企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

AI搭載でフルカーボンボディのE-bike「Urtopia Carbon 1」がGREEN FUNDINGに登場!

(2024/4/4)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:鑫三海株式会社

AI搭載でフルカーボンボディのE-bike「Urtopia Carbon 1」がGREEN FUNDINGに登場!

GPSや指紋認証、音声認識のスマート機能で「最先端テクノロジーと走る未来の移動体験」

鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.)が運営する “驚きと感動のある世界水準の良品で、みなさまに豊かな暮らしをお届けする” AFU(アフー)ストアは、電動アシスト自転車「Urtopia Carbon 1」(ユートピア・カーボンワン)の先行予約販売をクラウドファンディングサイト GREEN FUNDING で、2024年4月4日に開始しました。 e-SIM内蔵で自転車の常識を超えたCarbon 1。音声認識から指紋認証など最先端テクノロジー機能が盛りだくさん。また専用アプリをダウンロードし、スマートフォンとCarbon 1を接続する事でナビ機能やBluetoothで好きな音楽を流しながらサイクリングが出来たりと機能を拡張する事も可能。フルカーボンボディで総重量15kgという搭載機能からは想像できないほどの軽さでまさに「未来の移動」を体験できる1台。



「Urtopia Carbon 1」
クラウドファンディングサイト GREEN FUNDING
商品販売ページ>>https://greenfunding.jp/afustore/projects/8190

フルカーボンボディ 総重量15kg




最軽量級E-bike、ついに登場。
カーボンを使用したE-bikeは市場にもありますが、ハンドルやシートなど部分的に採用していることが多く軽くても17kg~20kgが多く購入を悩むことも多々...『Carbon 1』はボディ全体カーボンファイバーを使用することで15kgまで軽量化を実現させました。

e-SIM内蔵でまさに「スマートバイク」



スマートフォンに限らず現代ではさまざまな機器がインターネットに繋がる時代。『Carbon 1』にも e-SIMが内蔵されており、Wifi,Bluetooth対応で自転車の常識を超えた機能が搭載されています。

さらにハンドル部分には
■AI機能 音声認識でハンズフリー操作
■GPS内蔵で最大30日間 自転車を追跡可能
■Urtopia独自の指紋認証システム搭載
■最新機能を遠隔でアップデート
■視認性抜群アンチグレアディスプレイ
などさまざまなテクノロジーが盛り込まれています。

専用アプリ接続で機能拡張



Urtopia専用アプリとあなたのスマホを接続するだけで『Carbon 1』の機能をより楽しむことができます。
世界中のアスリートから支持されている「Strava」のサポートを受けている為、GPSでのアクティビティを記録してUrtopia専用SNSで共有したり、新しいルートの発見などライダーによってさまざまな楽しみ方を見つけられます。

CYCLE MODE TOKYO 2024にも「Carbon 1」出展!



イベント名:CYCLE MODE TOKYO 2024
開催期間:2024年4月6日(土)~7日(日)
時間:6日(土)10:00~18:00
   7日(日)10:00~17:00
音声認識から指紋認証など最先端テクノロジーを実際に試乗して体験可能です。
また当日は会場限定のオトクなキャンペーンも実施いたします。是非、試乗お待ちしております!

【GREEN FUNDINGの先行販売について】
本商品は、クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGの先行予約販売商品です。支援者様には先着順数量限定でお得な割引価格が設定されています。

商品の詳細・ご購入>>https://greenfunding.jp/afustore/projects/8190
価格:598,800円(税込)⇒ 先着10名様限定【24%OFF】458,000円(税込)~
販売期間:2024年4月4日 ~ 2024年5月19日まで
目標金額:4,000,000円

【商品スペック】
製品名:Carbon 1
ブランド:Urtopia
重量:15kg
耐荷重量:110kg
車体サイズ:1810×1010 mm
推薦身長:170-185cm
素材:フルカーボン(フレーム、フォーク、ハンドルバー、シートポスト)
アシストモード:3段階 ※ギア無
充電時間:2.5時間
最大走行可能距離:100km
防水:ディスプレイ:IPX5
   車体:IPX4

運営会社


-WE DESERVE A BETTER TECH LIFE!-
鑫三海株式会社は “ICTを通じて世界のすばらしい企業と日本のみなさまの橋渡しをすることにより、豊かな社会づくりに貢献すること” を目指しています。そして、わたしたちは長い期間をかけて紡がれる、お客様との固い信頼関係を大切に考えます。そのため、ただ商品を販売するのではなく、その商品の価値ある物語(ストーリー)をお客様の心に語りかけるように「紹介」しています。

【会社概要】
会社名:鑫三海株式会社(SINSANKAI CO., LTD.)
代表者:代表取締役社長 伴場義通
本社:〒590-0012 大阪府堺市堺区浅香山町3丁9番11号
設立:2019年4月3日
事業内容:Eコマース事業、クラウドファンディング事業、ECショップ運営代行事業
◇Webサイト https://www.sinsankai.co.jp
◇楽天SINSANKAI https://www.rakuten.co.jp/sinsankai
◇Twitter https://twitter.com/afustore_jp
◇Instagram https://www.instagram.com/afustore_jp/
◇Facebook https://www.facebook.com/afustore.jp
◇YouTube https://www.youtube.com/c/afustore

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン