企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

Portable Power Hub「ポポフ」発売開始

(2024/5/27)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:シーテック株式会社

Portable Power Hub「ポポフ」発売開始

電源に自由を!いつでもどこでもだれでも快適充電!!



シーテック株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:松江芳夫、以下「当社」)は、革新的なエネルギーソリューションであるポータブルバッテリーPotable Power Hub「ポポフ」を2024年6月10日より発売開始します。ポポフは、どこでも手軽に持ち歩くことができ、オフィスや家庭などシーンを選ばずあらゆる場所で電気を供給できる画期的なソリューションを提供します。
当社は、家電量販店等の販売パートナーからの販売と、オフィス家具メーカーへのOEM供給を通じて、3年間で100,000台の販売をめざしています。


【ポポフの主な特長】
いつでもどこでも誰にでも給電
電源を探す煩わしさから解放されます。オフィスでも家庭でも、必要な時に手軽に充電できます。さらに、同時に複数の利用者かつ多様なデバイスに給電できます。

電源工事不要
電源工事や配線が不要です。ポポフ本体のコンセントに差し込むだけで利用できるため、設置場所を選びません。新しい電源を必要とする際の高額な工事費用や手間を大幅に削減できます。
また、予期せぬ災害や停電などBCP対策用電源としてもご利用いただけます。

高い安全性と長寿命のバッテリー
高い安全性と長寿命を持つリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用し、5年間(※)の長寿命を実現、お客様は安心して長くご利用いただけます。
(※)2000サイクル(充電が100%の状態から0%になるまでが1サイクル)ご利用いただけます。1日1回満充電する場合2000日(約5年)のご利用ができます。寿命後は充電最大容量が80%に減少し、ご使用を続けると最大容量は更に減少し続けますが、バッテリーのご使用は可能です。ただし、最大容量が低下することで、充電できなくなる等のトラブルが起こることがありますので、寿命後は早めの交換を推奨します。


カスタマイズ可能
ポポフは、フリーアドレスのオフィスやレンタルスペース、展示イベント会場、カフェ、ホテル(客室、宴会場)、学校など様々な場所、場面での充電ニーズに応えることができます。モノトーンの無駄をそぎ落としたデザインは、インスピレーションの邪魔にならず、フレキシブルな環境にもすっきりと収まります。
また、働き方や用途、スタイルに合わせたカスタマイズも可能です。






【ポポフの活用シーン】


- オフィスオフィスでは、電源が足りない場合や充電ポイントが限られている場合に便利です。フリーアドレスのデスクや会議室にてスマホやノートパソコンの充電が簡単に行うことができ、社員間で共有して使うこともできます。電源の確保が難しい工事事務所など出先のオフィスでも効果を発揮します。移転やリノベーションの際の電源工事も不要です。
- カフェカフェで作業をする際、電源の近くに座ることができない場合でも、場所を選ばずスマホやノートパソコンの充電が可能です。電源を探す手間から解放され、カフェにとっても集客の手段になります。リノベーションの際の電源工事も不要です。
- ホテル客室では、充電ポイントや数が限られていることがありますが、ベッドの上などで自由に複数のデバイスを充電できます。また、宴会場や会議室など共用スペースでの利用も可能で、長時間滞在する場合でも電池切れの心配がありません。
- 学校や大学学校や大学の教室や図書館では、充電ポイントが限られていることがありますが、いつでもどこでも、授業中や勉強中にデバイスを充電できます。電源は学生間で共有できます。電源を探す手間から解放されます。
- イベントや展示会場電源の確保が難しい展示会やイベント会場での展示ブースやデモンストレーションの電源確保に役立ちます。1台で複数の機器に給電できます。
- アウトドアキャンプやハイキングなどのアウトドア活動中にも役立ちます。テント内や車内での充電用電源として使用できます。
- 災害時の備え停電や災害時にスマートフォンなどの電子機器を充電できるため、緊急時の連絡手段や情報収集に役立ちます。
- 病院充電ポイントや数が限られている病室や待合室での入院患者や外来患者が自身の電子機器を使用する際に利用できます。特に長期入院中の患者や、診察待ちの時間が長い場合に役立ちます。
また、医療スタッフがスマホやタブレットなどの電子機器を使用する場合にも利用できます。特に長時間の勤務中や移動中に役立ちます。
- 自宅充電ポイントや数が限られている(壁コン)自宅の部屋でベッドの上やソファーの上など場所を選ばず自由に電源を持ち運んで充電できます。家族での共有でも可能です。
- ノベルティイベント用景品として

【FAQ】
Q:ポポフ本体の充電はどのようにしますか?
A: ポポフに付属する本体充電用ステーションに載せて充電します。USB-Cでの充電も可能です。Q:ポポフから充電できるUSBケーブルは何ですか?
A:USBタイプC及びタイプAケーブルがご利用いただけます。また、充電用のUSBケーブルが3本搭載されていますので、充電ケーブルを忘れた場合でも安心です。Q:急速充電に対応していますか?
A:急速充電機能USB PDを搭載しており、最大190Wの給電が可能です。Q:満充電状態(192Wh)でどの程度給電できますか?
A:およそPC (50Wh)で4回分、タブレット(28Wh)で7回分、スマホ(12Wh)で16回分のフル給電が可能です。Q:どの程度の頻度でポポフ本体を充電する必要がありますか?
A:充電頻度は、ポポフ本体のバッテリー残量によって異なりますが、1日ご利用された後に充電ステーションにポポフ本体を戻し充電されることを推奨します。Q:寿命はどのくらいですか?
A:使用方法によって異なりますが、2000サイクルご利用いただけます。1日1回満充電する場合2000日(約5年)ご利用いただけます。Q:家電品などAC電源への給電はできますか?
A:AC電源には対応していません。Q:2年保証とのことですが、故障時の対応は?
A:交換対応になります。弊社シーテックサポートセンターにて交換対応いたします。Q:OEMやODMには対応いただけますか?
A:対応いたします。info@swiftechie.comにご連絡ください。Q:どこから購入すれば良いですか?
A:当社指定の一次販売店にご確認ください。Q:オープン価格のようですが、販売価格はおいくらでしょうか?
A:販売価格は各販売店にお問合せください。Q:販売したいのですが?
A:info@swiftechie.comにご連絡ください。

【仕様】
※掲載仕様は予告なく変更する場合がございます。


【販売価格】
オープン価格 ※販売価格は各販売店にてご確認ください

【会社概要】
商号  :シーテック株式会社
代表者 :代表取締役 松江芳夫
所在地 :〒104-0033 東京都中央区新川1-14-5 金盃第3ビル7階
設立  : 2017年10月
事業内容:
(1)IoT製品開発、製造、販売
(2)キャッシュレス推進
(3)健康増進事業
資本金 : 2,000万円
URL :https://www.swiftechie.com/

<お問い合わせ先>
シーテック株式会社
担当: 岩本 豊
TEL:03-6222-8452
E-mail: info@swiftechie.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン