企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

SMPTE ST 2110、業界初のDante(R)デジタルオーディオとNDI(R)/SRT接続対応など、IP接続機能を強化した4Kスタジオカメラ用コントロールユニットを開発

(2023/10/31)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:パナソニックグループ

SMPTE ST 2110、業界初のDante(R)デジタルオーディオとNDI(R)/SRT接続対応など、IP接続機能を強化した4Kスタジオカメラ用コントロールユニットを開発



パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行 以下、パナソニック コネクト)は、パナソニック コネクト製4Kスタジオカメラシステム(※1)のIP化を実現するカメラコントロールユニット(以下CCU)AK-UCU700シリーズを開発しました。本機は2023年度第4四半期の発売を予定しています。

新CCU AK-UCU700シリーズは、次世代のIP伝送規格SMPTE ST 2110に対応し(※2)、4K映像を非圧縮または、映像の劣化を防ぎながらデータ量を最大1/10まで圧縮可能なJPEG-XS方式にも対応。また、AK-UCU700シリーズはスタジオカメラシステムとして業界初(※3)のネットワークオーディオ規格Dante(R)(※4)、IP伝送規格であるNDI(R)(High Bandwidth NDI(R))(※5)やSRT(Secure Reliable Transport)に対応(※6)。様々なネットワーク環境や用途に応じたIPスタジオカメラシステムを構築可能です。

本機によってIP化したスタジオカメラシステムは、パナソニック コネクト製IT/IPプラットフォーム「KAIROS」と組み合わせて使用することで、より高効率で自由度の高いIPライブ制作システムを構築可能。“撮る”・“創る”・“映す”の全工程をIPによるトータルソリューションで円滑化します。

なお本機は、2023年11月15日(水)から11月17日(金)まで千葉県・幕張メッセで開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2023」に参考出展します。

<主な特長>
1. 4K運用・HDR運用に対応
2. 現行の運用システムからIP化への移行を容易にする多彩な追加オプション
3. タッチパネル式の3.5型LCDモニター搭載など、高い操作性と運用性を確保

【品名】カメラコントロールユニット(ベーシックモデル)
【品番】AK-UCU700
【発売時期】2023年度第4四半期発売予定
【品名】カメラコントロールユニット(SMPTE ST 2110/Dante(R)標準搭載モデル)
【品番】AK-UCU710
【発売時期】2023年度第4四半期発売予定
【品名】ST 2110インターフェースボード
【品番】AK-NP701(※2)
【発売時期】2023年度第4四半期発売予定
【品名】Dante(R)インターフェースボード
【品番】AK-NP702(※4)
【発売時期】2023年度第4四半期発売予定
【品名】ストリーミングインターフェースボード
【品番】AK-NP703
【発売時期】2023年度第4四半期発売予定

※1:対応スタジオカメラはAK-UC4000/UC4000S、AK-UC3300/UC3300Sです。
※2:SMPTE ST 2110/Dante(R)標準搭載モデル(AK-UCU710)は標準搭載、ベーシックモデル(AK-UCU700)は有償オプションST 2110インターフェイスボード(AK-NP701)の装着により対応します。
※3:2023年9月、パナソニック コネクト調べ。
※4:SMPTE ST 2110/Dante(R)標準搭載モデル(AK-UCU710)は標準搭載、ベーシックモデル(AK-UCU700)は有償オプションDante(R)インターフェイスボード(AK-NP702)の装着により対応します。Dante(R)は、Audinate Pty Ltdの登録商標です。
※5:NDI(R)とは、NewTek, Inc.によって開発されたIP利用における新しいライブ映像制作ワークフロー支援プロトコルです。NDI(R)はNewTek, Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
※6:AK-UCU700でSFP28接続を行う場合は別売のST 2110インターフェイスボード(AK-NP701)が必要です。

【お問い合わせ先】
パナソニック 放送・業務用映像システムサポートセンター
フリーダイヤル:0120-872-233
(営業時間:月~金 9:00~17:30 <祝日と弊社休業日を除く、12:00~13:00は受付のみ>)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]SMPTE ST 2110、業界初のDante(R)デジタルオーディオとNDI(R)/SRT接続対応など、IP接続機能を強化した4Kスタジオカメラ用コントロールユニットを開発(2023年10月31日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn231031-3

<関連情報>
・HDスタジオカメラAK-HC3900
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav_system-camera/lineup/ak-hc3900
・SMPTE ST 2110 対応オプションソフトウェアキーAK-SFC391
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav_system-camera/lineup/ak-sfc391g
・カメラコントロールユニットAK-UCU700シリーズ
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/proav_system-camera/lineup/ak-ucu700
・放送・業務用映像システム
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services_proav
・LGBTQ+ - パナソニック コネクト
https://connect.panasonic.com/jp-ja/about/sustainability/dei/lgbtq
・パナソニック コネクト株式会社
https://connect.panasonic.com
・パナソニック コネクト Newsroom
https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン