企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

世界最大のAVシステム統合ショー ISE2018にて正式リリース 視覚と聴覚のポジションを一致させる音響空間 ”d&b Soundscape”

(2018/2/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ディーアンドビー・オーディオテクニック・ジャパン株式会社

世界最大のAVシステム統合ショー ISE2018にて正式リリース 視覚と聴覚のポジションを一致させる音響空間 ”d&b Soundscape”

 ディーアンドビー・オーディオテクニック・ジャパン株式会社 (神奈川県横浜市都筑区、代表取締役 加藤 浩典、以下d&b)は、新しい音響空間の創造を可能とする“d&b Soundscape”を2月6日(火)~9日(金)に、アムステルダムのRAIコンベンションセンターにて開催されるISE(Integrated Systems Europe)2018で正式に発表します。 ISEではd&bブースにて詳しく紹介するほか、会場内のデモルームにて毎日デモセッションを開催し、その革新性を披露します。




ディーアンドビー・オーディオテクニックは、世界のプロオーディオ業界をリードするオーディオ・ソリューション・プロバイダーです。100% made in Germanyによる世界最高の品質と、技術開発の先進性において、
国際的に高い評価を得ています。1981年にドイツで設立され、シュツットガルト近郊のバックナング本社で、
研究、開発、生産の全てが行われています。世界各国のオフィスを含め400人を超える従業員で構成されています。

今回発表しますd&bSoundscapeは、かつてない創造的な音響空間を生み出します。ステレオ環境においては、
コンサート会場や舞台におけるそれぞれの音源のポジションを体感できるオーディエンスは、ごく一部に限定されてしまいます。しかしd&b Soundscapeは、音源のポジションをより明確にし、パフォーマンスに奥行きを与え、表現者であるアーティストの創造への自由度を拡げることにより、オーディエンスの心を深く魅了します。

昨年11月には、Inter BEE (国際放送機器展)において、d&b Soundscapeの体験デモを実施して関心を集め、
今回の正式発表を機に、国内市場に積極的にアプローチして参ります。

■d&b Soundscapeの製品プラットフォーム
d&b Soundscapeは、DS100シグナルエンジンとd&b En-Scene、d&b En-Spaceと呼ばれる
2つのアプリケーションソフトウェアで構成されています。システム全体の制御と管理は、Ethernetを介してOCA/AES70またはOSCプロトコルを用いて、d&b のリモートコントロールソフトウェア「R1」にて制御されます。

・DS100シグナルエンジン


d&b Soundscapeの核となるものはDS100シグナルエンジンです。
このエンジンはデジタルネットワークのDante対応で、
64入力64出力全てのクロスポイントでレベルとディレイ調整、EQ、
入出力プロセッシングとリコール可能なプリセットを装備しています。

・d&b En-Scene
d&b En-Sceneは、最大64の音源の個々の位置と動きに対応する音源のポジショニングツールです。
このソフトウェアによって、ステージ上や音響空間内での音源位置やその動きを聴感上でも
認識できるようにします。視覚に合わせて、その入力される音源位置を設定、あるいは動きを追うことや、
演出上意図的に設定したい位置に持っていくことが可能です。

・d&b En-Space
d&b En-Spaceは、扱いが容易なルームエミュレーションツールであり、
与えられた空間に得たい残響音を加えたり、希望の残響音に変えたりすることが出来ます。
これらの残響音は6つの国際的に名高い音楽ホールでの響きの測定データを元に生成されるエミュレーションです。屋内、屋外によらず、空間の音響特性のナチュラルな変更を可能にします。

■ISE 2018(Integrated Systems Europe 2018)
ISE(Integrated Systems Europe)は、世界最大のAVシステムインテグレーションのトレードショーです。
毎年、4日間に渡り、オランダのRAIアムステルダムで開催されており、
国際的なAV&システムインテグレーション産業界における欧州の最新動向を提供するISE2018は、
最新のテクノロジー、製品及びソリューションを示す格好の場となっています。


■ディーアンドビー・オーディオテクニック・ジャパン株式会社
企業名 :ディーアンドビー・オーディオテクニック・ジャパン株式会社
本社所在地 :〒224-0023
      神奈川県横浜市都筑区東山田4-33-7
設立 :1981年(ドイツ本社)
代表取締役 :加藤 浩典

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン