企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

地域資源活用プロジェクト - 飯用米で造った「日本酒」発売のお知らせ

(2017/12/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社良品計画

地域資源活用プロジェクト - 飯用米で造った「日本酒」発売のお知らせ

今年も無印良品の限定店舗にて発売

 株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松﨑曉)は、良品計画が里山トラスト活動を展開している千葉県鴨川市の大山地区で生産された米で醸造した日本酒を、12月22日(金)より無印良品の限定店舗にて発売いたします。  長狭米(ながさまい)コシヒカリの新米を100%使用したこの商品は、昨年、無印良品の限定4店舗と亀田酒造株式会社にて約800本の限定数量を販売し、多くのお客様よりご好評をいただきました。この反響を受け、今年は昨年の約2.5倍の数量を生産しています。




■千葉県鴨川市大山地区での取組み
 千葉県鴨川市は良質な米の産地で、同地の米は長狭米として江戸時代より知られています。この鴨川市で美しい里山風景の残る大山地区は「大山千枚田」で有名ですが、傾斜地にある狭い耕作地が多いため大規模な営農が困難であり、また高齢化の進行による生産者減少の中で、水田の維持が課題となっています。
 昨年、当社では2014年からスタートしている “鴨川里山トラスト活動”の一環として、この地で稲作を続ける生産者を支援するため、価格が低迷する飯用米に付加価値をつけた一品の検討を地域の人々と行いました。その結果に基づき、鴨川市の亀田酒造株式会社と協力して飯用米で日本酒を醸造し、限定店舗にて販売いたしました。
 年々高齢化が進み耕作が困難になる中、“地域を少しでも良くしたい”という生産者の皆さんの想いや意欲のもと、今年は生産数を増やすことに成功いたしました。これからもこの地域資源活用プロジェクトを通じて、地域の方々の役に立つことを目指します。

■飯用米でつくった「日本酒」
 酒造用に栽培された酒造米ではなく、私たちが毎日の食事で食べている飯用米で造った日本酒は、あえて「日本酒」というそのままの名前です。米の風味を最大限引き出す酵母で仕込み、毎日の食事に合う味を目指しました。日本人の原風景ともいうべき里山と、そこに生きる人の心が醸した、まっすぐな酒。風味をそのまま味わっていただけるよう、濾過せず、加水せず、原酒のまま瓶詰めしています。

■「日本酒」商品概要



■参考URL
地域資源活用プロジェクト - 飯用米で造った日本酒を発売
https://ryohin-keikaku.jp/news/2016_1222.html

100の良いこと 鴨川里山トラスト
https://ryohin-keikaku.jp/csr/list/list_054.html



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン