企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

今年のGWは金沢がアツい!新スポーツ「忍者パルクール」大会開催決定!金沢城に100人の忍者現る

(2018/2/15)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:日本パルクール協会

今年のGWは金沢がアツい!新スポーツ「忍者パルクール」大会開催決定!金沢城に100人の忍者現る

大学発ベンチャー企業サムライ金沢株式会社(石川県金沢市 社長 武田幸男)と日本パルクール協会(東京都千代田区 会長 松田光希)は2018年5月4日(金)、5月5日(土)に金沢市内にて、「忍者パルクール」の大会を開催いたします。



 「忍者パルクール」とは、走る・跳ぶ・登るといった動作を通じて心身を鍛える運動方法であるパルクールと、高い身体能力を使って隠密行動をしたとされる忍者を融合した新スポーツです。
本イベントは、忍者スポーツとも呼ばれ、近年若者に人気のパルクールを通じて、金沢の地に加賀藩の時代に存在したであろう「加賀忍者」をテーマに開催いたします。「忍者パルクール」のプレイヤー100人が、金沢の街をスピードや技を競い合いながら駆け巡ります。なお、パルクール競技としては、日本最初の全国大会となります。

 選手の出場エントリーは3月中旬より日本パルクール協会公式ウェブサイトにて受け付けます。また当日は、初心者や未経験者でも楽しめる「忍者パルクール」の体験ブースも設置いたします。
本イベントでは、史跡に指定されている金沢城の公園や、伝統的建造物が多く残る「ひがし茶屋街」周辺など、加賀の歴史が色濃く残る地を舞台に、金沢の歴史や伝統、文化を世界に発信してまいります。

 今年度は国内大会としますが、来年度以降は世界大会開催を目指しており、馳浩元文部科学大臣に大会名誉会長にご就任いただきました。

1.イベントについて
 1日目は、様々な障害物を飛び越え最速で目的地までたどり着くタイムトライアル競技「忍者スピードラン」と、規定のフィールドの中で軽やかに舞い、演技の完成度、身体能力および表現力を競うフリースタイル競技「忍者フリースタイル」の2種類の競技を実施いたします。

 2日目は、初心者や未経験でも「忍者パルクール」の体験ができるブースや、忍者パルクールショーを開催いたします。


■イベントスケジュール
【1日目】
―出場選手の公開練習タイム
―タイムトライアル競技「忍者スピードラン」開催
―フリースタイル競技「忍者フリースタイル」開催
【2日目】
―忍者パルクール体験
―忍者パルクールショー
―忍者パルクール修行イベント

■イベントの詳細はこちら
https://parkour.jp/ninja-parkour-2018

■パルクールとは?
 フランス発祥の壁や地形を活かし、走る・跳ぶ・登るなどの移動動作を複合的に実践する事で、生活やスポーツに必要な全ての能力を鍛えていく運動方法。身軽に障害物を跳び超える動きから「忍者スポーツ」と言われることもある。
パルクールについてもっと詳しく知りたい方はこちら
https://parkour.jp/

---------------------------------------------------------------------------
【忍者パルクール開催概要】
■日時:2018年5月4日(金)9:00-18:00
       5月5日(土)11:00-17:00
■場所:ひがし茶屋街付近の河川敷(タイムトライアル競技「忍者スピードラン」)(石川県金沢市東山1丁目)
    金沢城公園(フリースタイル競技「忍者フリースタイル」)(石川県金沢市丸の内1番1号)


---------------------------------------------------------------------------
■サムライ金沢株式会社 概要
【本   社】石川県金沢市太陽が丘1-1 北陸大学内
【代 表 者】代表取締役社長 武田 幸男
【資 本 金】100万円
【特   徴】金沢の伝統工芸・文化などを世界に発信する新商品開発とイベントの開催事業
---------------------------------------------------------------------------
■日本パルクール協会 概要
【所 在 地】 東京都千代田区岩本町2-12-6-503
【代 表 者】 会長 松田光希
【設   立】 2014年4月1日
【ウェブサイト】https://parkour.jp/
---------------------------------------------------------------------------
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
 日本パルクール協会 担当:釡谷(かまたに)
 mail: press@parkour.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン