企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

訪日外国人に人気の観光体験ランキング

(2018/1/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社リクルートライフスタイル

訪日外国人に人気の観光体験ランキング




株式会社リクルートライフスタイル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:淺野 健)に設置された観光に関する調査・研究、地域振興機関「じゃらんリサーチセンター」(センター長:沢登 次彦)は、この度、日本人、および訪日経験のある5カ国(韓国、中国、アメリカ、インド、ドイツ)居住者の外国人に対し、訪日旅行中に体験したことや飲食したものなど観光資源について調査を実施しました。その結果をご報告いたします。


韓国 :ディープな地方や、ワンコイングルメなど日本人の日常文化に関心あり
中国 :買物、ウェルネスツーリズム、スノーレジャー、海鮮系の食事が人気
アメリカ:「お城」「郷土料理」「古墳」など日本の歴史文化に興味あり
インド :フルーツが大人気。果物狩りやフルーツバイキングにニーズがありそう
ドイツ :アートへの関心が高く「美術館・博物館」がランクイン。神社・仏閣や桜も人気



TOPICS
【訪日旅行で経験・実施したことランキング】
「温泉」が1位の日本人に対して、外国人には「自然景観」「神社・仏閣」などが人気。
・韓国:5カ国で唯一「温泉」がランクイン。「都市公園の散策」(2位)や「繁華街を楽しむ」(8位)など、日本人の日常を楽しむ傾向がある。
・中国:1位「自然景観を楽しむ」、2位「富士山」、3位「田舎暮らしを体験する」。自然体験が上位。買物も人気。
・アメリカ:1位「自然景観を楽しむ」、2位「神社・仏閣」、3位「日本庭園の散策」。10位に「皇居ラン」が入る。
・インド:1位・2位はアメリカと同じ。3位に「現地の遺産・歴史に触れる旅行」「ファッション類の買物」が続く。
・ドイツ:1位は「神社・仏閣」。6位の「桜を楽しむ」など、ゆったりとした日本の風情を楽しんでいる様子。


【今後、訪日旅行で経験・実施してみたいことランキング】
中国やインドでは買物の意向が高い。韓国は日本の地方や日常文化に関心がある。
・韓国:買物や秘境、地方の風情など、日常文化や、日本のディープな地域に関心あり。
・中国:「電化製品の買物」(1位)、「ファッション類の買物」(3位)など買物が人気。また、スポーツへの関心や健康ニーズも高い。
・アメリカ:1位は「お城」。「郷土料理」(6位)、「古墳」(10位)など、日本の歴史文化に興味があるようだ。
・インド:1位は「リフレッシュ旅行」、2位「世界遺産」「電化製品の買物」。健康や信仰への関心が高い。
・ドイツ:5カ国で唯一10位に「美術館・博物館」が入り、アートや文化への関心が高い様子。


【訪日旅行で飲食したものランキング】
海鮮系はアジアに人気。宗教的理由で食材に制限のあるインドでは、果物、穀物が中心。

・韓国:1位「回転寿司」、2位「そば」「エビフライ」。上位にカジュアルなメニューが多くランクイン。
・中国:「刺身」「回転寿司」など海鮮が人気だが、3位に「弁当」もランクイン。
・アメリカ:1位「天ぷら」、2位「懐石料理」、3位「いちご」。4位に「カレーライス・シチュー」「味噌らーめん」「チャーハン」が入り、カジュアルなメニューも人気。
・インド:1位「ぶどう」、2位「チャーハン」、3位「おにぎり」など果物や穀物が中心。またカレーも人気。


【今後、訪日旅行で飲食してみたいものランキング】
日本は懐石料理など豪華な和食ニーズが高い一方、韓国はワンコイングルメやお菓子などが上位に。

・韓国:1位が「回転寿司」。他にワンコインで買える惣菜やお菓子といった、日本人が日常食べるものが人気。
・中国:1位「江戸前寿司」、2位「回転寿司」、3位「刺身」と海鮮系が大人気。
・インド:「ぶどう」(1位)、「いちご」(2位)、「さくらんぼ」(3位)とフルーツ人気が高い。


【訪日旅行で飲食した場所ランキング】
アジアでは「ブッフェ(バイキング)」「居酒屋」「定食屋」が上位。「フードコート」「屋台」はいずれの国でもランクイン。

・韓国:「屋台」(6位)や「飲み屋横丁」(8位)など日本のディープなスポットがランクイン。
・アメリカ:「屋台」(3位)や「バーベキュー」(5位)、「公園や行楽地でお弁当」(6位)など野外での飲食が人気。
・インド:1位「海の家」、僅差で2位「ファミリーレストラン」、3位「屋台」。
・ドイツ:4位に「峠の茶屋」、6位に「展望台レストラン」が入り、山エリアの飲食店がベスト10入りしている。


詳細は下記リンクよりPDFをご覧ください
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/uploads/pdf/RecruitLifestyle_jalan_20180122.pdf

▼リクルートライフスタイルについて
https://www.recruit-lifestyle.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-lifestyle.co.jp/support/press

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン