企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

80年以上の伝統を誇るストーブの名品「アラジン ブルーフレーム」からBEAMS JAPANのキーカラー「藍色」を採用したコラボモデルが登場!

(2017/9/29)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ビームス

80年以上の伝統を誇るストーブの名品「アラジン ブルーフレーム」からBEAMS JAPANのキーカラー「藍色」を採用したコラボモデルが登場!

『アラジン ブルーフレーム BEAMS JAPANモデル』、200台の限定販売

株式会社ビームス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:設楽洋)は、新宿のショップBEAMS JAPANと「アラジン ブルーフレーム」や「アラジン グラファイトトースター」を販売する日本エー・アイ・シー株式会社(所在地:兵庫県加西市、代表取締役社長:千石 唯司)がコラボレーションした、『アラジン ブルーフレーム BEAMS JAPANモデル』を2017年10月1日(日)よりBEAMS公式オンラインショップとゾゾタウンで先行予約受付を開始し、2017年11月10日(金)から同EコマースサイトおよびBEAMS JAPAN 1Fにて、200台の限定販売をします。



アラジンブランドの代表作「アラジン ブルーフレーム」は、誕生から80年以上愛され続ける、構造を大きく変えずに品質と安全性を向上させたロングセラー商品です。今回発売される『アラジン ブルーフレーム BEAMS JAPANモデル』は、ブルーフレーム初のコラボレーションモデルです。シリアルナンバーを刻印し、本体にはBEAMS JAPANのキーカラー「藍色」を採用いたました。さらに、アラジンとBEAMS JAPANのロゴをプリントしたオリジナル収納カバーも付属します。日本さまざまなモノやコトの魅力を国内外に発信しているBEAMS JAPANは、日本各地の数々の銘品もキュレーションし、時にはアレンジを加えて提案しています。今回のコラボレーションは、永遠のスタンダードと言える「アラジン ブルーフレーム」に魅せられたBEAMS JAPANのバイヤーの発案により実現に至りました。


◾️ 商品概要

『アラジン ブルー フレーム BEAMS JAPANモデル』
※シリアルナンバー入り
価格:60,000円(税別)
カラー:藍色
本体サイズ: H551 x W388 x D405mm
付属品:アラジン x BEAMS JAPAN オリジナル収納カバー、アラジン ブルーフレーム専用しんクリーナー
シリアルナンバー入りコラボ銘板


(上)アラジン×BEAMS JAPANオリジナル収納カバー (下)専用しんクリーナー
収納カバー(表)
収納カバー(裏)

◾️ 販売について

先行予約受付開始日:2017年10月1日(日) (BEAMS公式オンラインショップ および ゾゾタウンにて)
取り扱い店舗:BEAMS JAPAN 1F
発売日:2017年11月10日(金)
住所:東京都新宿区新宿3-32-6 TEL:03-3470-7300
BEAMS 公式オンラインショップ http://www.beams.co.jp
ゾゾタウン http://zozo.jp

◾️ 商品特徴
・シリアルナンバー入りのコラボ銘板
・BEAMS JAPAN キーカラー「藍色」を採用
・アラジン x BEAMS JAPAN オリジナル収納カバー付

◾️ ブルーフレームについて
80年余年もの間、少しずつ改良を加えながらも、基本的なモデルチェンジのない完成されたフォルムと性能。愛され続ける永遠のスタンダード「ブルーフレームヒーター」。美しい青い炎はムラなく気化された灯油が充分な酸素を取り込んだ、良い燃焼状態である証拠です。しかも対流式なので暖められた空気がお部屋をくまなく、ふんわりと包み込み、気になる風や音もありません。
URL:http://www.aladdin-aic.com/products/bf/
<燃焼部> ブルーフレームの特徴である青い炎が灯る部分です。
<油量計> タンク内の灯油量が一目でわかります。
<給油口> 給油口のふたを開け灯油を給油します。
<上枠クリップ> クリップを外し、本体上部を倒すと燃焼部があります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン