企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

紙製なのにヒートシール性がある包装資材 第2弾「ペーパックバンド」開発

(2023/12/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:OSPホールディングス

紙製なのにヒートシール性がある包装資材 第2弾「ペーパックバンド」開発

脱プラスチックフィルムを実現した環境配慮型製品

OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:松口 正)は、「ペーパックバンド」の開発に成功したことをお知らせします。   本製品は、2023年4月に発売以降、人気を博している「ペーパック」のシリーズ品です。両品ともプラスチックフィルム不使用ながらも、熱で融着可能なヒートシール性がある紙製の包装資材です。このたび、「ペーパック」をバンド包装としても使用いただけるように、帯状の形態で開発しました。ヒートシール性を活かして資材を束ねる結束や容器の封緘など、バンド包装として多岐に亘り活用いただくことを想定しています。



※印刷はイメージデザイン
■開発背景
 環境保全が重視されている社会のニーズにお応えして、OSPグループはCO2削減やSDGsなどの観点から、環境配慮型製品の開発に取り組んでいます。その一環として前述の通り、脱プラスチック製品として「ペーパック」を開発・製品化しました。環境への取り組みは、製品に限らず資材に及ぶまで配慮することも大切だと考え、今回の開発に至りました。OSPグループ企業において、シール・ラベルなどを束ねる資材として一部採用しています。
※水や油がしみ込みにくい機能は「ペーパック」のみです。

■脱プラスチックフィルムで環境配慮型製品のメリット
 ポリエチレンやポリプロピレンなどのプラスチックフィルムを使用した「軟包材」を本製品へ置き換えた場合の
メリットは、「プラスチック使用量削減」と「焼却廃棄時のCO2排出量削減」です。


【大阪シーリング印刷 会社概要】
社名  :大阪シーリング印刷株式会社
所在地 :大阪府大阪市天王寺区小橋町1-8
代表者 :松口 正
創業  :1927年
事業内容:シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージの製造・販売およびラベリングシステムの販売
URL  :https://www.osp.co.jp/index.html


【OSPホールディングス 会社概要】
社名  :株式会社OSPホールディングス
所在地 :大阪府大阪市天王寺区味原本町6-8
代表者 :松口 正
設立  :1969年
事業内容:当該企業グループの経営企画・管理並びにそれらに付帯する業務
URL  : https://www.osp-holdings.co.jp/
OSPグループは、1927年に創業した計15社(国内9社・海外6社)を展開する総合パッケージ企業で、食品流通を主とした社会インフラの使命を果たすために全国18ヵ所に生産拠点を置いています。創業以来、顧客ニーズや社会環境など時代の変化に対応して事業範囲を拡大してまいりました。現在では、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促物の企画・デザイン、製造を通じて、社会とお客さまの生活を豊かにする製品やサービスを提供しています。また、高品質かつ安定供給を実現するために、グループ内で資材調達、シール・ラベルの印刷用原紙や印刷周辺機器の開発・製造、ラベリングシステムの設計、研究開発に至るまで多岐にわたり展開しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン