企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

リユース太陽光パネル設置による作業所仮設事務所でのNetZEB認証取得事例

(2024/2/23)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:浜田

リユース太陽光パネル設置による作業所仮設事務所でのNetZEB認証取得事例

「環境ソリューション企業のファーストコールカンパニー」を目指す株式会社浜田(本社:大阪府高槻市真上町2丁目2番30号 代表取締役 濱田 篤介、以下、浜田)はこの度、大成建設株式会社(代表取締役社長:相川善郎、以下大成建設)が建設中の大成建設グループ次世代技術研究所(埼玉県幸手市)の仮設事務所にリユース太陽光パネルを設置しました。太陽光パネルのリユース<中古買取・販売>、リサイクル<産業廃棄物処理>事業(以下、太陽光2R事業)の一環としてリユース太陽光パネルを活用することにより、再生可能エネルギー導入費用の削減と、作業所のNetZEB認定取得に貢献しました。

写真:屋上設置  写真 写真提供:大成建設
1.リユース太陽光パネルを活用した効果
大成建設は、大成建設グループ次世代技術研究所建設工事の仮設事務所において、環境負荷低減を目指したNetZEB認証を取得するため、省エネ効果の高い各種電気機器類や建材を使用することで、再生可能エネルギーの導入検討を行っていました。仮設事務所に太陽光パネルを導入するにあたり、約20年の寿命がある太陽光パネルを長期利用しないことから、浜田のリユース太陽光パネルを活用することで、初期導入費用の削減とLCA上のCO2削減を実現することができました(以下、本取組の特徴)。また、浜田にて設計・施工された本パネルは、撤去時もリユースできるものは浜田で引取り、リユースできないものは浜田で適正にリサイクルします。
浜田では本事例のように長期間での使用ではなく、数か月から数年の使用を目的にするなどの様々なニーズに対して、新たな選択肢としてリユース太陽光パネルを提供していきます。また今後はレンタルニーズにも応える検討も進めてまいります。
今後も、リユース太陽光パネルにより再生可能エネルギー導入を促進し、カーボンニュートラル社会の実現を目指していきます。

本取組の特徴
2.浜田の太陽光2R事業の展望
 リユース太陽光パネルの多くは海外へ輸出されていますが、海外での不法投棄による環境汚染リスクなどの懸念も叫ばれています。浜田では、関東・関西・九州で本事業を展開することにより、全国を網羅した太陽光2R事業を推進し、将来、大量廃棄が予想される太陽光パネルについてリユースパネルの有用な活用方法を提案することにより、安心して活用できるリユース太陽光パネルの市場構築を目指していきます。
更には、国内で有効活用される市場を構築することで、最終的に寿命を迎えた太陽光パネルを国内で適正にリサイクルすることにより、有用な資源を国内で再資源化します。また、海外での不法投棄による環境汚染リスク低減と、資源循環の促進等を提案してまいります。

 【URL記載】
・太陽光パネルの2R事業に関するHPついては以下URLをご参照ください。
https://www.kkhamada.com/sales/pv/【展示会出展のお知らせ】
「第21回 SMART ENERGY WEEK 春 PVEXPO」にて、弊社事業のご紹介をいたします。展示会名:第21回 SMART ENERGY WEEK 春 PVEXPO
日程 :2024年2月28日(水)~3月1日(金)
時間  :10:00 ~ 18:00  ※最終日のみ17:00まで
場所 :東京ビッグサイト以 上


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン