企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ひんやりはじける泡がジェルに『ニベア リフレッシュプラス スプラッシュボディジェル』新発売~ニベアボディケア 春夏向けシリーズを強化~

(2018/2/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ニベア花王株式会社

ひんやりはじける泡がジェルに『ニベア リフレッシュプラス スプラッシュボディジェル』新発売~ニベアボディケア 春夏向けシリーズを強化~

 ニベア花王株式会社(社長・松林正人)は、2018年3月10日、ニベアボディケアの春夏向けシリーズ「リフレッシュプラス」から新アイテムとして、ひんやりはじける泡がジェルに変化してなじみ、肌をひきしめながら、うるおいを与える保湿ボディジェル 『ニベア リフレッシュプラス スプラッシュボディジェル』を新発売いたします。2016年から春夏向けボディケアの新シリーズとして展開している「リフレッシュプラス」を今年さらに強化。春夏ボディケア市場のさらなる活性化をめざします。



1.発売のねらい
 春夏のボディケア市場は保湿タイプを中心に伸長し、購入率も上昇しています。春夏ボディケアユーザーの約3割は肌の悩みが無くてもボディケアをすることが習慣化しており、使用目的についても、保湿以外では「香りを楽しむ」「マッサージ用として」が上位に挙げられています。これは春夏はボディケアする時間そのものを積極的に楽しみたいという意識によるものと考えられます。(15歳-59歳女性 N=532 2016年ニベア花王調べ)
 一方で、暑い日にボディケア品を塗りたくないという意識もあり、春夏ボディケア品には春夏特有の状況やニーズがあり(15歳-59歳女性 N=642 2016年ニベア花王調べ)、それに応える商品ラインナップが必要と考えました。

 このたび新発売する『ニベア リフレッシュプラス スプラッシュボディジェル』は、ひんやりはじける泡がジェルに変化してなじみ、肌をひきしめながら、うるおいを与える保湿ボディジェルです。うるおいが角層に素早く浸透し、さらっとした仕上がりなので、暑い日やお風呂あがりの肌にもおすすめの使い心地です。また、シュワシュワパチパチとはじける心地よい刺激を楽しみながらマッサージ用のジェルとしても使えます。

 「ニベアボディケア」は、現代女性のさまざまな肌悩みに着目し、商品をラインナップしてまいりました。多くの方にご愛顧いただき、ボディケア市場で2014年より4年連続売上金額シェアNo.1*1を獲得。今回、春夏向けシリーズ「リフレッシュプラス」への新商品追加で、ブランドトータルでのご提案をさらに広げてまいります。
*1インテージSRI ボディケア市場 2014年1月~2017年12月 メーカー別金額シェア


2. 商品名/内容量/価格 
商品名 ニベア リフレッシュプラス スプラッシュボディジェル 内容量 130g
※メーカー希望小売価格は設定いたしません。


3. 発売日/地域
2018年 3月10日 /全国


4. 商品特長
ひんやりはじける泡がジェルに変化してなじみ、
肌をひきしめながら、うるおいを与える保湿ボディジェル

●うるおいが角層に素早く浸透し、さらっとした仕上がり。
●シュワシュワパチパチとはじけるひんやり心地よい泡の刺激を楽しみながら、
マッサージ用のジェルとしても使えます。

○ひきしめ成分配合(ハマメリスエキス)
○うるおい成分配合(ユキノシタエキス、オレンジ果実エキス)
○気分リフレッシュ、オレンジ&ベルガモットティーの香り

<使用方法>
容器を10回くらいよく振ってから、頭部を上にしてお使いください。
適量(片腕で500円玉1コくらい)を手にとり、泡を手で押さえるようにしながら、
首筋・腕・足などの全身になじませてお使いください。


5. ニベアボディの春夏向けシリーズ「ニベア リフレッシュプラス」新体系




<消費者の方のお問い合わせ> 
花王株式会社 生活者コミュニケーションセンター消費者相談室 電話0120-165-699

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン