企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【BFCM】Black Fridayの熱狂、Comfee’冷蔵庫最低価格大放送、全品ベストセラー超特価!

(2023/11/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本美的株式会社

【BFCM】Black Fridayの熱狂、Comfee’冷蔵庫最低価格大放送、全品ベストセラー超特価!

11/22にAmazonでBlack Fridayの先行セールが開催され、ぜひお見逃しなく。

2023年11月22日から12月1日までAmazonで開催される「Black Friday」において、COMFEE’ 冷蔵庫のセール価格が年間最低です。




BFCMセール概要


先行セール開催時間:11/22 00:00 JET


製品について


【45L・小型】

この商品について
【コンパクト設計】本体サイズ:幅472×奥行450×高さ492mm、重量:17KG、容量:45L。どこでも馴染む、ちょうどいいサイズ感、ひとり暮らしの部屋で大活躍です!
【収納便利】仕切り棚とポケット付き、コンパクトでも容量たっぷり、機能豊富でしっかり収納できます。
【温度調節】6 段階に温度調節でき、季節や保存量に応じて庫内の温度を調節します。
【省エネ】年間消費電力量約120Wh/年、省エネ基準達成率は129%、お財布にも環境にもやさしい。
【安全&静音】無毒で無臭のHIPS素材を採用しており、食品と接触しても問題ありません。また、わずか25dBで、食事もゆったり楽しめます。
【一年保証期間】一年保証期間があり、保証期間内の故障またはご不明な点がありましたら、説明書にメールアドレスがあり、いつでもお気軽にお問い合わせください。
Link:https://www.amazon.co.jp/dp/B00CFDOY1G

【90L・コンパクト】

この商品について
【便利的】本体サイズ:幅478×奥行509×高さ852mm、重量:28KG、容量:90L、冷凍室 28L・冷蔵室 62L。使いやすさにこだわった、シンプルデザインの2ドアタイプです。
【すっきり収納】ガラス棚やクリアケース、ドアポケット付きだから、冷蔵庫の中がいつでも整理整頓でき、使いやすい。
【省エネ】1日間消費電力量約0.6Wh未満(年間消費電力量約207Wh/年)、省エネ基準達成率は100%以上、環境にも家計にもやさしい。
【耐熱天板】天板は耐熱素材を採用しており、電子レンジを上に置いてスペースを有効活用できます。
【一年保証期間】一年保証期間があり、保証期間内の故障またはご不明な点がありましたら、説明書にメールアドレスがあり、いつでもお気軽にお問い合わせください。
Link:https://www.amazon.co.jp/dp/ B08XKKG7WK

【173L・冷凍室自動霜取り】

この商品について
【スリム】幅470×奥行566×高さ1500mm。スリムでシンプル、スペースを取らずにどこにでも配置できます。
【大容量】総容量:173L:冷蔵室120L、冷凍庫:53L。庫内は整理しやすく、ガラス棚は高さの調整が可能です。スリムなのに大容量。
【自動霜取り冷凍室】庫内に冷気を循環させて冷却することで、自動で霜取りを行います。
【温度調節可能】冷蔵室の温度は4段階の温度調節が可能です。季節や収納食材に合わせて庫内温度が調整できます。さらに、温度調節ボタンを3秒長押して、LED2.とLED3.が30秒以上に点灯した後に、急速冷凍モードに入ります。
【冷凍機能】冷却機能は最高水準のフォースターを獲得します。
Link:https://www.amazon.co.jp/dp/B0B79QMGG1

ブランド紹介


日本では徐々に聞きなじみComfee'(コンフィー)は、世界最大の家電メーカーの1つである「Midea」の旗艦ブランドです。イタリアはミラノに程近いサロンノを拠点に、シンプルな機能性と直感的な操作性を兼ね備えた家電を数多く販売します。洗濯機・冷蔵庫・冷凍庫などではイタリアで高いシェア率を誇ります。その洗練されたデザインはイタリアだけでなくイギリス・ドイツなどEU圏の若者から人気を集めており、2019年に満を持して日本に上陸。知る人ぞ知るおしゃれ家電として受け入れられています。

店舗リンク:https://www.amazon.co.jp/comfee

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン