企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

資生堂銀座ビルと資生堂パーラービルで造形家 伊藤隆道氏によるウィンドウアートを展示

(2017/12/18)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社資生堂

資生堂銀座ビルと資生堂パーラービルで造形家 伊藤隆道氏によるウィンドウアートを展示


 資生堂は、資生堂銀座ビルと資生堂パーラービル(東京銀座資生堂ビル)において、造形家 伊藤隆道氏によるウィンドウアート「銀座彩光(Lumiere vivante)」を展開します
(資生堂銀座ビル:2017年12月18日(月)~2018年3月16日(金)/資生堂パーラービル:2017年12月26日(火)~2018年3月31日(土))。

《「銀座彩光(Lumiere vivante)について》


 資生堂は、美しい装飾で人々を迎えることを最大のおもてなしと考え、大正時代からいち早く西欧のショーウィンドウ文化を取り入れて、ウィンドウ制作に力を注いできました。2018年は「SHISEIDO WINDOW ART」というテーマで、銀座を舞台に美のインスピレーションを与える新しい表現を次々と発表していきます。
 第一弾は、動く造形表現により資生堂のショーウィンドウ文化を築き上げた第一人者である造形家 伊藤隆道氏によるウィンドウアートを資生堂銀座ビルと資生堂パーラービル(東京銀座資生堂ビル)で展開します。2020年に向けて再開発が進み、新たな表情を見せ始めた銀座の街を彩る、美しい光のアート作品です。

《展示概要》
■資生堂銀座ビル
 展示:2017年12月18日(月)~2018年3月16日(金)8:00~19:00
 定休日:土曜日・日曜日・祝日 閲覧無料
 住所:東京都中央区銀座7-5-5 資生堂銀座ビル1階
 電話:03-3575-5431(資生堂企業文化部)
 ※1階エントランスにて伊藤隆道氏の歴代のウィンドウアートの写真も展示します。

■資生堂パーラービル(東京銀座資生堂ビル)
 展示:2017年12月26日(火)~2018年3月31日(土)
 営業時間:11:00~21:00(12/29、1/3、4は~20:00) 閲覧無料
 定休日:年末年始(12/30~1/2)
 ※2018年2月19日(月)はビル点検のため全館休業
 住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階大ウィンドウ
 電話:03-3289-2099(資生堂パーラー広報グループ)
 ※1階店内スペースにて関連展示も行います。


《伊藤 隆道氏について》


 造形家。1939年札幌市生まれ。1962年東京藝術大学卒業。同年から資生堂のショーウィンドウデザインを手掛ける。毎日産業デザイン賞やADC金賞など多数受賞。大阪万博、沖縄海洋博、つくば科学博などに参加。都市や建築空間などの展示デザイン、照明デザイン、環境デザインなど幅広いジャンルで活躍。日本初のイルミネーションを手掛け、照明デザインや光の造形など光の作品を多く制作、国内外の野外彫刻展に動く彫刻を出品し、多数の賞を受賞。国内外の美術館や公園などに多くの彫刻作品を制作設置している。東京藝術大学美術学部教授、副学長、名誉教授を歴任しデザイン教育に携わる。
現在は東京、北海道を拠点に制作活動を行っている。

<伊藤氏が手掛けてきた資生堂のショーウィンドウ>



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン