企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

35ch→97chの増波に対応、高出力5Wを実現した、デジタル簡易無線機(登録局)のベーシックモデルIC-DPR45を新発売。

(2024/3/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:アイコム株式会社

35ch→97chの増波に対応、高出力5Wを実現した、デジタル簡易無線機(登録局)のベーシックモデルIC-DPR45を新発売。

アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:中岡 洋詞、東証プライム)は、35ch→97ch※1の増波に対応し、高出力5Wを実現したデジタル簡易無線機(登録局)のベーシックモデルIC-DPR45を2024年3月下旬に発売します。



IC-DPR45は、簡単な登録手続きで利用できるデジタル簡易無線機(登録局)です。ビジネス・レジャーを問わず、特定小電力トランシーバーではカバーできない広いエリアでの連絡手段として活躍します。使用に必要なバッテリーや充電器などの周辺機器、登録局の申請書類一式が付属しているため、手軽に導入することができます。

本機は、ワンタッチで通話相手を選べるサブチャンネルPTT機能を搭載しています。メインと2つのサブチャンネル用PTTにより、最大3グループまでカバーすることが可能です。ダイヤル等でチャンネルを切り替える必要がないため、素早く通話相手を選ぶことができます。

また、スピーカー出力は1500mWを実現しています。建設現場や交通量が多い場所等、激しい騒音下でも、はっきりと通話相手の声を聞き取ることができ、スムーズな会話を可能にします。

さらに、Bluetooth(R)機能を標準装備しており、ヘッドセットやイヤホンマイクロホンとワイヤレスで接続することができます。音声に反応して自動的に音声送信できるVOX機能も搭載しており、ハンズフリーでの運用も可能です。荷物の運搬等、両手がふさがっている場面で活躍します。

デジタル簡易無線機(登録局)のベーシックモデルIC-DPR45は、大型商業施設等広い範囲での連携が求められる業務や、登山などレジャーでの連絡ツールをお求めの方に最適なトランシーバーです。

<おもな特長>
●35ch→97ch※1の増波対応モデル。
●5Wのパワフルな出力で広いエリアをカバー。
●通話相手を瞬時に切り替えられるサブチャンネルPTT機能を搭載。
●騒音下でも聞き取りやすいクラス最高レベルの大音量1500mWを実現。
●Bluetooth(R)機能に対応したヘッドセットやイヤホンマイクロホンとワイヤレスで接続が可能。
●約16.5時間の長時間運用を実現※2。
●雨天や粉塵が舞うような現場でも安心して使用できるIP67※3の防塵・防水性能。

※1 上空受信15ch含む。 ※2 BP-280使用時。パワーセーブ機能ON、送信5:受信5:待ち受け90の使用状態にて(5W時)。 ※3 試験用粉塵を1㎥あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出し、無線機として機能すること。また、水深1mの常温の水道水に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出し、無線機として機能すること。

・アイコム、ICOM、ICOMロゴはアイコム株式会社の登録商標です。 ・Bluetooth(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG,Inc.が所有する登録商標であり、アイコム株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。 ・Bluetooth標準規格に適合していても、機器の仕様や設定により、本製品と接続できないことがあり、すべての動作を保証するものではありません。

<発売時期/価格>
2024年3月下旬/54,780円(税抜49,800円)

<資料ダウンロード>
https://prtimes.jp/a/?f=d38597-35-1f610bf70c8b2d55fec38a422abc1935.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン