企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

チェック・ポイント、Quantum Forceセキュリティゲートウェイシリーズを発表 AIを駆使、クラウド供給/協働による究極のセキュリティソリューションでサイバーセキュリティを再定義

(2024/3/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社

チェック・ポイント、Quantum Forceセキュリティゲートウェイシリーズを発表 AIを駆使、クラウド供給/協働による究極のセキュリティソリューションでサイバーセキュリティを再定義

比類ない脅威防御、優れた有効性、デジタル時代に適したシームレスな管理で新たなスタンダードを確立し、次世代ファイアウォール技術によってあらゆる規模の企業を強化するチェック・ポイントのQuantum Force

AIを活用したクラウド型サイバーセキュリティプラットフォームのプロバイダであるチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(Check Point(R) Software Technologies Ltd.、NASDAQ:CHKP、以下チェック・ポイント)は、オーストリア時間2024年2月21日に、Check Point Quantum Forceシリーズを発表しました。Quantum Force は高性能ファイアウォール10製品からなる革新的なラインナップであり、企業のデータセンター、ネットワーク境界、キャンパスおよびあらゆる規模の企業において、厳格なセキュリティ要件を満たし、かつそれを上回るセキュリティを実現するよう設計されています。

(画像左)キャンパスや境界型セキュリティに最適なQuantum Force 9000シリーズ
(画像中央)大企業に最適なQuantum Force 19000シリーズ
(画像右)データセンターでの使用に最適なQuantum Force 29000シリーズ
Quantum Forceセキュリティゲートウェイは、クラウドベースのセキュリティインテリジェンス、高性能な自動脅威対応システム、および50以上のAIエンジンを統合した先進的なCheck Point Infinity Platformを活用しており、AIによる最大1Tbpsの脅威防止機能を誇り、99.8%という他に類を見ないマルウェアブロック率を達成しています。Quantum Forceシリーズはファイアウォール性能の水準を再定義する性能を持ち、最も厳しいセキュリティシナリオにも対応できる統合管理に加え、従来の2倍の脅威防止効果、2倍の電源効率、スペース最適化のためのコンパクトな1RU/2RUフォームファクターを提供します。


チェック・ポイントの最高製品責任者であるナタリー・クレマー(Nataly Kremer)は次のように述べています。
「30年前、チェック・ポイントはファイアウォールを開発しました。そして今日、私たちはQuantum Forceによってファイアウォールに革命をもたらします。チェック・ポイントが受け継いできたイノベーションの上に築き上げられたこの次世代ソリューションは、クラウドかオンプレミスかに関わらず、一元的セキュリティおよびポリシー管理をシームレスに統合し、協調/協働的なAI主導による強固な脅威防止を実現します。Quantum Forceによって、ユーザーは最も巧妙なマルウェアやサプライチェーンの脅威から身を守りながら、強化されたネットワークパフォーマンス、合理化されたオペレーション、自動化された脅威対応と修復の恩恵を受け、デジタル領域内で自信を持って舵を取ることができます」
https://www.youtube.com/watch?v=GUbLCNKp4Y0

デジタルトランスフォーメーション、およびクラウドトランスフォーメーションは、前例のない勢いで進んでいます。今やほぼすべての企業においてハイブリッドな働き方が定着している中、リモートワークをシームレスに実現するために、安全かつ高速なネットワークへの要求が高まっています。それと同時に、多くの組織では、資産を効果的に保護し業務効率を維持するための能力を妨げる可能性のあるサイバーセキュリティ上の多くの課題に直面しています。複雑なテクノロジーを使いこなし、数多くのベンダー製品を管理することに始まり、いっそう暗号化が進むトラフィックのセキュリティを確保することに至るまで、企業は常に、リソースを最適化しつつセキュリティ態勢を強化する必要に迫られています。

IDCのセキュリティリサーチマネージャーであるピート・フィナーレ(Pete Finalle)氏は、次のように述べています。
「ハイブリッドワークとマルチクラウドの採用によって攻撃対象領域は拡大し、企業のセキュリティは複雑さを増しています。ITセキュリティ分野の人材不足を踏まえると、企業はアナリティクスと自動化を強化し、増大する脅威ランドスケープから身を守るために、AIによって強化されたソリューションを検討するべきです。AI搭載クラウド型セキュリティゲートウェイ10製品から成るチェック・ポイントの新たなQuantum Forceシリーズは、管理の一元化とオペレーションの簡素化、対応時間の短縮によってセキュリティの有効性を向上させながら、最大1Tbpsの脅威防止性能と高度な脅威に対する自動的なブロックを実現します」

Check Point Quantum Force Firewallsは、費用対効果の高いソリューションを提供し、ネットワークパフォーマンスを向上させると同時に、テクノロジーインフラを簡素化し、電源、インフラおよび運用に必要な各種コストを削減します。Check Point Quantum Forceには、以下の機能が含まれます。
- 最高水準のセキュリティパフォーマンス:Quantum Forceは従来比2倍、最大63.5Gbpsの脅威防止性能を実現します。Quantum Forceは、コンパクトな2RU/1RUフォームファクターと、1/10/25/40/100 Gbpsインターフェイスの高密度な実装により効率性を高めています。Quantum Forceは独自のモジュラーと柔軟性の高いアーキテクチャを特徴とし、2倍の電源効率を実現しながら、お客様の進化するネットワーク要件にシームレスに適応できるよう設計されています。これによって業務効率が向上し、インフラ費用が削減されます。
- AIによる脅威防止:Quantum Forceは、AIを駆使した強力な脅威防止機能を提供し、高度な脅威や攻撃に対する業界トップクラスのブロック率によって、自動化された脅威対応、リアルタイムのグローバル脅威インテリジェンス、50以上のAIエンジンのパワーを提供し、進化するサイバー脅威に対するプロアクティブで確実な防御を実現します。
- 統合されたセキュリティ&ポリシー管理:データセンターは、オンプレミス、クラウド、FWaaS(サービスとしてのファイアウォール)環境全体にわたりセキュリティおよびポリシー管理を統合することにより、セキュリティ運用を合理化します。

ご利用可能時期
Check Point Quantum Forceセキュリティゲートウェイシリーズは、チェック・ポイントのグローバルパートナーネットワークを通じて、受注を開始しています。Check Point Quantum Forceの詳細はこちらをご覧ください

本プレスリリースは、オーストリア時間2024年2月21日に発表されたプレスリリース(英語)をもとに作成しています。

チェック・ポイントについて
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(https://www.checkpoint.com/)は、AIを活用したクラウド型サイバーセキュリティプラットフォームのリーディングプロバイダーとして、世界各国の10万を超える組織に保護を提供しています。チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは、積極的な防御予測とよりスマートで迅速な対応を可能にするInfinity Platformを通じ、サイバーセキュリティの効率性と正確性の向上のためにあらゆる場所でAIの力を活用しています。Infinity Platformの包括的なプラットフォームは、ワークスペースを保護するCheck Point Harmony、クラウドを保護するCheck Point CloudGuard、ネットワークを保護するCheck Point Quantum、そして協働的なセキュリティオペレーションとサービスを可能にするCheck Point Infinity Core Servicesによって構成されます。チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズの全額出資日本法人、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(https://www.checkpoint.com/jp/)は、1997年10月1日設立、東京都港区に拠点を置いています。

ソーシャルメディア アカウント
・Check Point Blog: https://blog.checkpoint.com
・Check Point Research Blog: https://research.checkpoint.com/
・YouTube: https://youtube.com/user/CPGlobal
・LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/check-point-software-technologies/
・X: https://twitter.com/checkpointjapan
・Facebook: https://www.facebook.com/checkpointjapan

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ
チェック・ポイント広報事務局 (合同会社NEXT PR内)
Tel: 03-4405-9537 Fax: 03-6739-3934
E-mail: checkpointPR@next-pr.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン