企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ゴールデンウィークは、ベトナム最後の秘境・フーコック島へ!JTBのチャーター直行便でお出かけも楽々!

(2017/12/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ジェイティービー

ゴールデンウィークは、ベトナム最後の秘境・フーコック島へ!JTBのチャーター直行便でお出かけも楽々!

注目のリゾート!ベトナム航空チャーター直行便で行く 『ルックJTB ベトナム・フーコック島』12月22日発売

JTBグループの海外パッケージツアー「ルックJTB」を企画・実施する株式会社JTBワールドバケーションズ(東京都品川区、代表取締役社長:生田亨)は、成田発『ゴールデンウィーク出発 ベトナム航空チャーター直行便で行くフーコック島』を、12月22日(金)11:00に発売します。


フーコック島は、カンボジア国境にほど近いタイランド湾に浮かぶベトナム最大の島で、ベトナム随一のサンセットを望めるリゾートとして日本でも徐々に知名度が高まっています。手付かずの自然が残る島で美しいビーチとリゾートホテルでの滞在をお楽しみいただけます。
通常、日本からフーコック島へはホーチミン等での乗継が必要なため、計10時間以上かかりますが、チャーター直行便を利用することで約6時間30分と所要時間を大幅に短縮することができます。
本商品で利用する「フーコック島へのベトナム航空チャーター直行便」は、今回が日本初就航です。

「ベトナム航空チャーター直行便で行く フーコック島」商品概要


・出発日:2018年5月2日
・日数:フーコック島5日間
・利用航空会社:ベトナム航空チャーター直行便
<運行スケジュール(予定、現地時間)>(※当該便・スケジュールは、航空会社より政府認可申請中)
往路5/2:成田 9:00発 → フーコック島 13:35着
復路5/6:フーコック島 00:05発 → 成田 8:15着

(※現地最終日、お部屋は出発までご利用いただけます)
・最少催行人員:1名
・旅行代金:149,800円~239,800円(2名1室利用/エコノミークラス席/おとな1人)
・デジタルパンフレット http://www.jtb.co.jp/lookjtb/dp/index.asp?id=JWV/2018_asi_8486302

商品については、ルックJTBナビダイヤル 0570-099-489 またはお近くの店舗へお問合せください。

座席・シート間隔などエコノミークラスよりも広めの座席をご利用いただける「らくらくシートコース」(追加代金要)、参加日限定で「追加アレンジプラン」(追加代金要)もご用意しています。

<追加アレンジプラン> (日本事前予約要・追加代金要)
*5/3参加限定 ヴィンパールランド&サファリ満喫プラン
間近に動物が見られるサファリパークのほか、遊園地と水族館へご案内(着後自由行動)、ご家族におすすめです。

*5/4参加限定 ナイトマーケットプラン
地元の人や観光客で賑わうナイト・マーケットへご案内します。お土産探しにおすすめです。

*5/4参加限定 コショウ農園&ローカルワイン農園見学
フーコック島の特産品のひとつであるコショウと木の実から作られるローカルワイン農園を見学します。その後、ミニマートへご案内します。

<設定ホテル例>
フュージョンリゾート フーコックでは、滞在中、追加代金なしでスパトリートメントがお楽しみいただけます。この他、カップルやファミリーにもおすすめできるホテルラインナップを取り揃えています。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン