企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

岡山県で高品位尿素水AdBlue(R)の製造工場が竣工

(2023/11/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:伊藤忠エネクス

岡山県で高品位尿素水AdBlue(R)の製造工場が竣工

~グループで2カ所目、西日本では初の自社工場が稼働します~


伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:吉田朋史、以下「伊藤忠エネクス」)は、岡山県倉敷市にグループで2カ所目、西日本では初となるAdBlue(R)※1(以下「アドブルー」)の製造工場を新設し、11月20日に竣工式を執り行いました。12月より製品の出荷を開始する見通しです。

アドブルーとは、ディーゼルエンジン車の排気ガス中に含まれる有害な窒素酸化物(NOx)を無害化する効果を持つ高品位尿素水です。日本では環境省による排出ガス規制を受け、アドブルーの使用を必須とする尿素SCRシステム※2を搭載したディーゼルエンジン車両が年々増加しており、これに伴いアドブルー需要も成長を続けています。

伊藤忠エネクスグループは、配送網を全国に広げながらアドブルー販売を強化してまいりましたが、2021年にグループで初となるアドブルーの製造工場を埼玉県に新設し、製造領域にも進出しました。今回新設するアドブルー製造工場においては、岡山という立地を生かし今後需要が見込まれる船舶向けAUS40の販売強化も視野に入れております。グループとして徹底した生産管理を行いながら、東日本におけるアドブルー供給の安定化に取り組んできたノウハウを生かし、西日本においても強固なアドブルー供給体制の構築を目指してまいります。

伊藤忠エネクスは中期経営計画「ENEX2030」で「現場力の強化」を掲げており、本取組みはこれに合致するものです。本取組みを通じて、全国におけるアドブルー供給のさらなる安定化を図りながら、地球環境への負荷低減、運送業界の事業継続に貢献してまいります。

※1 AdBlue(R)(アドブルー(R))は、ドイツ自動車工業会(VDA)の登録商標です。
アドブルーについての詳細は、伊藤忠エネクス公式メディア「Blue Media」の 「アドブルーって何?」をご覧ください。https://service.itcenex.com/media/archives/what-is-adblue/
※2 アドブルーを排気ガスに噴霧することで、排出ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)を無害化するシステム

【施設概要】



               新工場に整備した尿素水を貯蔵するタンク

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン