企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

デコール セイコーの機械式掛時計「息吹」に漆塗りをあしらった新モデルを追加

(2024/3/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:セイコータイムクリエーション株式会社

デコール セイコーの機械式掛時計「息吹」に漆塗りをあしらった新モデルを追加

セイコータイムクリエーション株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役社長 瀧沢観)は、デコール セイコーより機械式掛時計「息吹」に文字板に「漆」をあしらった「息吹 黒漆銀梨地塗り AS302K」と、精工舎創業当時の掛時計の文字板デザインを取り入れた「息吹 服部金太郎モデル AS502K」の計2機種を3月22日より販売します。「服部金太郎モデル」は当社オンラインストアhttps://www.seikoclock-online.jp)のみでお取り扱いの3台の数量限定品です。



左:息吹 黒漆銀梨地塗りAS302K  右:息吹 服部金太郎モデル AS502K いずれも1,540,000円(税抜)
【商品の特長】
●半世紀ぶりに蘇ったセイコーオリジナル機械式掛時計
「息吹」はセイコーオリジナルの機械式ムーブメントを搭載しています。部品はすべて日本国内で製造し、当社「クロック工房」の技能者が組み上げます。機械式時計はメンテナンスをすることで末永く、世代を超えてお使いいただけます。
ケースは天童木工の手によるプライウッド製。プライウッドは貴重な木材を無駄なく使うことができ、また軽量で丈夫という特長を備えます。
シンプルで美しいフォルムは日本ならではの美意識を表現しています。

●モダンな魅力を放つ黒漆銀梨地塗り(AS302K)




AS302Kの文字板とケースの飾り板には漆黒の漆にプラチナ粉を散りばめた黒漆銀梨地塗りを施しました。光の移ろいや振り子の反射などで表情が変化し、上品な華やかさが楽しめます。

●創業時のデザインを取り入れた限定モデル(AS502K)

創業期に生産した掛時計
AS502Kの文字板は、セイコーグループ創業者の服部金太郎が1892年に設立した精工舎で初めて生産した掛時計、通称「八角尾長」の文字板のデザインを基にしています。品格を備えながらも、重厚に過ぎないバランスが魅力です。ブランドマークも当時の「丸に角S」を採用した特別仕様です。

【製品仕様】


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン