企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

〈日本初〉ペット専用ブラシ付きのハンディ掃除機「SUIRYU FOR PET(通称:ペット吸龍)」を12月8日 発売開始

(2023/12/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ホームワーキングマザー

〈日本初〉ペット専用ブラシ付きのハンディ掃除機「SUIRYU FOR PET(通称:ペット吸龍)」を12月8日 発売開始

国内累計販売7万台を突破したハンディ掃除機の吸龍(SUIRYU)シリーズから、毛のお手入れに便利なペット専用モデルが誕生しました。

株式会社ホームワーキングマザー(代表取締役:上野拓哉、本社:千葉県松戸市、以下ホームワーキングマザー)は、2023年12月8日、楽天のハンディ掃除機部門で最多レビュー6000件獲得のハンディ掃除機「吸龍(すいりゅう)」の新シリーズで、日本初のブラッシングしながら毛を吸える掃除機「SUIRYU FOR PET(通称:ペット吸龍)」を販売開始したことをお知らせします。 静音かつ片手でブラッシングをしながら毛を吸い込めるため、ペットの毛に悩む飼い主さんの負担を大幅に軽減できます。(実用新案登録済み:第3242948号)




増加するペット需要
 コロナ禍以降、自宅で過ごす時間が以前と比べ増加したことで、その時間をより有意義に過ごしたい傾向が強まり、ペットを飼う動きが増加しています。中でも、2022年の犬の新規飼育頭数は過去10年間で最多の426千頭となりました。*1
また、2022年の犬・猫 推計飼育頭数全国合計は1589万頭となっており、*1
2023年4月1日現在の15歳未満人口1435万人 *2 を上回っています。
子供の数より犬猫が多い現状において、ペットに関する悩みも増えています。

*1 2022年 全国犬猫飼育実態調査 一般社団法人 ペットフード協会
*2 2023年「人口推計」総務省統計局

悩み事1位は抜け毛!
 2023年日本トレンドリサーチの発表によると、ペットを飼っている人のうち55.4%がペットにまつわる掃除の悩みを持っており、そのうち48%が「抜け毛」と回答。ペットの抜け毛に悩んでいる方がもっとも多い結果となりました。


以下、回答者からの実際のコメントです。

・抜け毛の頻度が多く、一日で床が毛だらけなので毎日掃除機をかけないと間に合わない(20代・女性・犬を飼っている)
・室内で飼っているので、毛が抜けて部屋中に散らばって困る(70代・男性・犬を飼っている)
・毛布などに付いた猫の毛が取れないこと(50代・男性・猫を飼っている)

出典元: 日本トレンドリサーチ
https://trend-research.jp/16618/

既存のペット用掃除機の限界
市場にはペット用掃除機(後から掃除機にアタッチメントを取り付けるタイプや、据え置きタイプ)が出ておりますが、下記の欠点があり、だれでも手軽に使える状況にはなっていません。

欠点1:両手がふさがるため二人で行う必要がある(掃除機に付けるアタッチメントの場合)
欠点2:コード式のため動き回るペットを追いかけられない。(据え置きタイプの場合)
欠点3:音が大きくてペットが逃げてしまう。


ペット吸龍が既存掃除機の限界を突破
日本初 *3 のペット専用ブラシ付きハンディ掃除機「SUIRYU FOR PET(通称:ペット吸龍)」は、
1.片手操作
2.コードレス(充電式)
3.静音
4.抜け毛に触れない
という4つの特徴を兼ね備え、従来のペット用掃除機の欠点を見事にクリアしました。

*3 2023年6月2日時点、ステラアソシエ調べ。(ペット専用ブラシ:毛をブラッシングできブラシの出し入れが可能、ハンディ:片手で操作可能)

1.片手で操作できる
両手を使う必要がある既存のペット用掃除機アタッチメントとは違って片手で持てるため、
一人暮らしの方でもサッと毛の吸引ができます。


持っていない方の手でペットをおさえられる

2Lペットボトルと同じ大きさで手軽に使える

2.コードレス(充電式)
線がないため、動き回る元気なペットでも対応できます。
ペットや飼い主さん、小さなお子様がコードに足をひっかけることもなく安全です。

ペットが歩いても対応可能

3.静音
ペットにとって快適な掃除機でないと普段使いにはなりません。
ペット吸龍はペットの耳に優しい低騒音52dB(換気扇や静かな事務所と同じレベル※ノーマルモード時)のため、気軽にブラッシングできます。
また、ブラッシング中は電源を入れても入れなくてもどちらでも問題ありません。
先にブラッシングだけして、少し離れた場所で取れた毛を吸い込む事も可能ですので、
音に過敏なペットにも問題なく使えます。

4.毛に触れずに完結
ブラシの出し入れが可能なため、ブラッシングで取れた毛をまとめてワンプッシュで吸い込むことができます。
指でつまんでブラシについた毛を取り除く必要はありません。

ボタン一つで一気に吸引

ワンプッシュでピンの出し入れが可能

「サッと使える」を追求
既存の吸龍シリーズでご好評をいただいている 1.片手操作、2.コードレス という特徴に、3.静音、4.抜け毛に触れずにお手入れできる という機能をプラスしたペット吸龍なら、
いつでもどこでも気軽にペットのブラッシングをすることができ、ブラッシングのために公園に行ったり、天気を気にする必要もありません。


飼い主さんにとってよし、ペットにとってよしの「ペット吸龍」で飼い主さんの負担を少しでも減らし、大事なワンちゃんや猫ちゃんと快適に過ごせる時間を増やすことができれば幸いです。

▼商品詳細
商品名     :SUIRYU FOR PET(通称:ペット吸龍)
価格(税込)  :8,980円
発売日     :2023年12月8日
販売・提供場所 :楽天市場
詳細URL    :https://item.rakuten.co.jp/ueno-mono/suiryu-pet/
一般情報解禁日 :2023年12月8日





吸龍(すいりゅう)シリーズとは?
 吸龍とは、コンパクトで持ち運びしやすいサイズ・重量でありながら、コードレスで自宅だけでなく車内など様々な場所を手軽に掃除できるハンディ掃除機で、国内累計7万台以上を販売している大人気シリーズです。
機種はベーシックモデルの「吸龍」、シガー電源対応の「ハイブリッド吸龍」、そして今回リリースする「SUIRYU FOR PET(通称:ペット吸龍)」の3種類。それぞれ異なる特徴があります。


吸龍サイトURL:https://item.rakuten.co.jp/ueno-mono/suiryu-1/

会社概要
株式会社ホームワーキングマザーは、忙しい主婦の方にお子様との二度とない”今”の時間を大切にしていただきたいという理念を元に活動しております。
その中でも弊社ブランド「UENO-mono」では、ご自宅でのひと時に「一つ上のものを提供する」というコンセプトで商品開発をしております。
おしゃれな健康・時短家電を中心にラインナップを取り揃えております。
会社名 :株式会社ホームワーキングマザー
代表者 :上野拓哉
所在地 :千葉県松戸市西馬橋広手町10-A
事業内容:主婦向け小型家電の企画開発販売
URL  :https://www.ueno-mono.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン