企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

耐水圧20,000mm超の【超防水バッグ】。一緒に新たな冒険を踏み出そう!コラボレーション・パートナーを見つけたい!(April Dream 2024)

(2024/4/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:合同会社maaDeft

耐水圧20,000mm超の【超防水バッグ】。一緒に新たな冒険を踏み出そう!コラボレーション・パートナーを見つけたい!(April Dream 2024)

耐水性&耐久性&耐摩耗性に優れた「3層TPU両面ラミネート加工」最新防水テクノロジー「超音波溶着技術」の超防水バッグ【ViaTerra Drybag】。ISO811取得 耐水圧20,000mm超!


耐水圧20,000mm越え ViaTerra Drybag(超防水バッグ)のコラボレーション・パートナー募集!#AprilDream2024
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「合同会社maaDeft」の夢です。

ViaTerra Drybag コラボレーション・パートナー募集!
合同会社maaDeft(マーデフト)(本社:兵庫県明石市、代表:長池 将則)は、「感動をシェアし、人生を豊かにする」ことを理念とし、皆様に新たな体験と喜びを届けたいと考えています。

我々の超防水バッグは、冒険心をくすぐるデザインと高い防水性能で、バイクツーリングやアウトドアアクティビティに欠かせないアイテムです。


突然の雨でもライディングに集中できる耐水性。超防水バッグ ViaTerra Drybag
耐水圧20,000mm超の【超防水バッグ】。一緒に新たな冒険を踏み出そう!
今回のコラボレーションプロジェクトでは、さらなる創造性と革新性を追求し、新たなコラボ製品を生み出すことで、バイク愛好家のニーズに応えたいと考えています。
コラボレーション内容
maaDeftは、バイクツーリング用品やアウトドア用品の分野でのコラボレーションを検討しています。具体的な提案としては、以下のようなアイデアを考えています。
- バイク愛好家向けやアウトドア愛好家向けのイベントに出店
- バイク用品店・アウトドア用品店でのポップアップストア
- バイカーズカフェでのポップアップストア
- ダブルネームでの共同販売
超防水バッグの御社オリジナル製品の共同開発

コラボレーション・パートナー募集
maaDeftは、バイク愛好家やアウトドアアクティビティに関心のある企業や団体とのコラボレーションを歓迎します。興味をお持ちの企業・団体の担当者様は、以下の連絡先までご連絡ください。
皆様からのご応募をお待ちしています。

ViaTerra Drybag【超防水バッグ】コラボレーション・パートナー募集 申込フォーム

ViaTerra Drybag【超防水バッグ】コラボレーション・パートナー募集
合同会社maaDeft
ViaTerra Drybag【超防水バッグ】コラボレーション・パートナー募集
https://maadeft.com/viaterra/viaterra-drybag-partner/


【超防水バッグ】 ViaTerra Drybag40Lは、応援購入サービス「Makuake」にて435%目標達成し、約87万円のご支援を賜りました。

Makuake目標達成!435%目標達成し、約87万円のご支援を賜りました。【超防水バッグ】耐水圧20,000mm超の防水生地!ツーリング・スポーツの相棒に
販売期間:2024年2月27日(火)まで。
プロジェクト名:【超防水バッグ】耐水圧20,000mm超の防水生地!ツーリング・スポーツの相棒に
URL:https://www.makuake.com/project/touring-bag/

ご支援いただきました皆様、ありがとうございました。

2024年4月1日現在、生産国 インドにて準備中です。
配送予定は、5月を予定しております。


耐水圧20,000mmを超えるISO811取得の防水生地

ISO811 耐水圧20,000mm超えの超防水
【動画】【特別な素材で「耐水圧20,000mm超えの超防水」を実現する】 |TPU両面3層ラミネート加工・超音波溶着技術|ViaTerra DRYBAG| maaDeft Riders Gear
YouTube URL: https://youtu.be/SqKUQKPnLFA
https://www.youtube.com/watch?v=SqKUQKPnLFA

耐水性&耐久性&耐摩耗性に優れた「3層TPU両面ラミネート加工」高い防水性・耐久性・柔軟性・耐摩耗性&軽量素材の「TPU(熱可塑性ポリウレタン)」を採用。
よく比較される防水素材として「PVC(ポリ塩化ビニル)」があります。
「PVC」は経済的な価格帯の防水素材となります。
ViaTerra Drybagは上質で高価になりますが「TPU(熱可塑性ポリウレタン)」を採用。
「TPU」は「PVC」に比べ、高い防水性・耐久性・柔軟性・耐摩耗性&軽量素材です!

東京ギフトショーのバイヤーさんからは「PVCじゃないの?TPU?!」「すごい素材でバッグを作ったね!」と感嘆の声が上がりました。
▶TPUは低温に強い
PVCは低温環境(5℃以下)では硬くなってしまい、ひび割れ等、劣化する可能性がありますが、TPUは低温に強い素材で、柔軟性と強度が高いため、トップをローリングする構造としては最適な素材を選択しています。
▶TPUは熱に強い
ViaTerraのDrybagは、摂氏45℃にもなるインドの夏の高温環境で、テストもクリアしているTPU両面ラミネート加工のDrybagです。 PVCよりもTPUは高温環境に強い素材です。
▶TPUは引き裂き強度が高い
TPUの引張強度はPVCに比べとても高くなります。 その為、TPUは溶着強度も高くなります。
▶TPUは耐摩耗性が抜群
PVCに比べ、TPUは耐摩耗性が抜群に高い素材です。
3層両面TPUラミネート加工
上面と下面の両方が TPU でラミネートされ、中間層はポリエステル生地の 3 層生地を使用。
「コーティング加工」に比べ、さらに高い技術、高い耐水性能を持っ【両面ラミネート加工】を採用しています。

超音波溶着技術で継ぎ目のない生地


従来の縫製では針穴をあけて縫製しシームテープを貼るという縫製や、接着剤による溶着でした。
最新防水テクノロジーである【超音波溶着技術】は、高周波振動で生地を熱し、接合する革新的な方法です。接着剤や溶剤を使わず、素材同士を効率的に結合できます。
超音波溶着技術により、強度が増し、防水性能が高くなります。

【動画】超防水!ツーリングバッグ 突然の雨でもライディングに集中できる ViaTerraDrybag40L Feature Movie| maaDeft Riders Gear

YouTube URL: https://youtu.be/moeOLn6wxPs
https://www.youtube.com/watch?v=moeOLn6wxPs



【動画】ViaTerra Drybag40L 1day PACKING movie (Long Ver.) | ViaTerra 防水ツーリングバッグ40Lにどのくらい荷物が入るのか?荷物を詰めて見た。

YouTube URL: https://youtu.be/IRTLy_EbZMg

https://www.youtube.com/watch?v=IRTLy_EbZMg

本プロジェクトに関するページ
Makuakeページ  :https://www.makuake.com/project/touring-bag/
公式ホームページ : https://maadeft.com/viaterra/
公式Instagram   : https://www.instagram.com/maadeft.ridersgear/
公式facebook    : https://www.facebook.com/maadeft.ridersgear
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/maadeft_riders
公式YouTube   :https://www.youtube.com/@maaDeftRidersGear

本プロジェクトに関する問い合わせ先
社名   :合同会社maaDeft(マーデフト)
URL   : https://maadeft.com/business/
Email   : biz@maadeft.com

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン