企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

認証・アカウント管理・DHCPアプライアンス「Account@Adapter+」を機能強化

(2023/11/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:HCNET

認証・アカウント管理・DHCPアプライアンス「Account@Adapter+」を機能強化

エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大江 愼一、以下HCNET)は、自社で開発している認証・CA局・アカウント管理・DHCPの機能を併せ持った「Account@Adapter+」へ、お客さまの構築コストおよび運用コストの低減のための機能強化を行い、「Account@Adapter+ V7」(アカウントアダプタープラスブイセブン)として本日より販売を開始します。(出荷開始は2024年1月より)



■背景
近年、さまざまなサイバー脅威から組織を守るため、ネットワークのセキュリティ確保の重要性が高まっています。特に、ネットワーク認証に関しては、デバイスの無線化やリモートワークの拡大により、デバイスからのネットワークアクセス手段が多様化しています。さらに、デジタル変革(DX)の推進により、IoTを含む多種多様なデバイスがネットワークに接続されており、このような環境に対応できる柔軟かつ扱いやすい認証基盤が求められています。
HCNETが提供している認証・アカウント管理・DHCPアプライアンス「Account@Adapter」は、販売を開始した2007年よりこれまで十余年にわたり、国内各所のネットワーク環境のセキュリティと利便性、双方の向上に貢献し続けてきました。
そして今回、現行の「Account@Adapter+」を大幅に機能強化することで、ネットワーク環境の構築者やネットワークを運用する組織が利用する際の使いやすさを、より一層向上させました。

■Account@Adapter+ V7の強化機能

・ クライアント証明書の運用の簡便性を高めるための「インポートツール」を強化
 Windows端末にインポートされたクライアント証明書の有効期限を監視し、クライアント証明書を自動で更新します。これにより運用者は証明書の更新業務から解放されます。

・ DHCP性能の向上
 アーキテクチャの大幅見直しを行い、従来の「Account@Adapter+」よりDHCP払い出し性能を従来比5倍に向上することで、大規模ネットワーク環境でのDHCP環境でも安心してご利用いただけます。

・ Web APIによる外部システム連係
 外部システムとの柔軟な連係を実現するために、従来のLDAPおよびファイルでの連係に加え、Web APIを新たに提供します。Web API経由で「Account@Adapter+ V7」に格納されている各種アカウント情報の入出力、クライアント証明書の取得が可能となり、組織内システムの柔軟な構成に貢献します。

■Account@Adapter+ V7の特徴
・ Web/MAC/802.1X認証に対応したRADIUS認証機能
・ 外部LDAP/Active Directory連係
・ RADIUSプロキシ対応
・ アカウント管理機能
・ 電子証明書発行機能を有したCA(自己認証局)機能
・ DHCPサーバー機能
・ 利用者自身による利用ID・端末・証明書申請、管理者による審査(許可/却下)機能
・ MACアドレス自動登録、ユーザーへのパスワード有効期限通知、未使用アカウントの自動削除など、アカウント運用管理負荷を軽減

■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、高い品質と信頼できるネットワークの提供をビジョンとする統合ITインフラベンダーです。40年以上のシステム構築実績を生かし、「ネットワーク」、「セキュリティ」、「ワークスタイルイノベーション」、「トータルマネジメントサービス」のフィールドで、提案から構築・保守までのトータルネットワークソリューションをワンストップで提供しています。詳細は以下のURLからご覧いただけます。
https://www.hcnet.co.jp/

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル5F
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 技術サポート本部 ビジネスサポート部
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/

■登録商標
Account@Adapter、HCNET、およびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。Active Directoryは、米国 Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

以上

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン