企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

東芝テック、「未来の小売店」がコンセプトの次世代スマートストア「NEXMART 01 GO」をオープン

(2023/12/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:東芝テック株式会社

東芝テック、「未来の小売店」がコンセプトの次世代スマートストア「NEXMART 01 GO」をオープン

~店舗運営の自動化・省人化に貢献する最新ソリューションを順次設置~

東芝テック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:錦織弘信、以下「東芝テック」)は、流通・小売業のお客様やパートナー企業と新たな価値を共創する場として、千葉県習志野市に次世代スマートストア「NEXMART 01 GO(ネクスマートゼロワンゴー)」を2023年12月15日にオープンします。





「NEXMART 01 GO」は、デリカテッセンや飲料、日用品などを取り揃えた実店舗です。「未来の小売店」をコンセプトに、チェックアウトシステムや防犯システム、パーソナルレコメンデーションなど、東芝テックが実用化を目指すさまざまなデジタル技術を活用した最新ソリューションを順次設置し、店舗運営に活かします。また、メーカー、卸、流通小売業の皆様やその他パートナー企業とともに新たなソリューションやオペレーションを構想し、試す共創の場としても活用します。

流通・小売業では、人手不足などの社会課題を背景に、店舗運営の自動化・省人化に向けてDXの推進が急がれています。「NEXMART 01 GO」では今回のオープンに合わせ、セルフレジにおける不正を検知し、ロスを防ぐ「AI防犯システム」をソリューションの第一弾として導入します。セルフレジでのスムーズな商品登録を実現する「画像認識を用いたチェックアウトシステム」など、今後、さまざまなソリューションを導入する予定です。

東芝テックは、「グローバルトップのソリューションパートナー」になることを目指し、今後も社会課題と向き合い、お客様へソリューションを提案し、さまざまな業界のDX加速に取り組んでまいります。

*店舗の運営は、パートナー企業によって実施されます。

<「AI防犯システム」について>
お会計時にカメラの映像から消費者の行動を分析し、不正と判定する行動をAIに指定することで、効率的に検知することができるソリューションです。スキャンが済んでいない商品の袋詰めや商品をカゴに残したままでの会計、未会計での退店などを検知することが可能で、セルフレジの防犯対策を強化します。


<「画像認識を用いたチェックアウトシステム」について(導入予定)>
お会計時の商品登録に画像認識技術を用いるソリューションです。商品のパッケージ(形状)をもとに商品を特定し、登録を行います。バーコードを読み取ることも可能で、より早く商品特定ができた方法で登録を行い、商品登録のスピード向上とお会計シーンのフリクションレス化に貢献します。


<「NEXMART 01 GO」店舗概要>
店舗名: NEXMART 01 GO(ネクスマートゼロワンゴー)
所在地: 千葉県習志野市大久保1-28-9(京成大久保駅から徒歩5分)
営業時間: 年中無休・24時間
店舗面積: 約250平方メートル
駐車場: なし

<パートナー企業(一部)>(五十音順)
アサヒ飲料株式会社、花王グループカスタマーマーケティング株式会社、カルビー株式会社、サントリー株式会社、株式会社日本アクセス、日本ハム株式会社、フクシマガリレイ株式会社、三菱食品株式会社、ヤマエ久野株式会社

*「NEXMART 01 GO」は東芝テック株式会社の商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン