えて大量生産することができます。
数量がまとまれば大きくコストを削減できる可能性もあります。
国内にも幅広い協力工場があり、小回りのきく小ロット生産も得意としています。


はじめて特注製作を検討される場合は、なんだかハードルを高いかもしれません。
SHOP COPACKでは見積提出~搬入設置まで、専属の営業担当がワンストップで対応しますのでご安心ください。
製造コスト、配送方法、設置場所など、ご要望を最大限に反映したプランを提案します。

特注製作を承れる金額の目安(設計料 + 製品代合計)
別注(既製品の仕様変更):30万円~
特注(フルオリジナル):50万円~
※製品代合計:複数台製作の場合の合計金額

お見積・お問い合わせはこちらから
https://shop.copack.co.jp/pages/contact

03-3862-5755

■製品例

iPadスタンド・タブレットスタンド
構成しているのはスチールプレートのみ、極限まで無駄をなくしたミニマルデザイン。
お使いのタブレット端末に合わせて、機能性とデザイン、両方に特化したスタンドを製作します。


受付・順番待ち管理システム用筐体
近頃は一般的になった、無人の受付・順番待ち管理システム。
スマートなデザインの筐体で、キオスク端末として稼働させませんか?
見た目だけでなく、メンテナンスのしやすい機能性も追求しています。


大型タッチパネル筐体
タッチコンテンツに対応可能な、43インチの大型ディスプレイ筐体。
ユーザーが画面に触れることで、必要な情報にアクセスすることができます。
商業施設のフロアマップやインフォメーションボードとしてご使用いただいています。


大型デジタルサイネージ
迫力のある55インチの大型ディスプレイに対して、スタンドは無駄のない極めてシンプルな設計に。
私たちが得意とするミニマルデザインの粋を尽くした、こだわりのデジタルサイネージです。


無人接客機RURA筐体
株式会社タイムリープが提供する遠隔接客・リモート接客サービス「RURA」。
独立した端末として機能するよう、PC、ディスプレイ、カメラ、スピーカー、マイク、
様々なモジュールを一つに格納する筐体を特注製作しました。

お見積・お問い合わせはこちらから
https://shop.copack.co.jp/pages/contact

03-3862-5755


■SHOP COPACKとは?

SHOP COPACK(ショップコパック)は2018年よりおしゃれな店舗什器の専門店としてスタートしました。
創業60年の店舗什器・備品のメーカーである、日本コパック株式会社の1部門です。
当初はアパレル店舗什器から始まり、様々な小売店舗向けの什器をお手伝いしてきました。
その後、オフィス飲食店・ホテル等に向けた什器にも領域を広げ、本格的に展開しています。
最近では店舗のDXをサポートする、デジタルサイネージやデジタル機器の筐体製作にも力を入れています。
店舗什器で培った洗練されたデザインを落とし込んで、SHOP COPACKならではの什器を作ります。

おしゃれな什器の企画・製造・販売 SHOP COPACK
https://shop.copack.co.jp/



■10月開催『第14回 Japan IT Week【秋】』にSHOP COPACKが出展します。
今回は単なる什器メーカーではなく、デジタル・DX機器筐体メーカーとしての初出展となります。
製作・導入してきた筐体やタブレットスタンド、デジタルサイネージの他、
これまではお見せしていなかった、設計図面やCGグラフィックスなど、開発資料も一部ご覧いただくことができます。
当日、会場にてそのまま商談を行うことも可能です。どうぞお気軽にお越しください。



第14回 Japan IT Week【秋】
会期:2023/10/25(水)-10/27(金)
時間:10:00-18:00 ※最終日のみ17:00まで
出展:第11回 次世代EC&店舗EXPO 秋
会場:幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1)
小間番号:47-26
※入場には事前予約が必要です。ご予約はこちらから
https://www.japan-it.jp/autumn/ja-jp.html


■会社概要
社名:日本コパック株式会社
設立:1951年2月

[本社]
〒111-8625 東京都台東区柳橋1-28-1
tel:03-3862-5671 / fax:03-3862-9284

[西日本支社]
〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター 1-11-2
tel:058-270-0575 / fax:058-270-0338

[上海コパック](上海鴻羽来貿易有限公司)「日本独資」
http://www.copack.cn/
[中国上海工場](上海鴻羽来展覧展示有限公司)
[中国木製工場](上海鴻羽来木制品有限公司)「日本独資」)
[台湾コパック](台湾鴻羽来貿易有限公司)「日本独資」

主要取引先:
株式会社ファーストリテイリング
株式会社しまむら
株式会社良品計画
イオンリテール株式会社
株式会社セブン&アイHLDGS.
株式会社三越伊勢丹HLDGS.
株式会社高島屋
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社
株式会社そごう・西武
株式会社ワールド
株式会社オンワード樫山
株式会社TSIホールディングス
株式会社ユナイテッドアローズ
株式会社アダストリア
株式会社エービーシー・マート
株式会社オンデーズ
株式会社メガネトップ
株式会社ワークマン
株式会社ベイクルーズ
株式会社マッシュホールディングス
他1000社

お見積・お問い合わせはこちらから
https://shop.copack.co.jp/pages/contact

03-3862-5755

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン