企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

TILTA Hydra Arm Motorized Slider Systemで一歩先の撮影技術を体験!本日より発売開始!

(2024/4/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:TILTA株式会社

TILTA Hydra Arm Motorized Slider Systemで一歩先の撮影技術を体験!本日より発売開始!

さまざまな撮影シーンに対応したTILTAの新しいカメラスライダーをTILTA ONLINE SHOPにて本日より発売開始!

中国・深センで2010年に設立され、カメラアクセサリーや撮影用機材などを提供するメーカーTILTA JAPAN株式会社(本社:Shenzhen Tilta Technology Co. Ltd.、代表取締役CEO:曾文凭)は、最新カメラスライダー「Hydra Motorized Slider Pro Kit」を2024年4月4日(木)よりTILTA ONLINE SHOP(製品ページ: https://bit.ly/3xi2qmZ)、および一部家電量販店等にて発売を開始いたします。


TILTAのHydra Arm Motorized Slider Systemは、車に取り付けてカメラを固定し、テレビ中継や生放送など、さまざまな撮影シーンで活躍するカーマウンティングシリーズの最新製品です。衝撃吸収アームによって、カメラのスライド移動や車の移動による振動を打ち消し、スムーズな映像を撮影することができます。また、Flight Head、Shoot Over F1などの主要ブランドのカメラアームやスタビライザーにも対応しているので、さまざまな機材での撮影を可能にしてくれます。

Hydra Arm Motorized Slider Systemは衝撃吸収アームと電動レールのスライダーで構成されていて、分解してコンパクトに収納することもできます。普通車両に入れて持ち運ぶこともできるので、どんな撮影現場でも活躍できるカメラスライダーです。

Hydra Arm Motorized Slider Systemの特徴


TILTAの最新製品、Hydra Arm Motorized Slider Systemの特徴を紹介していきます。

すぐにセッティングできるカメラスライダー




TILTAのHydra Arm Motorized Slider Systemは、衝撃吸収アームと電動レールのスライダーで構成されています。かんたんに組み立てられるように設計されているので、必要なときに素早くセッティングすることが可能です。Hydra Arm Motorized Slider Systemは、3つに分解することができてコンパクトなケースに収納することができます。重量は約50kgで持ち運びもしやすく、普通車に入るサイズなので、どんな撮影現場でもTILTAのHydra Arm Motorized Slider Systemを使うことができます。

最適なパフォーマンスで、どんな状況でも撮影可能



Hydra Arm Motorized Slider Systemは、14.8Vのカメラバッテリー4つだけで動かすことができます。
270Wh (18600mAh) バッテリー4個で、24時間の撮影が可能です。
電源に繋げて作動させることもできるので、バッテリー切れを心配することなく安心して撮影することもできます。

また、航空宇宙用途向けのアルミニウム合金と304ステンレス鋼で作られていて、-30℃~50℃の環境下にも対応しています。そのため、風・雨・雪など、どんな天気でもどんな季節でも撮影することができるおすすめの撮影機材です。

カメラスライダーの新しいスタイルを確立





カメラを移動するときは、無線もしくは有線でカメラスライダーを電動制御し、車内から遠隔操作して撮影することができます。
ファームウェアのアップデートにも対応しているので、将来的にも安心して使い続けることができます。
カメラアームを動かす場合、最高点から最低点まで降下するのにかかる時間は、およそ4秒です。
0.45m/sというスピードで、電動スライダーを素早く操作することができます。


高い互換性と統一感のあるデザイン


TILTAのHydra Arm Motorized Slider Systemは、主要ブランドのカメラアームやスタビライザーと互換性があり、さまざまな機材で撮影することができます。
互換性のあるリモートヘッドは以下の通りです。



また、衝撃吸収アームの50mmSpeed Railを使用することで、Can-Am Maverick X3 などの特殊車両にスライダーを取り付けることもできます。

妥協のない究極のビジュアル


TILTAのHydra Arm Motorized Slider Systemは以下の4つのこだわりがあります。
1.アームテンションスプリングによる衝撃吸収
カメラアームには、ステディカムのアームテンションスプリング設計を採用しています。
その結果、カメラのスライド移動や車の移動などによって生じるブレや振動を抑え、スムーズな映像を撮影することができます。
2.さまざまなアングルで撮影可能
エクステンションピースにより、さまざまなアングルでの撮影が可能になります。
また、Movi XL 360 ジンバルヘッドと互換性があります。
3.全天候にも対応したハニカムラバー衝撃吸収ヘッド
カメラアームに新開発のハニカムラバー衝撃吸収ブロックを採用し、さまざまなブレや振動を低減してくれます。
また、Hydra Arm Motorized Slider Systemは温度変化にも影響されず、どんな天候でも安定して撮影することが可能です。
4.自動車技術のオートダンピング
カメラアームにオプションで、最先端の自動車技術から考案したオートダンピング機能を追加することができます。自動的に振動を軽減してくれるので、よりスムーズな動画撮影が可能になります。
撮影状況に合わせて特別カスタマイズ
TILTAによる公式カスタマイズサービスが可能になりました。
マラソンやサイクリングなどの撮影シーンに合わせて、Hydra Arm Motorized Slider Systemをオーダーメイドいたします。


販売価格:¥1,985,940 税込

Hydra Motorized Slider Pro Kit (HDA-T04-A)
https://tilta.shop/items/660b71ec9797c701a0e7b256

Hydra Motorized Slider アーム、スライダー単品のページ
https://tilta.shop/?category_id=660b71c43a6cff002d67a5da

パッケージ内容





まとめ
TILTAのHydra Arm Motorized Slider Systemはコンパクトなデザインや、高い互換性、衝撃吸収アーム、使いやすい操作性など、信頼性とクオリティを求める映画制作者にとって、最良の選択となるでしょう。


TILTAとは




TILTA株式会社は、映像機材や周辺機器の開発・製造・販売を手掛ける企業です。2010年の設立以来、映像技術を身近に使えるよう革新的な製品を開発し、その技術提供に力を注いできました。
DSLR用アクセサリキットから始まり、現在では映像業界をリードするシネマカメラを完全にサポートしています。TILTAは、中国のシリコンバレーである深圳(シンセン)を拠点に、世界規模の展開にも成功しました。
米国本社ではハリウッドや独立系映画制作者向けの映画制作リソースを提供しています。
また、ASCクラブハウスとの連携を通じて、地元のハイエンド制作チームとの協力を強化し、エンターテインメント業界を牽引するとともに製品を改善しています。著名な撮影監督とのコラボレーションにより、製品の改良を続け、業界全体の発展に貢献し続けています。

■TILTA株式会社(概要)
本社:Shenzhen Tilta Technology Co. Ltd.
代表者:代表取締役CEO 曾文凭
設立:2010年
事業内容:デジタル製品の開発・製造・販売
公式サイト:https://tilta.com/

■TILTA公式Amazon店:
https://amzn.to/3xg1cZk

■SNSチャンネル(最新の製品情報とキャンペーンをお届けします♪)
Instagram:https://www.instagram.com/tilta_japan/
Twitter:https://twitter.com/tiltajapan
YouTube:https://www.youtube.com/@tiltajapan

■マーケティングに関するお問い合わせ先
TILTA株式会社 マーケティング担当 真希
E-mail:tiltajapan@gmail.com/luckymakiiiiii@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン