企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ヤマハ 遠隔会議システム『ADECIAシーリングソリューション』が「Cisco コラボレーション デバイス認定プログラム」を取得

(2023/12/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ヤマハ株式会社

ヤマハ 遠隔会議システム『ADECIAシーリングソリューション』が「Cisco コラボレーション デバイス認定プログラム」を取得

ヤマハ株式会社の遠隔会議システム『ADECIAシーリングソリューション』が、シスコシステムズ合同会社(以下、シスコ社)のコラボレーションデバイスとサードパーティ機器との安定動作を検証する「Cisco コラボレーション デバイス認定プログラム」で認められました。


遠隔会議システム『ADECIAシーリングソリューション』
近年、会議室向けのサウンドソリューションでは、柔軟性があり、使いやすく、対面の参加者と遠隔先の参加者の双方に優れた音声を提供することが求められます。また、情報共有を効率化するコラボレーションデバイスとのスムーズな連携による、メーカーの垣根を超えたエコシステム構築も重要視されています。
今回、「Cisco コラボレーション デバイス認定プログラム」を取得した『ADECIAシーリングソリューション』は、さまざまな遠隔会議や学習環境に必要な機器と機能をトータルで提供出来るように設計された遠隔会議用ソリューションです。天井設置型のシーリングアレイマイクロフォン「RM-CG」を中心に、専用プロセッサー「RM-CR」および、PoE給電対応のネットワークスイッチとDante/PoE対応ラインアレイスピーカーの4製品で構成されています。「RM-CG」は、ヤマハの独自技術「マルチビームトラッキング」により、話者の発言方向を自動検知した上で、最大4本のビームと呼ばれる鋭い指向性で話者を自動追尾し、複数人の同時発言も逃すことなく収音します。システム全体では、Web UIを数回クリックするだけで機器間のオーディオルーティングや部屋の環境に合わせた音響調整を自動で最適化します。これらにより、音響に関する「知識」や「経験」を気にすることなく最小限の「時間」で簡単に設定・調整が可能です。
『ADECIAシーリングソリューション』は、役員会議室を中心に、オフィスの多目的スペースから大学の教室に至るまで幅広いシーンで使用されています。

『ADECIAシーリングソリューション』の詳細は下記製品サイトをご参照ください。
https://jp.yamaha.com/products/contents/proaudio/unified_communications/adecia/index.html


ヤマハ 企業情報サイト/ニュースリリース
https://www.yamaha.com/ja/news_release/

※文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。
※このニュースリリースに掲載されている情報などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン