企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

能登半島地震 EcoFlow災害支援活動について

(2024/1/17)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:EcoFlow Technology Japan株式会社

能登半島地震 EcoFlow災害支援活動について

最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan株式会社(本社:東京都江東区、以下EcoFlow)は、能登半島地震において被災されている皆様に向けた支援活動をしております。


石川県能登地方での地震による被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

EcoFlowは被災地支援のため、地震により停電が発生した公共施設や避難所にポータブル電源(非常用電源)等の提供活動を発災ご直ちに開始し、ポータブル電源/ソーラパネルを必要とする皆様にお届けをいたしました。

現在までの支援状況をご報告いたします。
本日までに、七尾市、小松市、金沢市をはじめとする自治体や、NPO、現地企業に対し、下記支援物資をお送りしております。

支援物資
・70台のポータブル電源
・15枚のソーラーパネル
・100個のモバイルバッテリー
・19個の防災ボックス※
・カップ麺
・ペットボトルの水
・電気毛布
※防災ボックスに含まれる防災用品
4層静音防寒・防風アルミシート、油性鉛筆、常備用カイロ、大判ポケットティッシュ、スマホ充電対応ダイナモライト、救急セット(絆創膏、ワンタッチ包帯、コットンパフ、水に流せるペーパー、除菌ジェル、除菌アルコールウェットティッシュ、綿棒、爪切り、爪やすり、毛抜き、はさみなど)、簡易トイレキット5回セット、非常用給水袋3L、セイフティホイッスル、ウォータータオル、備蓄用紫外線除菌マスク(10P)、抗菌マスクケース、エマージェンシーセット(軍手、ロープ、ホイッスル)、巾着リュック(反射テープ付)

支援の様子




支援の受付について
停電でお困りの場合、下記連絡先までお問い合わせください。地震による道路の寸断や損傷などに伴い、配達が大幅に遅れておりますが、一刻も早くお届けできますように尽力いたします。

EcoFlow Technology Japan株式会社
メールアドレス:media.jp@ecoflow.com

ご連絡の際、以下の情報をご提供いただけますと幸いでございます。
・被災地域の自治体や避難所、公共施設の名称など
・お名前
・担当部署と役職名
・メールアドレスと電話番号
・被災状況について
・ご希望の台数
・配送先情報

被災されました皆様の安全と健康を願い、被災地の一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。

EcoFlowについて




EcoFlowは、環境に配慮した創造的な技術革新を通じて、人々の活動に不可欠な電力エネルギーを提供し、新たな生活環境や業務活動の機会を生み出すエネルギーソリューション企業です。2017年に「クリーンな電力へ、誰でも簡単にアクセス出来る社会」を実現するべく設立されました。EcoFlowは現在、アメリカ、ドイツ、日本に事業本部を持ち、世界100か国以上の市場で250万人を超えるユーザーにご利用いただいています。ファミリーキャンプや車中泊に活躍する大容量・高出力モデル「DELTAシリーズ」キャンプに必須なギアと言える軽量・小型モデル「RIVERシリーズ」をはじめとするポータブル電源と再生可能エネルギーを提供する企業として、次世代に向けた最先端のクリーンな電力技術を開発しています。詳しくは公式サイト(https://www.ecoflow.com/jp)をご覧ください。

■EcoFlowポータブル電源の詳細:https://jp.ecoflow.com/pages/portable-power-stations
■EcoFlowソーラーパネルの詳細:https://jp.ecoflow.com/pages/portable-power-station-solar-panel

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン