企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

スマホアプリで簡単にホテル向けVRコンテンツを生成。ベトナムでベータ版「SMART HOTEL VR kit」をリリース

(2017/12/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社One Technology Japan

スマホアプリで簡単にホテル向けVRコンテンツを生成。ベトナムでベータ版「SMART HOTEL VR kit」をリリース

ベトナムオフショア開発の株式会社One Technology Japanは、ベトナムのホテル向けにVRコンテンツが簡単に生成できるスマホアプリを「SMART HOTEL VR kit」リリース

ベトナムオフショア開発のOne Technology Japanは、ベトナムのホテル向けにVRコンテンツが簡単に生成できるスマホアプリをリリース 特徴1:RICHO THETAなどで撮影した360度画像を直接「SMART HOTEL VR kit」に取り込み 特徴2:現場で撮影からVRコンテンツ生成、WEBにアップロードまで全て完結 特徴3:ホテル向けテンプレートが用意されているのでコンテンツの構成など悩まずにスムーズに完成 特徴4:専用WEBサイトで新たな集客も可能


ベトナムオフショア開発の株式会社One Technology Japan(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:河本直己)とONE TECH ASIA JOINT STOCK(本社:ベトナム、ホーチミン市、代表取締役社長:グエン・ラム・タオ)は、ベトナムのホテル向けにVRコンテンツが簡単に生成できるスマホアプリを「SMART HOTEL VR kit」リリースしました。


SMART HOTEL VR kitではRICHO THETAなどで撮影した画像を現場でスマホのみでVRコンテンツに生成することが可能です。従来のVRコンテンツ生成とは違い、ホテル向けのテンプレートが用意されているのでデザイン構成を気にせず簡単にVRコンテンツが作ることができるのが特徴です。すでにNEW WORLD SAIGON HOTEL(ニューワールドホテルサイゴン)やTAN SON NHAT HOTEL(タンソンニャットホテル)などはSMART HOTEL VR kitを利用してVRコンテンツを生成しています。今後はレストラン、カフェ、結婚式場、オフィス、不動産など各業態向けにテンプレートを用意していく予定です。


■SMART HOTEL VR kitの特徴
特徴1:RICHO THETAなどで撮影した360度画像を直接「SMART HOTEL VR kit」に取り込み
特徴2:現場で撮影からVRコンテンツ生成、WEBにアップロードまで全て完結
特徴3:ホテル向けテンプレートが用意されているのでコンテンツの構成など悩まずにスムーズに完成
特徴4:専用WEBサイトで新たな集客も可能


◇NEW WORLD SAIGON HOTEL

https://goo.gl/WeiKvt
(PCまたはスマホブラウザでご覧いただけます)

◇TAN SON NHAT HOTEL

https://goo.gl/Di5GGX
(PCまたはスマホブラウザでご覧いただけます)


◇SMART HOTEL VR kit 紹介動画





アプリダウンロードはこちら
https://goo.gl/LUxmff


◇SMART HOTEL VR SITE
http://smarthotelvr.com


◇キャンペーン実施中
One Technology Japanでは1ヶ月間無償でベトナムオフショア開発お試しキャンペーンを実施しております。
オフショア開発を利用しAR、VR、AI、ブロックチェーンなど先端技術で新しいプロダクトの研究開発をされたい企業様向けにモックアップなどの成果物を納品します。着手前に機密保持契約を締結させていただきます。
対象企業:先着5企業様限定。
R&D期間:2018年2月から5月の間の1ヶ月間
成果物:モックアップやプログラムファイル
受付期間:2018年1月31日まで
ぜひこの機会にご利用ください。問い合わせは下記のメールアドレスまで


[株式会社One Technology Japanについて]
2015年10月にベトナムオフショア開発事業、メディア事業を主な事業として創業。
ONE TECH ASIA JOINT STOCKとパートナシップを結び、ベトナムの豊富で優秀なエンジニアが日本企業向けスマートフォンアプリ、WEBシステム、ホームページ制作、VR、ARアプリ、KINNECTアプリ、Iot機器関連ソフトウェア、業務システム、物流管理システム、ロボットアプリ(softbank Pepper)、AI開発などを行います。
ベトナムオフショア開発の実績が15年以上の経験豊富なブリッジエンジニアがプロジェクトを完全サポートし日本品質を担保した開発を心がけております。
またベトナムでの自社サービスの開発及びアジア向けへのサービス展開をしております。

[株式会社One Technology Japan 会社概要]
会社名 : 株式会社One Technology Japan(英文社名 One Technology Japan inc.)
設立日 : 2015年10月
資本金 : 3,000,000円
代 表 : 代表取締役社長:河本直己
住 所 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール 5F 511
本 社:〒2130032 神奈川県川崎市高津区久地1-11-7
サイト : https://onetech.jp
メール : contact@onetech.jp

[ONE TECH ASIA JOINT STOCKについて]
2013年7月にメディア事業を主な事業として創業。
2015年10月に株式会社One Technology Japanとパートナシップを結び、ベトナムの豊富で優秀なエンジニアが日本企業向けスマートフォンアプリ、WEBシステム、ホームページ制作、VR、ARアプリ、KINNECTアプリ、Iot機器関連ソフトウェア、業務システム、物流管理システム、ロボットアプリ(softbank Pepper)、AI開発などを行います。
ベトナムオフショア開発の実績15年以上の経験豊富なブリッジエンジニアがプロジェクトを完全サポートし日本品質を担保した開発を心がけております。
またベトナムでの自社サービスの開発及びアジア向けへのサービス展開をしております。

[ONE TECH ASIA JOINT STOCK 会社概要]
会社名 : ONE TECH ASIA JOINT STOCK
設立日 : 2013年7月
資本金 :20億VND
代 表 : CEO Nguyen Lam Thao(グエン ラム タオ)
住 所 : 503 5F Waseco Building, 10 Pho Quang Street, Tan Binh Dist, Ho Chi Minh City
従業員数:100名(パートナー含む)
TEL: (+84)866-529-333
Eメール: info@onetech.vn

サイト : https://onetech.vn
メール : contact@onetech.jp
※オフィスの様子
https://onetech.jp/service/vr

[本件に関するお問合せ先]
株式会社One Technology Japan
担 当 : 河本(かわもと)
メール : kawamoto@onetech.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン