企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ヒューマノイドロボットで世界をリードするUBTECH、CES2018にて、Walkerなど4種類のロボットを展示しました。

(2018/1/23)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:UBTECH ROBOTICS CORP.

ヒューマノイドロボットで世界をリードするUBTECH、CES2018にて、Walkerなど4種類のロボットを展示しました。

AIの研究開発、製品化において世界をリードするロボットメーカーUBTECH Robotics Corp.が、アメリカラスベガスにて開催された、世界最大の家電市CES(セス)CESにて、「First Order Stormtrooper」を含む、知的ヒューマノイドロボットを展示、多くの方々にご来場頂きました。


UBTECH_CES2018 出展(中央:CES2018にて発表したWalker)
展示ロボット(左から:Lynx、First order Stormtrooper、Cruzr、Jimu robot Inventor Kit)
※スター・ウォーズとそれに関する製品・サービス名等は日本国及びその他の国におけるLucasfilm Ltd. とその関連会社および(C) & TM Lucasfilm Ltd.の登録商標または商標です。

◆UBTECHのCES 2018展示ロボットラインナップ◆
Walker:執事としての機能が満載で、2足歩行が可能なWalkerは、忙しい家庭や仕事のライフスタイルの日々の操作を楽にするために作られました。現在UBTECHは、2足歩行モデルであるWalkerを完全かつ高知能なヒューマノイドロボットとして2019年に市場に出す事を目標としています。

Lynx(Amazon Alexaとのコラボレーションロボット):Amazonのクラウドベースの音声サービスを特徴とする高知能なヒューマノイドロボットです。 Lynxは独自のロボット技術と最先端のAlexa技術を組み合わせています。声、顔と存在の認識、監視モードやアバターモードなどの機能を備えています。

First order Stromtrooper:アプリでの対話が可能な、スターウォーズ映画のキャラクターStormtrooperのヒューマノイドロボットです。AR拡張現実感機能、音声認識、顔認識、哨戒パトロールなどの機能を搭載したロボットは、ユーザーオリジナルの操作と対話を可能にしました。

Cruzr:クラウドベースの高い知能を持つヒューマノイドロボットで、様々な産業アプリケーションや家庭環境に新しい世代のサービスを提供します。カスタマイズされたAIサービスを提供するCruzrを使用することで、顧客のニーズに的確に対応を可能にし、人々はより複雑な問題に集中することができます。

Jimu Robot:STEM教育ができる、玩具ロボットです。Jimu Robotシリーズは、子供たちのロボットに対する創造力を構築し、STEM(科学、技術、工学、数学)教育を具体的に、基礎から学ぶ事ができ、純粋に楽しみながら学習を可能にするロボットです。未来を担う子供の生活をより豊かにします。

◆UBTECH Roboticsついて◆ www.ubtrobot.com
UBTECH RoboticsはAIを活用したヒューマノイドロボットの研究開発、製品化において世界をリードする企業です。UBTECHのロボットは子供たちのSTEM教育(科学・技術・工学・数学)の教育分野を、家庭で楽しみながら学べる環境を整えることを促進しています。UBTECH技術で、日々の生活に利便性・教育・娯楽等、さまざまな分野で新しい体験を提供します。
他にも、Facebook、Instagramや YouTubeでも情報発信しています。

◆Social Media◆
Twitter: @UBTECH_Japan
Instagram: @ubtechrobotics
Facebook: facebook.com/UBTECH-Japan-504385239935314/
Youtube: youtube.com/channel/UCdYzpvcdKkvlfTc-Abe6cJQ

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン