自動車・モビリティー

2024/5/27 05:00

ミナミダ、冷間鍛造強化 トヨタ系狙い愛知に拠点

【東大阪】ミナミダ(大阪府八尾市、南田剛志社長)は、国内外で自動車用冷間鍛造部品事業を強化する。国内では愛知県刈谷市に営業拠点を開設したのに続き、2025年をめどに本社工場を増築す...

トヨタ、楕円形タンク開発 搭載量1.5倍、水素エンジン車進化

トヨタ自動車は液体水素の搭載量を従来比1・5倍に高めた楕円(だえん)形タンクを開発した。水素エンジン...

続きを読む

自動車決算 潮目を読む(下)車部品メーカー、EV成長鈍化で競争激しく

完成車メーカーの電動化戦略の進展を受けて、自動車部品メーカーも関連製品の事業拡大に力を注いでいる。部...

続きを読む

GMBが新中計、27年3月期売上高1300億円 電動化・海外生産拡大

【奈良】GMBは自動車の電動化対応や海外生産の拡大などを柱とする3カ年の中期経営計画を始動した。最終...

続きを読む

初代「SR400」を再現 ワイズギア、外装セット受注好調

ワイズギア(浜松市中央区、鈴木正和社長)が31日までの期間限定で販売している「SR400復刻カラー外...

続きを読む

テスラ、EVから自動運転に軸足 年次リポート

電気自動車(EV)大手、米テスラの年次インパクトリポートから、いずれは年間2000万台を販売するとの...

続きを読む

経営ひと言/明治電機工業・杉脇弘基社長「水素事業を拡大」

「グリーン水素サプライチェーン(供給網)の早期実現に向けて活動範囲を広げたい」と思いをはせるのは、明...

続きを読む

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2024年05月24日)

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2024年05月23日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン