企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

THE CROWN横浜都筑で専門店特別仕様車のお披露目 THE CROWN MEETING開催レポート

(2023/12/15)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:トヨタPR事務局

THE CROWN横浜都筑で専門店特別仕様車のお披露目 THE CROWN MEETING開催レポート

“クラウンを中心に人が交わる”店舗としてトヨタ開発担当者を交えたトークイベントを実施。

 トヨタ自動車株式会社とウエインズトヨタ神奈川株式会社は、2023年12月11日(月)、トヨタ初の車種ブランド専門店THE CROWNにて取り扱う特別仕様車のお披露目と、専門店ならではの交流型プログラム“THE CROWN CLUB”の活動として、THE CROWN横浜都筑(ウエインズトヨタ神奈川)にて『THE CROWN MEETING』と題した、トヨタ開発担当者とお客様が交流して語り合う特別プログラムを開催しました。


左:THE CROWN横浜都筑スタッフ、右:クラウン開発担当者
 “クラウンを中心に人が交わる”店舗としてTHE CROWNでは、ファンコミュニティや開発陣との交流を重視しており、オーナー交流イベントやライフスタイル体験など、この場所を起点に新しい体験価値が生まれてくるような様々な体験プログラムを開催してまいります。今回は、THE CROWN横浜都筑のお客様向けに、トヨタブランド初の特別マットメタル加工のクラウン(クロスオーバー)の特別仕様車の披露と、その開発に関わったトヨタ開発担当者とのクロストークによるここでしか聞けない秘話や直接対話による想いの交流などを体験いただきました。この店舗を通して、ファンと開発陣、店舗の交流が深まることで、これまでにない新しい形の店舗づくりを実施してまいります。

■トヨタ クラウン特別仕様車CROSSOVER RS “Advanced・THE LIMITED-MATTE METAL”
 同日THE CROWN横浜都筑(ウエインズトヨタ神奈川)/福岡天神(福岡トヨタ)にて取扱いを開始した、特別仕様車をお披露目。トヨタが自信をもってお届けする、メンテナンスのしやすいマット加工を、クロスオーバーの力強さやダイナミックさに合うメタル調に仕上げた特別仕様車がアンベールされた際には、釘付けとなり思わず反応を忘れてしまうお客様が多く見られました。
クラウンのチーフエンジニア清水竜太郎氏とチーフデザイナー宮崎満則氏からは、専門店で挙がったお客様の声を反映して開発し、100以上のデザイン案から生まれた今回の特別仕様車に込めた想いを伝えました。今回の特別仕様車のマット加工とコーティングを開発担当の竹谷氏、生産を担当した石垣氏からは、元来メンテナンスの難しさからマイナスのイメージもあるマット加工をトヨタの技術で実現化させ、1車両ずつ丁寧な工程を経て完成する特別仕様車へのこだわりを伝えました。

左:マット塗料 コーティング開発担当竹谷氏、右:生産担当石垣氏
■お客様との対話を生む「CROWN TALK SALON」
 お客様と交流や対話の創出を目指した「CROWN TALK SALON」 では、THE CROWN横浜都筑のゼネラルマネージャー宇佐美氏と共に、来場されたお客様からいただいた質問に開発陣で答える交流を実施。宇佐美氏からは10月6日に専門店がオープンしてから既に2,000組以上のお客様がTHE CROWNに来店され、今までのクラウンにはなかった若い世代の来店を中心に多くの反響をいただいている現状をお伝えいただきました。
 来場者には、革新と挑戦をテーマに”今までにないクラウンを開発したい”という想いを形にしていった開発陣からの生の声を赤裸々にお伝えし、開発初期段階から考えていた構想や、新しいクラウンが提案する4つのスタイルに至った背景をお伝えしました。



 開発陣に向けられた質問では「どのクラウンが一番好きか」に始まり、チーフデザイナー宮崎氏からは特に革新と挑戦を実現させていく覚悟の元で初めに発表したクロスオーバーの名前が挙がったが、4つのクラウン全てに思い入れがあるという話や、チーフエンジニアの清水氏からは”クラウンとしての価値をもっと広げていきたい”という想いや、開発段階で無数にあった方向性の中で4つに絞った形なので選びきれない等、クラウン開発陣がそれぞれの車型を我が子のように思うからこそ生まれる回答もありました。
 また、クラウンに対する期待を多くお伝えいただき、今後のクラウンも革新と挑戦を続けていくことを改めて開発一同想いを強くし、「THE CROWN CLUB」初の活動として、双方向的な熱い想いを伝え合う特別な空間となりました。

■お客様、開発陣、店舗スタッフが交わる「CROWN懇親会」
 「CROWN懇親会」では、初代クラウンから現行のクロスオーバーまで16代すべてのクラウンに乗ったことのある方などクラウン愛に溢れるオーナーやこれからオーナーにと願う方々と開発陣・THE CROWN横浜都筑のメンバーがクラウンを中心に交流を深めました。懇親会中には、特別仕様車の初期アイディアスケッチをお見せするなど開発秘話を語った。今回発表した特別仕様車だけでなく、店内に展示された3車型それぞれに人が集まり、クラウンへの熱い想いが感じられる時間となりました。
 平日にも関わらず、クラウンへの強い想い、そして愛を持った人が集まる『THE CROWN MEETING』は最後まで会話が途絶えることはなく名残惜しまれながらの終了となりました。


《参加者の声》*参加者アンケートより(一部抜粋)
●クラウンの様々な分野に携わった方から直接説明や疑問点についてもお伺いでき良かった。
●実際に開発担当者に直接話を聞くことができ、理解を深まった。個人的に今後の課題と感じることをお伝えする  
 ことができ貴重な経験ができて満足。
●クラウンを囲んでユーザーとメーカー、販売店が意見交換をする良い機会。 欧米ではよく行われているが日本
 車では初めての経験だったので新鮮だった。
●開発担当の方との話しで今後のクラウンへの要望も伝えることができ、これからのクラウンが楽しみだ。今まで
 中々こういう機会が無かったので、また参加したいと思う。

◎専門店ならではの交流型プログラム「THE CROWN CLUB」概要
 「THE CROWN CLUB」とは、トヨタ初の車種ブランド専門店THE CROWNを拠点に活動するクラウンファンのコミュニティプログラム。お客様同士の交流イベントやライフスタイルに寄り添うブランドとしてクラウンのあるライフスタイルが楽しくなるような体験、クラウンブランドWEBサイトでの活動情報発信など様々な活動を通して、“クルマを売る場”だけではなく、“クラウン好きが集う場づくり”をお客様と共に生み出してまいります。
▷クラウン専門店「THE CROWN」公式サイト: https://toyota.jp/info/crown_brand/flagshipstore/
<活動イメージ>



<参考>『CROWN DELIVERY PROGRAM』テストプログラム(11月開催)
富士スピードウェイで開催した、オーナーと開発陣の交流を生む、特別納車プログラムの実証テストを開催
https://toyota.jp/info/crown_brand/flagshipstore/eventreport_02/

◎トヨタ クラウン特別仕様車 CROWN CROSSOVER RS "Advanced・THE LIMITED-MATTE METAL"
 2023年12月11日よりTHE CROWN店舗にて取扱いを開始した特別仕様車。凛とした佇まいで、強い存在感を放つ、特別設定色マットメタルや特別装備など、専門店だから購入できるモデル。特殊コーティングを施したマット仕様だけではなく、内装の専用スポーツシートや本革のステアリングなどスポーティーなしつらえでドライブへの期待感を高める特別な一台。

◆取り扱い店舗(23年12月時点):THE CROWN横浜都筑・THE CROWN福岡天神
◆ベースグレード:CROSSOVER RS "Advanced
◆特別仕様装備:
 <エクステリア>
 特別設定色マットメタル、特殊表面処理[TMコート]、225/45R21 タイヤ&21×7 1/2J、アルミ 
 ホイール[マットブラック塗装]&センターオーナメント
 ※販売店装備オプション:サイドガーニッシュ(マットメタル)
 <インテリア>
 スポーツシート(スポーツレザー[本革]/レッドステッチ付)、特別内装色 ブラックルーミッシュ、
 インサイドドアハンドル[ウォームスティール加飾]、ソフトパッド(インストルメントパネル、
 センターコンソールボックス、ドアトリム)&ソフトフィール塗装(インストルメントパネル)他
◆メーカー希望小売価格(税込):7,500,000円
▷特別仕様車車種ページ https://toyota.jp/info/crowncrossover/special/




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン