企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

挑戦するランナーを応援!富士山マラソン2023大会に協賛副賞に『HUAWEI WATCH GT 4』を贈呈

(2023/11/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ファーウェイ・ジャパン(コンシューマ向け端末事業部)

挑戦するランナーを応援!富士山マラソン2023大会に協賛副賞に『HUAWEI WATCH GT 4』を贈呈



華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)は、11月26日(日)に山梨県富士河口湖町で開かれた第12回 富士山マラソン 兼 第24回日本IDフルマラソン選手権大会(日刊スポーツ新聞社/富士河口湖町/一般財団法人山梨陸上競技協会/一般財団法人アールビーズスポーツ財団主催)に、今年初めて協賛しました。

また、ファーウェイ・ジャパンは陸連登録の部男女各6位まで入賞の方に、副賞としてスマートウォッチ『HUAWEI WATCH GT 4』とランニング用小型センサー『HUAWEI S-TAG』を贈呈しました。大会前日と当日には、会場にてブース出展を行い、多くのランナーに『HUAWEI WATCH GT 4』と『HUAWEI S-TAG』をお試しいただきました。


オリンピック5千メートル、1万メートル二種目男子長距離走金メダリスト・モファラー氏をアンバサダーに迎えた、高級感のあるデザインとパワフルな性能のランニングウォッチ『HUAWEI WATCH GT 4』と、靴や腰に装着してランニングの詳細なデータが取れる小型軽量センサー『HUAWEI S-TAG』を、今後もぜひ多くのランナーに役立てていただきたいと考えています。

『HUAWEI WATCH GT 4』と『HUAWEI S-TAG』のランニング機能については、下記の詳細をご覧ください。

■『HUAWEI WATCH GT 4』

10月24日より発売開始した『HUAWEI WATCH GT 4』の税込市場想定価格は、46mmケース径シリーズでランニングに適したブラック(フルオロエラストマーベルト)が33,880円。そのほかブラウン(レザー)が36,080円、グレー(ステンレス)が54,780円です。41mmケース径シリーズでは、ランニングに適したブラック(フルオロエラストマー)が32,780円。そのほかホワイト(レザー)が34,980円、シルバー(ステンレス)が54,780円です。

あなただけのランニングコーチ
『HUAWEI WATCH GT 4』は、ランナーの方へ、心拍数、ペースなどの詳細なデータと分析、そしてAIランニングコーチ機能を提供します。また、リアルタイムの日本語音声でトレーニングのガイダンスも行います。


【ランニング前には】
性別、身長、体重に加えて、心拍数、ランニングの距離と頻度、ペースなどを考慮して、自分に合わせたトレーニングプランをカスタマイズすることができます。AIランニングコーチは、1週間のトレーニングデータを科学的に分析し、翌週のランニングスケジュールを自動的に調整してくれるので、段階的な成長が期待できます。

【ランニング中には】

リアルタイム音声ガイダンスが、ランニング中の心拍数やペースなどの身体のデータ、現在のトレーニング目標などを音声で知らせてくれます。
また、5種の衛星システム対応のデュアルバンドGNSSに加え、46mmモデルは新たなインテリジェント衛星アンテナを搭載し、より正確な測位が可能となりました。


【ランニング後には】
詳細なデータを取得することができ、特にHUAWEI TruSportTMの科学的なランニングプログラムは、過去のランニング心拍数、ペース、距離、頻度など、多角的にデータを分析できます。加えて、VO2Max、回復時間、ランニング能力指数、トレーニング負荷などのデータをもとに、さらに効率的なトレーニングを提案してくれます。


幾何学模様の美しさ
従来の高級時計のデザイン理念を引き継ぐ46mmモデルの強固な八角形ケースデザインは、フォーマルなパーティにも自信を持って身に着けていくことができます。
41mmモデルのクラシックな円形ケースデザインは、ジュエリーからインスパイアされ、金や銀のブレスレットと重ね付けすれば、フォーマルな装いにもカジュアルな装いにもマッチします。また、41mmケースは前モデルよりもより薄く軽くなり、装着感が向上しました。

業界をリードする健康管理機能※1
【新たなカロリー管理機能】

カロリー管理をするためのボディメイカー機能が新しく搭載されました。スマートウォッチは安静時もアクティブ時もリアルタイムで消費カロリーを計測しています。そこに、毎食の摂取カロリーを手動で記録することで、1日のカロリーバランスを見ることができます。

【睡眠中呼吸乱れ検知機能】
心拍数と血中酸素レベルの変化から、睡眠中の呼吸の中断やその頻度を知るのに役立つ、「睡眠中呼吸乱れ検知」機能※1が新たに搭載されました。
そのほか科学的な睡眠モニタリング機能により、昨夜の睡眠の状態を様々な項目で把握でき、睡眠の質を向上させるためのアドバイスももらえます。

【HUAWEI TruSeen 5.5+】
最新の心拍数モニタリングアルゴリズム※1を搭載。アルゴリズムが5.5へアップグレードしたことにより、激しく動いているときの心拍数測定精度が向上しました。また、血中酸素レベルの測定速度が前モデルと比べて約30%向上しました※2。高速で高度な健康モニタリングが可能です。


【スマートな生理周期予測機能】
女性の夜間睡眠時の心拍数、体表面温度、呼吸特徴などのデータを、生理周期内の特徴に照らし合わせ、生理開始日を予測して事前にリマインドを送る機能が追加されました。また、妊娠可能期間の予測も可能です。

【24時間連続の健康管理】
心拍数モニタリングは、予め設定した閾値を超えたときのアラート機能に対応します。その他、24時間連続※3の血中酸素レベルモニタリング、ストレスモニタリング、体表面温度測定に対応し、あなたの健康を一番近くで見守ります。

※1:本製品は日常的な運動・健康管理のための製品であり、医療機器ではありません。本製品のデータは医療行為または精度を要する業務・専門的な計測には使用いただけません。本製品及び関連アプリの「健康管理」にかかわる機能は、健康な個人の健康の増進を目的とするものであり、疾病の診断、予防や治療を目的とするものではありません。健康管理や生活習慣にかかわる表示や助言は健康な方への一般的なものであり、個別の事情や医師の指示、治療計画がある場合にはそれらを優先してください。
※2:データはHUAWEIラボの測定結果に基づきます。
※3:24時間連続の測定とは一定期間毎の計測値を定期的に表示することを意味しています。

■『HUAWEI S-TAG』

2023年6月より発売された、シューズもしくは腰に取り付けることでランニングなどのスポーツの詳しいデータを取得することができる小型軽量センサー『HUAWEI S-TAG』の、税込市場想定価格は9,680円、カラーはシルバーフロストです。製品は、センサー1つと専用の装着用クリップ2つから構成されています。


『HUAWEI S-TAG』は、HUAWEI Healthアプリとペアリングし、ランニングなどの詳細なパフォーマンス計測を可能にする、当社初の円形デザインが特徴の小型センサーです。約7.5gのセンサーを同梱の足部装着用クリップまたは腰部装着用クリップを使って※1、靴または服に取り付ければ、腰部、足部それぞれで専門的なフォーム分析のための指標を取得できます。特に、スマートウォッチ※2と組み合わせて使用することでさらに詳細なモニタリングデータが取れるため、ランニングなどにおいて、より効率的なフォームを分析し改善していくことができます。IP68防水防塵と、ランニングシーンでの通常使用で最大30日間のバッテリー持ちも便利です※3。

※1:センサー、足部装着用クリップ、腰部装着用クリップそれぞれ1個ずつのため、ワークアウトの前に足部に取り付けするか、腰部に取り付けするか選択する必要があります。

※2:対応するファーウェイのスマートウォッチおよびバージョンは以下の通りです。
HUAWEI WATCH GT Runner / HUAWEI WATCH GT 3 :2.1.0.376 以降のバージョン
HUAWEI WATCH GT 3 Pro :2.1.0.389以降のバージョン
HUAWEI WATCH 3:3.0.0.141以降のバージョン
HUAWEI WATCH FIT 2:2.1.0.165以降のバージョン
HUAWEI WATCH Ultimate/HUAWEI WATCH GT 3 SE/HUAWEI WATCH Buds/HUAWEI WATCH GT Cyber/HUAWEI WATCH GT 4/HUAWEI WATCH ULTIMATE DESIGN/HUAWEI WATCH 4:すべてのバージョン

※3:ファーウェイラボのテスト結果に基づきます。一般的なランニング使用(週5日、1日1時間のランニングで使用し、不使用時は待機状態)で約30日間です。実際の稼働時間は使用者の習慣により異なります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン