企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

出会うためには女性もより積極的になるべき!?最も積極的な女性が多い!少ない!都道府県は?

(2018/2/2)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

出会うためには女性もより積極的になるべき!?最も積極的な女性が多い!少ない!都道府県は?

【ゼクシィ縁結び News Letter】ビッグデータが明らかにする!~バレンタインを機に、積極的なアプローチのススメ~

株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都中央区 代表取締役社長:山口 文洋)が運営する、ゼクシィから生まれた婚活サービス『ゼクシィ縁結び』は、女性会員が「自分から男性にいいね!※1」を送った経験の有無を抽出※2し、分析を行いましたので、その概要についてお知らせします。 (※1)いいね!:異性にアプローチする手段。両者が互いにいいね!を送りあった状態になればメッセージ交換が可能になる(『ゼクシィ縁結び』サイト内に限る) (※2)個人を特定できない形で抽出


【分析の概要】
『ゼクシィ縁結び』は、年齢や趣味、パートナーに求めること、自分の性格などを登録し、閲覧した相手と「いいね!」を送りあう「マッチング」を経ると、相手と個別にやりとりができるようになる仕組みになっています。今回、『ゼクシィ縁結び』では、登録ユーザー200,000人以上の内、自身の出身地・居住地を設定した女性会員46,866人を対象に分析を行いました。バレンタインデーも間近ということもあり、「自分からアプローチする(「いいね!」を男性に贈る)女性」に焦点を絞った分析となっています。
(『ゼクシィ縁結び』サービス概要:https://zexy-enmusubi.net/

■ 相手に出会えた女性は自分から男性にアプローチをしていた!
自身の出身地・居住地を設定した女性会員46,866人のうち、自分から「いいね!」を一度も送ったことのない会員は15,307 人でした。つまり、全体の約33% の女性は婚活サービスに登録したものの、自分からは異性にアプローチをかけていないということになります。一方、本サービス退会時のアンケートに「サービス内で出会えた」と答えた女性会員の内、自分から「いいね!」を一度も送ったことのない会員は約14%となり、「サービス内で出会えた」と回答している女性のほうが相対的に自分から男性にアプローチをしていました。このことから、女性からのアプローチが男性との出会いに有効であることがうかがえます。

■ 積極的な女性は関東・関西に多い!全国で慎ましい女性の割合が一番高いのは徳島県!?
自分から「いいね!」を送ったことのある女性会員の割合を、居住地(国内の都道府県)別に計算したところ、Top3の割合は、東京都 (約71%)、大阪府(約70%)、神奈川県(約70%)となりました。つづいて、埼玉県(約70%)、千葉県(約69%)、滋賀県(約69%)、京都府(約68%)、和歌山県(約68%)、兵庫県(約67%)と、関東・関西の都道府県が並びます。これらの地域では、出身地と居住地が異なっている女性会員の割合が高い傾向にありました。出身地と居住地が異なっている女性会員の割合は全国都道府県の平均で約17%ですが、東京都は約58%、大阪府は約30%、神奈川県は約38%となり、人生の転機となるような県をまたいだ転居をすると、女性はより出会いに積極的になるのかもしれません。地域ごとに「いいね!」を送っている都道府県を調べてみると、北海道・東北では秋田県が、北陸・甲信越・静岡では長野県が、東海では愛知県が、中国では広島県が、四国では高知県が、九州・沖縄では佐賀県が、それぞれの地域で一番高い割合となりました。また、女性から「いいね!」を送る割合が47都道府県で一番低かったのは徳島県となったことから、徳島県に住んでいる女性は、他の都道府県と比べ慎ましい人の割合が高いのかもしれません。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン