企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【オリックス不動産】日本初進出、世界ブランドのリゾートホテル 『ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート』2018年6月開業決定

(2018/1/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:オリックス株式会社

【オリックス不動産】日本初進出、世界ブランドのリゾートホテル 『ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート』2018年6月開業決定

~1月26日(金)より、予約受付開始~

オリックス不動産株式会社(本社:東京都港区、社長:高橋 豊典)は、沖縄県北谷町で建設中のリゾートホテル「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」を2018年6月に開業することを決定しました。開業日については決まり次第お知らせしますが、本日より、当ホテルの公式ウェブサイトで2018年7月1日以降の予約受付を開始します。 当ホテルの運営はヒルトン(本社:米国ヴァージニア州マクリーン、取締役社長兼最高経営責任者:クリストファ・J・ナセッタ)に委託し、日本初進出となるダブルツリー・ブランドのリゾートホテルとなります。





「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」は、沖縄西海岸の美しい海に面した魅力的な立地に誕生します。当該地は、県内随一の商業集結地である美浜アメリカンビレッジから徒歩圏内で、ホテルから気軽にショッピングや食事に出かけることができます。また、2014年7月に開業した当社が経営する「ヒルトン沖縄北谷リゾート」と隣接し、宿泊ゲストはヒルトン沖縄北谷リゾート内の2つの屋内・外プール、スパ、宴会場などの各施設を利用することができます。施設全体は街並みと調和するように白色と琉球石灰岩色を基調とし、アクセントカラーとして北谷の海の色をイメージした翡翠色を採用します。建物は地上5階建ての全160室、「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」ならではの立体感あるデザインとなっており、日常にはないリゾート感あふれる滞在をご提供します。



1.施設詳細
全160室の客室のうち4室のスイートルームは、目の前に広がる北谷の海の波際の特等席をイメージした部屋となります。さらに、ゆったりと海風を満喫したいという方のために、大型テラス付きの部屋を24部屋ご用意しています。
その他、天井高約5.6mの開放的なラウンジやビュッフェ形式のレストラン、大人用・子供用のプール、テイクアウトカフェ、海を一望できるルーフトップバー等により、訪れていただくお客さまを温かくお迎えします。



予約詳細

2018年1月26日(金)から公式ウェブサイトにて2018年7月1日以降の予約受付を開始します。宿泊プランなど詳細につきましては、公式ウェブサイトをご確認ください。

URL:
http://doubletree3.hilton.com/en/hotels/japan/doubletree-by-hilton-okinawa-chatan-resort-OKADIDI/index.html

3.施設概要

■名称:ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
    ※2017年1月10日付プレスリリース時のホテル名称「ダブルツリー・リゾートbyヒルトン沖縄北谷」
    から「ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」に変更となりました。

■所在地:沖縄県中頭郡北谷町字美浜43番、47番(地番)

■交通:那覇空港より車で約45分

■敷地面積:11,397.07m2 (3,447.61坪)

■延床面積:11,153.64m2 (3,373.97坪)

■建物規模:地上5階

■客室数:160室

■館内施設:屋外プール(2カ所)、レストラン(1カ所)、ルーフトップバー、

ロビーラウンジ、テイクアウトカフェ

■構造:RC造

■設計施工:株式会社大林組

■デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社

■運営業務:ヒルトン

■所在地:ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート計画地 位置図




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン